[1000] 管理人ウィル 投稿日:2004/01/20(Tue) 22:16 [近畿] [1000]いただきです。 ayu_uさん 京極湯さんでの作業はうまくいったでしょうかね。私も何回か営業時間前に行って話を聞かせてもらったりしてますが、あとから「あれも聞いときゃよかった」というのが必ずあって、なかなか納得いくようには出来ません。でも一度顔を覚えてもらえれば、次回行ったときは話もスムーズに出来ますし、またいろんな話もできるので、いいアイデアが浮かんでくるかも知れませんしね。 右ストレーターさんとchetさんの書き込みを読みながら、この二人は正真正銘の「銭湯マニア」だなと再認識しました(笑)。 (「オマエもやろ〜っ」とツッコミが聞こえてきています) ------------------------------------------------------------------------ [999] chet 投稿日:2004/01/20(Tue) 20:50 [近畿] スイマセン右ストレーターさん! ↓の文中、右ストレーターさんを呼び捨てにしてしまってました! 文章をいじってるうちにミスってしまったようです。f(^_^;スイマセン ------------------------------------------------------------------------ [998] chet 投稿日:2004/01/20(Tue) 20:45 [近畿] おすすめ銭湯、僕はほとんど大阪専門なもんで京都の銭湯は全く紹介できませんが、管理人さんや右ストレーターのおっしゃるように、たぶんハズレはほとんどないと思いますよ。 大阪でも、僕が入った銭湯ではそのほとんどがアタリでしたから、そう離れてない京都でもハズレはないやろと・・・(なんじゃそりゃ。笑)。 でも中には稀に「これはちょっと・・・」という銭湯もありますね。その基準は浴槽や設備の数ではなくて、管理の悪さだったり、使用中止している設備をいつまでも大々的に看板などでアピールしていたり。 確率としては90%ぐらいの割合で顧客満足度は得られると思いますよ。 もしハズレに当たったら次からは違う銭湯へ行けばいいだけのことです。 ------------------------------------------------------------------------ [997] 右ストレーター 投稿日:2004/01/19(Mon) 22:55 [近畿] こんばんは、きゃんきゃんさんのご質問に対する、ウィルさんのお答えは、正に言い得て妙の正答だと思います。私も、風呂上りの居酒屋等で、話の流れでよくされる質問ですが、いつも迷ってしまう質問です。未だかつて、京都市の入浴料の350円が高いと思ったお風呂屋さんに出くわしたことがありませんし、入湯した銭湯がすべからく愛すべきお風呂屋さんであったと断言できます。 きゃんきゃんさんが、お住まいになるいわゆる西陣周辺も、いいお風呂がたくさんあると思いますよ。色んなお風呂を堪能されてみては如何でしょうか? というわけで、今日は珍しく350円じゃない290円の九条の菊湯さんに行って来ました。番台のおじちゃんと常連さんとの会話が楽しかったですし、脱衣場で一服してた時に入ってきた小学生くらいの男の子が、浴室に入る時に「こんばんは」と大きな声で挨拶! 元気で活気に溢れる菊湯さんの風景でした。 ------------------------------------------------------------------------ [996] ayu_u 投稿日:2004/01/19(Mon) 22:12 [近畿] >ウィルさん Mailありがとうございました。 明日は取りあえず一番近所の京極湯さんにアポとれたので営業される前に行ってきます。あともう一軒時間があれば回ってきます(o^ー^o;)本当緊張・・・ 最近夜方なので朝起きれるかが問題。。。 >はやぶささん 初めまして《《《♪(*´▽`*)ノ゛ スキー&温泉いいですねwww♪うらやますぃ〜です。 私は今はスノボに乗り換えてやってますが、遊び終わったあとの温泉は最高〜ですよね(*´∇`*) 今シーズンは11月に初滑り行ってからは忙しくて全然行けてません(p_q*) ------------------------------------------------------------------------ [995] 管理人ウィル 投稿日:2004/01/19(Mon) 20:53 [近畿] ぼたにーさん 「亀湯」の裏話、ちょっといい話ですねえ。NHKの番組も見ておらず、知りませんでした。 なにかひとつのことを一生懸命やってる姿というのは、見る者に感動を与えますねえ。 立て続けにこういう話を聞くと、まだまだスゴイ方がおられるような気がしてきました。 はやぶささん スキー&温泉巡りですか。よろしいなあ〜。 え〜、私のスキーはかれこれ10年近くケースに入ったままです(笑)。 河原町六条の「栄湯」さんの休業情報は、以前ぼたにーさんが書き込んで下さってました。まだ休業されているということですね。再開を期待します。 きゃんきゃんさん はじめまして。堀川下長者町ですと、最寄りは今タイトルの写真で使っている「長者湯」さんになりますねえ。個人的には大好きな一軒です。 スーパー銭湯的なところが好みの方もおられますし、渋い昔ながらの銭湯が好みの方もおられるので、おすすめ銭湯と聞かれるといつも困るんですよねえ。今度住まれるところから徒歩20分圏内だと、おそらく30軒以上の銭湯があると思います。とりあえず近場から一軒一軒廻って行くなんてどうですか(って答えになってないな・苦笑)。 確かに設備面だけで見ればアタリハズレはあると思いますが、脱衣場の様子とか、番台のおばちゃんとお話しするとか、浴室の仕掛け(ネオンとか湯口などなど)なんかを楽しめば、ハズレはなくなると思います。 せっかく銭湯的環境に恵まれたところに住まわれるのですから、最大限その環境を楽しみましょう!というのが答えになってない管理人のアドバイスなのでした。 ------------------------------------------------------------------------ [994] きゃんきゃん 投稿日:2004/01/19(Mon) 01:15 [近畿] はじめまして☆この度引越しして堀川下長者町の辺りに住むことになりました。そこで、徒歩20分圏内で素敵なおすすめ銭湯ってありますか?