[601]〜[650]

<ページの一番下へジャンプ>

[650] 右ストレーター 投稿日:2003/10/04(Sat) 19:47  [近畿]

こんばんわ、右ストレーターです。にわかにに濃い方々の投稿で盛り上がってますねえ。濃いネタ大好きです!

 ということで、今日は明るいうちに北区の「竹殿湯」に浸かってまいりました。早い時間でしたが、常連さんらしき人で賑わうお風呂でした。脱衣場の貼り紙に「浴場で散髪はお断りします。万が一見つけた場合1万円払ってもらいます」とありました。結構、新しい貼り紙でしたので、たまには今でもそういう不届き者がいるんでしょうかね。風呂上り、周辺は大宮通り以外は閑静な住宅地です。9番のバスに乗り、堀川御池で降り、西に少し歩いて「まえ川」でほっこり飲んできました。5時過ぎから飲み始めましたが、7時からボクシングの熱いマッチメークの中継があるのを知ってましたので、そこそこで切り上げ、今テレビ観ながら投稿してます。なかなか観られない興行です。熱いです!

------------------------------------------------------------------------

[649] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/04(Sat) 11:24  [近畿]

[648]を書いている内に書き込みがあったので追加レス。

ケロリン町田さん

京極湯はお察しの通りです。「銭湯へ行こう旅情編」のカバーに写真が掲載されている銭湯です。

ホモ映画館は、西陣シネフレンズという名前で現在でも営業しています。人見温泉(既に廃業)は廿世紀銭湯写真集に外観だけ掲載されていたのですが、私自身どこにあったのか場所が解りませんでした。西陣だったんですねえ。

銭湯密集地帯西陣もここ2年ほどで、千本日活(現在もある五番町の方)最寄りの石川湯、盛竹湯が廃業したほか、あともう一軒恵比須湯(中将浴剤の薬湯があったらしい)が廃業しています。

------------------------------------------------------------------------

[648] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/04(Sat) 11:11  [近畿]

傳兵衛さん、訂正ありがとうございます。

そうです、千本館ではなく千本座→千本日活→西友→無印良品です。

(多分オリヲン座のモデルは千本日活ですと遅ればせながら訂正・・・)

千本座は日本映画の父といわれる牧野省三(太秦大映通りに記念碑がある)が座主だった小屋です。

西陣京極は昭和57年と62年に火災があり、62年の火災ではストリップ劇場が火災で無くなったはずです。シェルパさんは当時の様子とかもご存じでしょうかね?

------------------------------------------------------------------------

[647] ケロリン町田 投稿日:2003/10/04(Sat) 11:04  [関東]

過日お知らせしました、ペンキ絵公開制作、おかげさまでかなりの評判でテレビ新聞取材などけっこうきているようです。さて「京極湯」って入り口上にはでなアクリル看板があった銭湯でしょうか、近くにホモ専用の映画館があったはずですが、人見温泉というアールデコ風のせんとうも近くにああったかな?通りの反対側には千本日活まだありますね、でも近くの遊郭の「石梅楼」もとりこわされました。この付近にも銭湯おおいですね。

------------------------------------------------------------------------

[646] 傳兵衛 投稿日:2003/10/04(Sat) 10:21  [近畿]

お邪魔します、傳兵衛です。

50000アクセスおめでとうございます。

西陣京極周辺には日活、東映、大映の直営館、

封切館に洋画の二番館、芝居小屋、寄席まであってにぎやかだったようですね。

現在の「無印良品」の前は「西友千本店」でしたが、その前は「千本日活」(現在の五番町のではありません)という映画館。

その以前が「千本座」という芝居小屋だったようですよ。

あの「目玉の松ちゃん」こと尾上松之助の一座の席で有名でした。

Res No.639シェルパさんのおっしゃるの洋画館は「西陣キネマ」というなまえでした。

しかし市電も、アーケードも、人通りもなくなり寂しくなってしまいましたね。

------------------------------------------------------------------------

[645] 右ストレーター 投稿日:2003/10/03(Fri) 23:49  [近畿]

 たびたびお邪魔いたします。先の投稿をした後、改めて「むらさき湯」の箇所を読んだのですが、何とウィルさん昨日行かれてたんですねえ(笑い)。私は、10時頃まで「上海航路」に居て、その後堀川鞍馬口のバス停に居ましたので、ニアミスでしたね(ちょっと時間差ありましたけど・・。)そのうち、本当どっかでバッティングするかもしれませんねえ。(その時はお互い気づかなくても、その後のBBSで判明したりとか・・。)

 それと、上海航路ネタありがとうございます。確かに昨日店に入って暫くすると、「本見て来られたんですか?」と聞かれました。「いえ、お風呂巡りが趣味でたまたま近くの桜湯に来たもので・・云々」から、お風呂話になり、「むらさき湯」「朝日湯」の話などをされてました。

------------------------------------------------------------------------

[644] 右ストレーター 投稿日:2003/10/03(Fri) 23:15  [近畿]

こんばんわ、まずは5万アクセスおめでとうございます。貴サイトのファンとして、多くの方がリピーターも含めて閲覧されてる事は嬉しい限りです。これからも、癒し系の話、為になる話等散りばめながら、サイト内容の益々の充実を期待します。

 今日は、北大路堀川の「むらさき湯」に浸かってきました。サウナは常時満席状態、幾分狭めな脱衣場も常連さんがごった返す繁盛銭湯でした。にぎやかなお風呂を出ると、見事に閑散とした町並みが広がってました(大通りは別として)。周辺での風呂上りの一杯は諦めて、場所移動しました。

------------------------------------------------------------------------

[643] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/03(Fri) 20:47  [近畿]

いつの間にか5万アクセスを突破。ありがとうございます。

シェルパさん

京極湯周辺案内で紹介した「オリヲン座からの招待状」のモデルになっている映画館は、多分無印良品(旧西友)のところにあった千本館の様な気がします。もちろん小説ですので、あくまでもモデルで、さらに私はその存在を実際には知りませんが。

右ストレーターさん

桜湯が春先に閉めておられたのは、息子さんの具合が悪かったためだとか。女将さんが心配そうにしておられたのを思い出しました。女将さんはお元気そうみたいでなによりです。

「上海航路」はですねえ、大衆酒場の本に載ってましたよ。その本によりますと、上海航路という名前は、以前この地でご主人の義兄が営んでおられたパチンコ屋の屋号をそのまま受け継がれたそうです。上海航路っていう名前のパチンコ屋もすごいですが・・・今から40年前の事だそうです。

------------------------------------------------------------------------

[642] シェルパ@自宅 投稿日:2003/10/03(Fri) 02:17  [近畿]  

私も 右ストレーターさんに同感ですよ。

最近はお目にかかっていませんが(ご主人はたまに実家に帰った時に風呂屋の横の道でおみかけしますが)当時から美人の女将でしたよ。

------------------------------------------------------------------------

[641] 右ストレーター 投稿日:2003/10/02(Thu) 23:28  [近畿]

間違い訂正です。大宮寺の内の「桜湯」でした。

------------------------------------------------------------------------

[640] 右ストレーター 投稿日:2003/10/02(Thu) 23:16  [近畿]

こんばんわ、右ストレーターです。京極湯ネタですが、女将さん(赤ちゃんのおばあさんになるのかな?)結構まだ若くて綺麗で私はファンです(とてもお孫さんがいるようには見えないなあ・・。あくまで、私の主観ですが)。

 ということで、今日は大宮通り五辻の「桜湯」に