銭湯によってアタリハズレはやっぱりあるのでしょうか? ------------------------------------------------------------------------ [993] はやぶさ 投稿日:2004/01/18(Sun) 23:26 [近畿] ご無沙汰してます、はやぶさです 長野へスキー&温泉巡りに行ってきました。 最近、銭湯へ行けて無いので時間が出来たら出掛けないと・・・ どなたかが書いておられたと思うのですが河原町六条西入ルの ”栄湯”さんが休業されてました。 ------------------------------------------------------------------------ [992] ぼたにー 投稿日:2004/01/18(Sun) 19:51 [近畿] 桜湯ご主人が二条城の在野研究者だ、というので思いだしたんですけれど。 (なんと!福助さんの手は折れていた、のですね・・・) 梅小路公園近くの「亀湯」にお住まいの保賀昭雄さんは在野の昆虫研究家です。(お住まいの、というのは保賀さんは亀湯のご主人の甥っ子さんか何かに当たるらしいです。) この保賀さんは確か大学にも行っておられないのですが、在野でこつこつと研究を続けられ、虫の捕獲や観察方法に関しては今や京大を初めとする大学の先生方からも相談を受けられるほどなんだそうです。 というわけで、もう何年も前になりますがこちらは一度NHKに出たことがありまして。その番組は、京都の山中で糞虫というのをやっとのことで捕獲して涙した保賀さんが「いい歳した大人が何を泣いてるんだと人は思うでしょうが、わたしは嬉しいんです」とコメントしているところで締めくくられていました。 これが印象的でですね、「下京区」の字幕と一瞬映った「亀湯」の看板を覚えていたわけです。 入りに行ったとき、番台の奥さんにたずねてみると、「ええ、(それは)主人です」とのこと、まさしく保賀さんの奥様でいらっしゃいました。 保賀さんは現在も亀湯にお住まいで、もちろん研究を続けていらっしゃるそうです。後から調べてみたら現在は自然科学調査に使用する各種機器を大学に納入される会社社長(会社の住所は亀湯と同じ)になっていらっしゃいました。 奥さんとお話しできたのでちょっとうれしかったです(^-^) ------------------------------------------------------------------------ [991] 管理人ウィル 投稿日:2004/01/18(Sun) 00:49 [近畿] ぼたにーさん 震災から早9年ですねえ。大阪で見掛けたというポスターなかなか泣かせますねえ。見知らぬ人のやさしさが身に沁みるというかね。 当時のニュースで妙に印象に残っている映像がありまして、再開した銭湯に行列が出来ていて、中学生ぐらいの女の子にインタビューしてたんですが、めちゃくちゃ笑顔で「いっぱい洗う」と女の子が答えていました。なんかその映像が頭に残ってるんですよねえ。 ayu_uさん はじめまして。興味を持つきっかけだなんて言ってもらうと嬉しいじゃないですか! 平面図の件はメールをもらっていて、そちらに返信しましたのでよろしくです。お役に立ったかは分かりませんが・・・。 また気軽に遊びに来てください。 今日は河原町丸太町の「桜湯」さんに営業時間前に伺って写真を撮らしてもらってきました。ご主人と女将さんにいろいろとお話を聞かせてもらったんですが、ご主人は知る人ぞ知る二条城の在野研究者で大龍門書店から「二条城にはふたつ天守閣があった」という本まで出されているそうです。おそるべし京都の底力って感じです。 貴重な話もいろいろと聞かせて頂いてこれはまた追加アップするとして、ショッキングだったのは噂の福助人形ですが、手招きしてるように見える手は実は折れていたのでした。どうも最初は「これこれ喜助さんや」というような感じで前に手を伸ばしていたような感じです。 91才のおばあちゃんもまだ現役で番台に出られるそうで、気さくなご主人、女将さんに会いに桜湯へ行きましょう! ------------------------------------------------------------------------ [990] ayu_u 投稿日:2004/01/17(Sat) 22:29 [近畿] 初めまして(*´∇`*) ここのHPは去年の11月くらいからちょくちょくのぞかせてもらっていました。 とてもわかりやすく、銭湯に興味を持つきっかけとなりました。最近は銭湯を見かけると勝手に反応してしまってカメラ で撮ったりしてます。 私は現在、大学生をしていて自由制作で、銭湯前に広場を計画しようとしてるんですが、西陣地域内の銭湯の平面図持っておられませんよね!?簡単な内装スケッチでもいいんですが、、、もし、持っておられましたら見せていただけたら嬉しいです。それか、本でもいいです。平面図のようなものが載っている本など知っておられましたらおしえていただけたらな・・・と思いまして。 何か情報お持ちでしたら教えて頂きたくて、カキコしました。ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ)) ------------------------------------------------------------------------ [989] ぼたにー 投稿日:2004/01/17(Sat) 19:14 [近畿] おやまぁ(^^; 下はわたくしの投稿です、はい。 ------------------------------------------------------------------------ [988] botani- 投稿日:2004/01/17(Sat) 19:12 [関東] 震災の日です。 当時は兵庫の実家におりましたが幸いなことにうちの周辺はそれほどの被害はなく、うちの家でも皿一枚割れませんでした。知人友人もみな無事で、ありがたいことなのですが、それでも震災がらみであんなことやこんなことがあったよなあ、といろいろ思いだしておりました。なんか笑い話みたいなことも多いんですけど。 お風呂がらみの思い出でいうと、家は無事でもガスが2週間ほど止まってしまいまして。地元の銭湯は大混雑していたので、当時アルバイトをしていた梅田近くの天神橋筋商店街の銭湯までよく入りに行っておりました。それが、商店街のあちこちに「震災に遭われた兵庫のみなさんようこそ、どうぞゆっくりお風呂にも入ってください」みたいなポスターが銭湯までの地図入りで貼ってありましてねえ。感激しました、うん。(ちょっと遠い目。) ------------------------------------------------------------------------ [987] 管理人ウィル 投稿日:2004/01/17(Sat) 18:19 [近畿] [984]は都合により管理人が削除しました。 ------------------------------------------------------------------------ [986] 管理人ウィル 投稿日:2004/01/17(Sat) 00:16 [近畿] 2ちゃんねらーさん はじめまして。こちらこそよろしくお願いします。 すでに京都のお風呂屋さん130軒訪問済みですか。もう家の近所は行き尽くしたって感じですね。またいい情報があれば教えてください。 しかし最近思うんですが、京都だけでも何百人単位で色んな銭湯をうろうろしている人がいるんじゃないでしょうかねえ。 また気軽にBBSになんでも書き込んでください。 カズカズさん (管理人の判断で一部削除しました) 風呂屋稼業が厳しい現状でなかなか踏み切れないところが多いんでしょうねえ。昨年廃業されたところでも設備の老朽化が原因のところが2軒ありました。でもですねえ、私自身は風呂屋は設備じゃないと思っている一人なんです。設備的に劣るところでも充分満足感をもって帰れるところもたくさんありますし。このサイトでそういう部分が伝わって、そういう人が増えてくれれば嬉しいんですけどねえ・・・どうなんでしょ。 nightfly さん 沖縄に行かれてたんですか。羨ましい! しっかり銭湯も行かれたんですね(笑)。私は沖縄には行ったことがなく、沖縄の銭湯も写真でしか見たことがないんですが、最初見たときは「なんじゃこれ!」の世界でした。あまりにも違うのに驚きですね。 日の出湯は、「廿世紀銭湯写真集」に外観だけですが取り上げられています。外観から判断する限り沖縄の銭湯の中ではかなりきれいな方ではないかと・・・。いい体験をされましたね。再度羨ましいです。 今週から新しい企画「銭湯観光案内所(仮)」をスタートさせようかと思ったんですが、もう一週温めることにしまして、来週からにします。(思わせぶり・笑) 一応コンセプトとしてはですねえ、こういうところに注目してもらえればもっと銭湯を楽しんでもらえるんじゃないかっていう部分を、京都の特徴を交えて解説します。第一回目は「建物編」で「唐破風のあるお風呂屋さんへいってみよう」を予定してます。毎週更新とは行きませんが、シリーズ化しますのでよろしくお願いします。 ------------------------------------------------------------------------ [985] nightfly 投稿日:2004/01/16(Fri) 23:54 [近畿] みなさん年明けそうそういろいろなお風呂に入っておら れますね。私は今年も沖縄で新年を迎えたのですが、今 回那覇で初風呂に入ってまいりました。 今回入ったのは那覇高校の南側にある、那覇でたった3 軒しかないという銭湯の一つの日の出湯というお風呂だっ たのですが、まず入ると番台が表に向かって作られてい るのにびっくり。番台には若い女性が横を向いてテレビ を見ており、一言もなしにお釣りを渡されました。 中に入ると、前から聞いていたとおり脱衣場と浴室の間 には何も区切りがなく、浴室から脱衣場のロッカーが丸 見えです。そのためかロッカーには鍵もありません。 そして浴室の洗面台にまたまたびっくり。大半の洗面台 が立ったまま使うような位置につけられており、その洗 面台も配水管がなく、みなさんそこへ洗面器を置いて使っ ておられました。(ちょっと説明不足で頭に絵が浮かび にくいでしょうか) 浴槽は小さいものがたった一つあるだけで、お湯の温度 は思っていたよりも高かったです。 でも何よりも面白かったのは注意書きの数々でして、 「かかり湯をしてから入る」ではなく「体を洗ってから 入る」や「湯船の中では体をこすらずに温まるだけにす る」などこちらの銭湯ではまず見当たらないものばかり でした。実際お客さんたちはみな単にかかり湯だけでは なく、ちゃんと石鹸を使ってしっかりと垢を落としてか ら入っておられました。 あまりの銭湯文化の違いにちょっとしたショックでした ね。 ------------------------------------------------------------------------ [984]は都合により削除しました。 ------------------------------------------------------------------------ [983] 2ちゃんねらー 投稿日:2004/01/16(Fri) 00:55 [近畿] こんばんは。はじめまして 私も実は銭湯マニアでして、リンクをたどっていったらここにたどりつきました。 今までに入った京都の銭湯は1年半ほどで130ほどです 今後なにかとこのサイトにはお世話になります…(._.) ------------------------------------------------------------------------ [982] 管理人ウィル 投稿日:2004/01/16(Fri) 00:53 [近畿] ぼたにーさん ニヤミスですか!事前に行くと言っておけば良かったですねえ。反省。 柱のこと言っちゃいましたね(笑)。ちょっと白山湯さんの味方をしておきますと、あの建物はもともと違う方が経営されていたお風呂屋さんで、当初から広間があったわけでなく、ましてや落語会のことなんか考えてなかった訳でして、あそこに柱が立ってしまったと・・・。 (管理人の判断でこの部分削除しました) 右ストレーターさん 右京区完湯ですか!おめでとうございます。密かに最近南区を潰してはるなあと思っていたんですが、いつの間に! 嵐山の桜湯さんは、リサーチが足りずすいません。第2水曜は休みになるんですね。本編の方も訂正しておきます。 確かに相性の悪いお風呂屋さんってありますよねえ。定休日に吸い寄せられたり、営業時間が変わっていて入れなかったりするところって。あんまりこういう話を人にすると日頃の行いって言われそうですけど。あります、確かに(笑)。 って上の話の続きっぽいんですが、円町の瑞喜湯さんに行ったら営業時間が11時までになり(以前は12時まで)、無休が日曜定休になっていました。以前は番台に結構お歳のおばあちゃんが座ってられたんですが、11月で辞められたそうで、番台で聞いた話では経営が変わったようです。しかしお風呂屋さんは続いて良かった!閉店時間は早くなりましたけど、営業開始も早くなって1時半から開いてます。唐破風に銘入りの瓦が乗っている姿は健在ですので、お知らせしておきます。 ------------------------------------------------------------------------ [981] 右ストレーター 投稿日:2004/01/15(Thu) 23:31 [近畿] こんばんは、ぼたにーさんのおっしゃるようにたまたま一番熱いゾーンに出くわしたのかもしれません。(確かにスチーム系は、一定周期でさながら間欠泉のごとく蒸気が吹き上がるタイミングがありますよね)。 ところで、今日はことごとく銭湯にふられました。まず最初に、嵐山の桜湯さんに行くと「第二水木休み」の貼り紙が・・。その後、嵐電沿いを二駅歩いて(これがまた、妙に近い距離)車折駅前の寿湯さんでは「今月の連休日、15日、16日」の貼り紙に遭遇(寿湯さんとは相性が悪く、何故か第三木曜日に訪れてはいつもふられてます。今日は、何となくだめだろうと思いながら、いちかばちかで行きましたが、きっちり定休日を遵守されてました・・笑) その後、白梅町まで嵐電に揺られてから、金閣寺湯まで歩いて行き無事浸かってまいりました。今日は、お風呂に入るのに苦労しましたが、お陰で北区の銭湯を完湯することが出来ました。 ------------------------------------------------------------------------ [980] ぼたにー 投稿日:2004/01/15(Thu) 20:08 [近畿] わたしも昨日の白山湯の落語会行ってきましたよ〜〜。 吉朝さんの出ない落語会に行ったの久しぶりだなー。あっ、けど米二さんの出囃子って吉朝さんと同じかも。 大盛況でよかったです。客席も小さい会場独特のあったかい感じでなごみました(^-^) けどあの柱は・・・なんてカズカズさんが(もしかして白山湯のご主人も)見ているこの場では禁句? 右ストレーターさん 九条湯の「スティーム」サウナ、わたしが行ったときも熱めでした。 「かがんでくぐる」ような小さな入口の扉を開くとプシューと熱々の湯気が!(←すいません、きっと頭の中で増幅されてしまった印象)びびって思わず後ずさりしてしまいました(笑)。けどウィルさんの書かれているところからすると時間帯とかにもよるのかもしれませんね。 うーんけど九条湯もステキなお風呂屋さんですよね。のれんをくぐると広がる別世界!なお風呂屋さんで。 ------------------------------------------------------------------------ [979] 右ストレーター 投稿日:2004/01/15(Thu) 01:01 [近畿] こんばんは、竹田街道札の辻の「辻湯」さんに行ってきました。今日も凍てつくような寒さでしたが、こんな日は銭湯で体の芯まで温まるのが何よりですね。 ミネラル湯浴泉については、ウィルさんも触れられてますが、敢えて私も浴室の紹介文に痛く感銘した故、ご披露いたします。「わざわざ遠くの温泉地に保養に行くより、働きながら気持ちのよいミネラル湯浴泉で疲労回復云々・・。」という内容でしたが、地方の温泉地に対する並々ならぬ対抗心と京都の銭湯の心意気が感じられ、ある種小気味のいい文章でした。 ------------------------------------------------------------------------ [978] 管理人ウィル 投稿日:2004/01/14(Wed) 22:25 [近畿] シェルパさん よう見たはります。私はてっきり改装祝いか何かの花輪だと思ったんですけど、横に優勝旗らしい旗が立ててありますねえ。この掲示板に以前みかつうさんから「塩湯」に地区運動会の優勝旗が飾ってあるって書き込みがありましたけど、どこにもあった風景なんですね。 ことあるごとの「すき焼き」って時代を感じますね。NHKの朝ドラ「てるてる家族」でもこの「すき焼き」は取り上げられてますけど、それだけ多くの人がすき焼きに思い入れがあるっていうことですかね。 傳兵衛さん 「居住地」の件ですけど、これはブラウザに関係なく保存されません。Free-BBSの設定が行き届いてないと・・・そういうわけです。無料で借りてるのであんまり強いことは言えないんですが、URLを書き込んでもリンク設定されないところも使い勝手が悪いと常々思っていたので、一応Free-BBSさんの方に、「こうしてもらえたら嬉しいな」ぐらいの勢いで伝えておきます。果たして改善されるのか・・・? 前田珈琲は私も好きですよ。「武田五一展」のあとも芸術センターの教室店?でお茶してきました。最近イノダは休みの日になると行列が出来てますけど、烏丸蛸薬師西入にある前田の本店はそんなこともありませんし、珈琲も350円でお手頃ですしね。 白山湯六条店の落語会に行って来ました。初回だったんでお客さんの入りがどんなもんか少々心配だったんですが、広間は満席。80人ぐらいは入ったんじゃないでしょうか。広間といってもちゃんと低いですが舞台があり、ダウンライトなんかもあるあたり、カズカズさんが書き込んでくださった様に落語会を想定してたなと匂わせます(笑)。 4席(まん我「道具屋」、米二「持参金」、八天「かわり目」、米二「初天神」)どれも良かったですよ。これから奇数月に米二さんの世話役で定期的に催されるそうですので、興味のある方は一度どうぞ。 ------------------------------------------------------------------------ [977] 傳兵衛 投稿日:2004/01/14(Wed) 10:25 [近畿] このBBSの新規書きこみのとき、「おなまえ」ボックスの名前は保存されてるんですが、「居住地」がいつも関東になってしまっているのです。 直すのめんどくさくって。 (ブラウザはOPERA7でみてるんですけど…) 芸術センターの「武田五一展」見に行きたいです。 教えていただきありがとう。 校舎一階の「前田珈琲・ 教室店」も好きです。 ------------------------------------------------------------------------ [976] シェルパ 投稿日:2004/01/14(Wed) 01:10 [近畿] ウィルさんの案内に誘われて「龍宮写真館」へ 昭和30年頃の玄関写真を見ると何やら見覚えのあるものが 学区内町対抗運動会の優勝旗と花輪。 なんか子供の頃を思い出しました、 勝っても、負けてもこの日の夜は宴会 子供たちも呼ばれて、美味しいすき焼きをよばれました。 ------------------------------------------------------------------------ [975] 管理人ウィル 投稿日:2004/01/13(Tue) 23:41 [近畿] シェルパさん みなさん密かに隠れ骨董ファンのようですねえ(別に隠れてないか)。 龍宮温泉さんの向かいの若菜屋さんの「渋皮付栗納豆」チェックしとかなきゃな・・・。 龍宮温泉さんの話が出たついでに小ネタですが・・・龍宮温泉さんの入口の所に新しい看板というか庇が出来たんですが、このデザインが龍宮温泉さんのホームページのトップにある唐破風のデザインと同じです。ホームページ→看板という流れってめずらしいなあと・・・それだけなんですけど。 ちなみに龍宮さんのHPにある「龍宮写真館」を見てみますと、昭和30年頃までは本物の立派な唐破風のある建物だったようですね。 http://www.ny.airnet.ne.jp/ryuguu/ 右ストレーターさん 九条湯さんのスチームサウナは「スティームサウナ」なんですよね。正しい表記をありがとうございます(笑)。いっそ声に出して読んでみましょう!管理人的「声に出して読みたい日本語」に入ります(笑)。 それはよしとして、残念ながら九条湯さんのスティームサウナがむちゃくちゃ熱かった印象は残ってないんですよねえ。スチームサウナで熱いと思ったのは、東寺近くの日の出湯さんが印象に残ってます。 先日から近代建築史のカリスマ藤森先生の「日本の近代建築」(岩波新書)を読んでいたのですが、タイミング良く室町蛸薬師下るにある京都芸術センターで明治〜大正・昭和にかけ活躍した建築家「武田五一展」が土曜日から始まり行ってきました。 今まであまり意識してなかったんですが、京都市内だけでも武田五一が関わった建物が今でもゴロゴロしてます。ハコ物はもちろんですが、加茂大橋なんかも彼の作品のひとつということに驚きました。1月27日(火)まで無休でやっていて、入場も無料ですのでよければお出かけください。 ------------------------------------------------------------------------ [974] 右ストレーター 投稿日:2004/01/13(Tue) 23:06 [近畿] こんばんは、骨董市ネタで皆さん盛り上がっておられますね。その方面には全く疎く、輪に加われない自分がもどかしいです。これからは、そういう眼力も磨きたいものです。 今日は、九条湯さんで温まってきました。この冬一番の寒さの中、体の芯まで暖めてくれる銭湯は最高ですね!ところで九条湯の「スティームサウナ」、半端じゃない熱さでしたね。ドライ系では、寺町六角の櫻湯さんの熱さを記憶してますが、スチーム系では私の入った中でも出色の熱さでした。 ウィルさん、又九条湯入湯済の皆さん如何でしたか?
------------------------------------------------------------------------ [973] シェルパ 投稿日:2004/01/13(Tue) 01:25 [関東] 1月にあったんですか!骨董市。 去年はじめて行って(以前から噂には聞いていたんですが) 面白かったです。見るだけでも勉強にもなるし その時わたしはカーボナイト?製のタバコ入れ、 妻はヤクの骨でできたブローチを買いました。 そんな物しか買えませんので…。 今度は3月ですね、チェックしておきます。 今日は実家の帰りに若菜屋さん(ここの渋皮付栗納豆が美味しい) に寄ったら、店の手前が竜宮湯。 この近くの中学校に通っていたのですが ちっとも気が付きませんでした。 ------------------------------------------------------------------------ [972] 管理人ウィル 投稿日:2004/01/12(Mon) 22:07 [近畿] パンチドランカーさん 素早い回答、しかも詳しい解説ありがとうございます。全国から200〜300店も集まるんですか!びっくりです。 今回は日曜までだったんですね。また次回を楽しみにしておきます。 k・佐野さん 骨董市に行っても、私はたぶんピンキリのキリの方ばっかりに興味を惹かれると思います(笑)。 去年の冬に突如「火鉢」を買おうと思い立ち、寺町の古道具屋をまわった事があります。結局買わなかったんですが店を覗くと火鉢以外にも目がいって面白いんですよねえ。 ------------------------------------------------------------------------ [971] k・佐野 投稿日:2004/01/12(Mon) 03:03 [近畿] ウィルさん 骨董市はバンチドランカ−さんが正解を出されてます。確かに初心者マ−クを付けてる僕でもエエもんが多いのは判ります(笑)。いちど古いバカラのロックグラスを買いそうになりましたけどね、見るだけでもホント楽しいですよ。 ところで今日はホントに寒かったですね〜駅伝もちょっと見ましたが、あんなに速いとは・・・思わんかったです。 ------------------------------------------------------------------------ |
[970] パンチドランカー 投稿日:2004/01/12(Mon) 01:14 [近畿] ウィルさん 骨董市のことならお任せあれ。 k・佐野さんの仰っている骨董市はたぶん伏見の新堀川にある「パルスプラザ」(京セラ本社の隣)の事だと思います。 パルスプラザでは年に4回ほど開催されます。(昔は6回のときもあつた)開催業者には2つあって「集和」と「五目堂」がありどちらも全国から200〜300店を集めていてその店のひとつひとつの商品の魅力もいいのですが店の主人にもユニークていうか一癖も二癖もある人が多くてその人を見ているだけで楽しい。 いつも金・土・日開催なので今回は終わりで次回3月頃に五目堂主催であると思います。 露天の骨董市もいいけれど室内の方がいい物は見れます。 日が決定すればお教えいたしますので是非行って見てください。 白山湯の落語会にも行きたいな。 ------------------------------------------------------------------------ [969] 管理人ウィル 投稿日:2004/01/11(Sun) 23:25 [近畿] カズカズさん はじめまして。このBBSも銭湯愛好者だけでなく、銭湯経営者の方、旅行者の方、そしてついに銭湯施工業者の方と幅広くなってきて嬉しいかぎりです。今後ともよろしくお願いします。 白山湯のご主人にばれるとヤバイなあと書き込まれたあとで申し訳ないんですが・・・だいぶ前に白山湯さんのご主人からメールをもらった事があります。今も見て頂いているかは分かりませんが、一応お知らせしておきますね(笑)。 白山湯六条店さんで14日に開かれる落語会は私も気になっていたところです。米朝師匠を呼ぼうとされてたんですか!人間国宝ですよ!私は米朝師匠の直弟子である米二さんが出られるだけでも、スゴイなあと思ってたぐらいです。米二さんは京都出身京都在住の落語家さんですし、継続的にやられるなら適役だなあと思ってたんですけどね。 右ストレーターさん 私も今日ちょっとだけですが、駅伝を生で見ました(NHKの旗も振ったりなんかして)。今日は見てる方も寒くて大変でしたが、選手の方はもっと大変だったでしょうねえ。往路だけ見てあとは家でテレビ観戦してしまいました(笑)。 ぱんださん ご無沙汰です。恐縮だなんて・・・遠慮なくなんでも書き込んでください。 「銭湯の女神」ですが、私も去年読みましたよ。もちろんタイトルに惹かれたんですが、実は香港暮らしを経験した作者が、日本を改めて見直す(考え直す)といったような内容でしたね。ちょっとお風呂とははずれた内容だったんですが、共感する部分も多々ありました。 みなさんも良ければどうぞ。「銭湯の女神」星野博美著 文藝春秋 ¥1524- k・佐野さん 京都国立博物館の「スタ−ウォーズ展」は昨年好評だったようで2回目ですね。独立行政法人になって変わってきたもんです。「昭和の京都」展なんてやってくれないですかねえ(笑)。 骨董市はどこでやっているんでしょう?ちょっと覗いてみたい気もします。 今日は西大路の大将軍近くにある「椿湯」さんに行ったのですが、ちょっとショックでした。浴槽の奥に鯉の泳ぐ大きな水槽が埋め込まれていたんですが、それがなくなってしまいました。ご主人に伺ったところ、昨年の9月頃に故障してタイルで覆ってしまったとのこと。ここは今年新しく始めようと思っていた銭湯案内のコーナーにも加えようと思っていたのに・・・。詳しくは嵐電沿線(北野線)の本編に追記してます。 ------------------------------------------------------------------------ [968] k・佐野 投稿日:2004/01/11(Sun) 02:47 [近畿] こんばんわ。なんか月日が経つのが早く感じ今日は11日ですね〜今年最初の黄金湯に行きました。何か浴槽内のタイルも光り輝いてたような気がします。そう言えば今日は女子駅伝もあるし、それにスタ−ウォーズ展も始まったし骨董市もあるしでバタバタする連休です。 あっー松江に行きたい!! ------------------------------------------------------------------------ [967] ぱんだ 投稿日:2004/01/10(Sat) 23:55 [関東] ぱんだです。お久しぶりです。 お風呂屋さんには全く詳しくない私が こちらに書き込むのは大変恐縮ですが 最近“銭湯の女神”という本を読んだのでご報告まで。 書店をぶらついていて見つけたのですが 瞬間ウィルさんのことを思い出し購入しました。 銭湯について書かれているのは一部分ですが こちらの皆さんが銭湯に通われる理由は 単にお風呂好きというだけでなく こういうこともあるのかなあと私なりに思える内容でした。 もし違ってたらすみませんね。 未知の世界なもので(笑) 気が向いたらご一読下さい。 ------------------------------------------------------------------------ [966] カズカズ 投稿日:2004/01/10(Sat) 22:24 [近畿] 右ストレーターさん、こんばんは。実は、六条の白山湯を改装する時、白山湯の大将に、「もし改装するなら、落語会のできるスペースを貸してほしい。」と言う話があって、3階に大広間を作ったのです。しかし、落語会を開くまで色々問題があって大変だったそうです。例えば、こけら落としには、桂 米朝を呼びたかったのですが、米朝側が「弟子を何回か呼んでもらってから私がでる。」と言う話らしいです。(白山湯の大将によく御贔屓してもらっているのであまり詳しくはお話できません。) ------------------------------------------------------------------------ [965] 右ストレーター 投稿日:2004/01/10(Sat) 18:39 [近畿] こんばんは、カズカズさん、始めまして。六条の白山湯でしたら、たまたま今日朝風呂に行ってきましたよ。数少ない土曜日の朝風呂を堪能できるところですし、いつも満足度の高いお風呂屋さんです。 来週に予定されてる寄席の案内も貼られてました。 明日は、「都道府県対抗女子駅伝」です。西院と烏丸丸太町の2箇所で往路、復路で計4回観ようと思ってます。(時間的には、間に合うように思うのですが・・。) ------------------------------------------------------------------------ [964] カズカズ 投稿日:2004/01/10(Sat) 18:13 [近畿] ウィルさん、皆さん。初めまして。 私は京都で銭湯専門に設計、施工をしている業者です。銭湯は 年々減少傾向をたどっているのに、こんなにたくさんの方々に 銭湯を愛されているとは。又、私が手掛けた銭湯が皆さんに、「いい風呂だった。」と言われると嬉しいかぎりです。これからは専門業者ならではの情報や、話せるまでの裏話もできたなら、 と思っています。(うちの名前を知らない風呂屋は無いから、これを見られたら、やばいなー。と思う。特に、白山湯の大将。) ------------------------------------------------------------------------ [963] 管理人ウィル 投稿日:2004/01/10(Sat) 13:20 [近畿] 町田先生 白のでっかいケロリン桶は女性の洗髪用だったんですか!シャワーが普及していない時代の遺物ってことですかね。しかし・・・男湯側で見たってことをどう理解すればいいんだろう? ホームページ拝見しました。「庶民文化研究所」のHPがなくなってどうなったんだろうと思っていたんですが、新しくパワーアップしてリニューアルオープンですね。日記風の「独り言」のコーナーを楽しみにちょくちょくお邪魔させて頂きます。そのうち掲示板にもお邪魔するかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。 ------------------------------------------------------------------------ [962] ケロリン町田 投稿日:2004/01/09(Fri) 23:06 [関東] 白色ケロリンですが、私一つもってます。これは3本の足つきで直径は約30センチほどで女性の髪洗い用のため大きくなっているものです。私はあさってから1泊で大阪のテレビ局の銭湯取材で大阪へいきます。私のホームページ一部完成しましたのでどうぞ覗いてください。 ------------------------------------------------------------------------ [961] 管理人ウィル 投稿日:2004/01/08(Thu) 01:16 [近畿] ぼたにーさん 相生湯さんは女湯側にも庭があるんですね。ということは、建物正面向かって左右両方に庭があると・・・珍しい作り方ですね。 ケロリンの大きいバージョンですが、どこかで足つきの大きい(直径30センチぐらい)白ケロリンを見たことがあります。入浴記にも書いたはずだけど・・・う〜ん、思い出せない。 傳兵衛さん 今年もよろしくです。 うちもマンション暮らしになって、注連縄がリースになりました(笑)。 昔はちゃんと京都の作法通りに玄関の両脇に根っこのついた松(根引き松)を付けてたんですけどねえ。最近そういうお宅もめっきり少なくなりました。それに日の丸を出してる家もほとんどありませんねえ。祝日を「ハタビ」なんて呼んでましたけど、全くの死語ですね。 右ストレーターさん 濃いエリアに入ってきましたね。「君の味」というお好み焼き屋さん、屋号も泣かせますが、子供に人気のなかなかよさげな店ですねえ。ビールにお好みってなんであんなに相性がいいんでしょう・・・と書いている間に食べたくなってきました(笑)。 以前みかつうさんが、三条京阪近くの柳湯の鏡広告にある「ミヅハシ」の謎(鏡にミヅハシとだけ書いてある)をもったいぶって教えてくれはりませんでしたが、今日謎が解けました!それは・・・(管理人までもったいぶる)・・・隣の散髪屋さんでした。いつも暗くなってから行くので閉まってたんですが、今日明るい内に前を通ったらクルクル散髪屋のねじり棒が回ってました。ひとつ胸のつかえが取れた! ------------------------------------------------------------------------ [960] 右ストレーター 投稿日:2004/01/07(Wed) 23:34 [近畿] こんばんは、東九条で濃い飲み屋さんを開拓しました。「松湯」さんで温まり、脱衣場で得体のしれない「ラドン・森林浴発生装置」とオーストリアの温泉場「バッドガスタイン」の写真を興味深く眺めた後、「君の味」という屋号の鉄板焼き、お好み、焼そばのお店に吸い込まれました。お風呂上りは、出来るだけ「煙系」(ex.焼き鳥、お好み焼き、etc)を避ける私ですが、たまには髪の毛にやや臭いが残ろうがいいものです。仕上げに焼そばをいただきましたが、「絶品」でした。お酒は「神聖」を出してる伏見の酒蔵の正月限定バージョン「醍醐桜」がまた絶品でした。きりりとした辛口で、甘口の苦手な(?)ウィルさんにうってつけかな・・などと思いながら、美味しい酒を堪能して参りました。 ママ曰く、周辺に同様のお店が30店くらいあるそうですが、「美味しいものを提供したい」という気持ちだけは忘れずに営業しているとのことです。私が店に居る間にも、中学生位の姉妹が、持ち帰りで焼そばやら、お好みなどを注文してました。ママが「昨日に続いてやけど、飽きへんか?」と言うと「美味しいから、又来ました云々・・。」というやり取り。 地元に根ざした飾り気のないママでしたが、松湯と九条湯がよく利用するメイン銭湯とのことでした。 最後に明田湯近くの「やじきた」の話題を出すと、良く知っているとのことでした。 ------------------------------------------------------------------------ [959] 傳兵衛 投稿日:2004/01/07(Wed) 10:13 [近畿] でんべえです。 きょうは七草という日に、あけましておめでとうございますとは、ちょっとおそいですが、 15日までは表に注連縄(リースですが)をさげてますのでおゆるしを。 みなさまよろしくおねがいします。 ぼたにーさん、あったでしょ。白いケロリン桶。 肉厚で重たくて使いにくい、それそれそれですよ! 今は見ないけど。でも30センチは大きいな??? ------------------------------------------------------------------------ [958] ぼたにー 投稿日:2004/01/07(Wed) 01:15 [近畿] 初銭湯、結局学生の時に一度だけ行ったことのある下鴨の「相生湯」に行ってきました。 おお〜、懐かしい町並み、懐かしいお風呂屋さんですね。 はいはい、覚えてますよ、このガラス越しに浴室から見える小さな庭。 しかしここは客層が若いですね。いやあやっぱり若い子はええなぁ〜。(?) けどみんな若いのにちゃんと「こんばんは」「お先に」等々ちゃんとあいさつし合っていました。銭湯文化が根付いている! こちらでちょっと珍しいものが。浴室入口の所にビオレUの洗面器と並んで白のケロリン桶・・・でもこれ直径が30センチほどもあり、洗面器というよりは小型のたらい。それが4つ積んでありました。ちょっと使いにくそうなので使いはしませんでしたが、いや〜なんだこれは、とひねくりまわしてしまいました(笑)。 ------------------------------------------------------------------------ [957] 管理人ウィル 投稿日:2004/01/07(Wed) 00:39 [近畿] グッサンさん(変かなあ、この呼び方?) はじめまして。今後ともよろしくです。 露天風呂ですが、個人的には屋根なしの開放的な所が好きです。 船岡温泉さんの檜の露天は別格として、例えば東山区の正面湯さんとか、伏見の鶴の湯さんとか、西陣の山城温泉さんもいいですねえ。 またなんでも気軽に書き込んでくださいね。 ------------------------------------------------------------------------ [956] 管理人ウィル 投稿日:2004/01/07(Wed) 00:30 [近畿] はやぶささん 東京2段式(正式な呼び名ではないと思いますが)はですが・・・京都のお風呂屋さんの場合浴室の天井にある湯気抜きは普通中央に四角い穴が開いたような感じで、そこだけ一段高くなっているじゃないですか。ところが東京の古い所では浴室の手前から奥まで浴室を断面図で書くと凸状にずーっと高くなっているんですよ。規模はかなり小さいですけど船岡温泉はそういう形になっています。次回行かれたときにちょっと注目してください。 さがわさん 京都のお風呂屋さんは約9割が地下水を使っておられまして、さがわさんの入られた「新地湯」さんにも「伏見の名水」という組合の看板があったと思います。 良く酒の例えに「灘の男酒、伏見の女酒」などと言われますが、これも水質に起因するようで、伏見の地下水は硬度で言うと100mg/l程度の軟水〜中硬水に分類されるようです。 期待を裏切るようで申し訳ないですが、船岡温泉さんのカランの水はたぶん人工的に軟水化された水です。石鹸で体を洗ったあと、洗い流してもぬるっとするあの感覚です。ちなみにもう一軒入られた五香湯さんも一階は人工的な軟水を使っておられます。 人工的な軟水は好みの分かれるれる所だと思いますが、なかなか人気のようで京都市内でもやしろ湯さん、鞍馬湯(伏見)さんなど数軒のところが導入されてます。ひそかに私もさがわさん同様に、浴槽はジェットでゆらさず、水はその土地の自然の水で・・・と思う一人なんですが、なかなか難しいところですねえ。 ------------------------------------------------------------------------ [955] グッサン 投稿日:2004/01/07(Wed) 00:11 [近畿] こんばんは! 皆さん、初めまして。地元に住んでるグッサンと申します。 以後よろしくお願い致します。 昨年からお風呂屋さん巡りを始めて、こちらのページを 見せて頂いておりました。 露天風呂がある銭湯に行ってるのですが、皆さんのお勧めがあれば教えてください。 今年の初風呂は衣笠温泉でした。相変わらずよかったんですが、人が多かったです。 ------------------------------------------------------------------------ [954] さがわ 投稿日:2004/01/06(Tue) 22:30 [関東] すいません、東京の、さがわ、です。 大変お世話になりました。 確かに、京都の銭湯のお湯は、(軟水?)柔らかい、です。 旅の時は、いつも使ってるマイシャンプーを持ってるんですが、 京都の銭湯の後は、なんか、すごく髪がさらさらしてましてよ・・ 同じシャンプー使っても、お湯が堅いとこでは、あとが堅いんです。 東京でも銭湯によっては違いがありますが、 京都では、きっと、軟水なんでしょう、さらさらしてました。 人工的に軟水にして、さらさらを通りこしてヌルヌルという とこもあるんですが、ちょっと、気持ち悪いです。 ------------------------------------------------------------------------ [953] はやぶさ 投稿日:2004/01/06(Tue) 00:44 [近畿] ウィルさん 銭湯の水、何を使っているか気になりますね。 大量に使うから井戸水のところがあったりと・・・ 京都の水は軟水で柔らかいですよね 宮古島で水道水を飲んだ事があるのですが カルシウム分が多くて沸騰させるとヤカンが真っ白に なりました、サンゴの石灰質なんでしょうね。 東京の2段式ってどんな感じなのでしょう?? ぼたにーさん 他府県の銭湯って入った事がほとんど無いんですよ 鳥取のは温泉でしたし福井でもあるのですがずいぶん昔の事で・・・ ------------------------------------------------------------------------ [952] 管理人ウィル 投稿日:2004/01/05(Mon) 23:53 [近畿] ぼたにーさん お帰りなさいませ。今年もよろしくです。 地元の銭湯事情について把握しているあたりさすがですねえ。 お湯の熱さですが、兵庫県未踏の私としてはコメントのしようが・・・。 今年は京都以外もバンバン行って・・・年末ぐらいには語れるかな(笑)。 京都での初風呂はどこにしようか思案した結果「船岡温泉」に決定。 初心に返ってって感じですかね。 初心に返ると新しい発見も!船岡温泉さんの神棚の屋根が唐破風の形をしてるのに気づきました。それから浴室の屋根が京都では唯一小型ですが東京2段式の様式になっています。そしてどこにも書いてありませんが、密かに軟水です。実力派です、船岡温泉。 ------------------------------------------------------------------------ [951] ぼたにー 投稿日:2004/01/05(Mon) 01:34 [近畿] わたしも遅ればせながらあけましておめでとうございます、ウィルさん、みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします! 毎年のことながらお正月の京都って人でいっぱいですね、いやいや。 はやぶささん 「わたしの地元と銭湯」、まともに語り出すと長くなるのですが(笑)、とりあえず新興住宅地なうちの実家、市内の銭湯は古くからの市街地にわずか4軒。行ったことあるのはそのうちの1軒だけなんです。けどそこはわりと繁盛してまして、きれいでいい感じです。 兵庫の銭湯って実は2軒しか入ったことないので語るにはちょっとアレなんですけど、うちの方は脱衣籠がなかったです、確か。それと、浴槽のお湯がぬるめといいますか(大阪と比べても)京都って浴槽のお湯の温度が高めなような気がします。そんなことないかな? 今年はまだ銭湯行ってません、どこから入ろうかな〜〜。 |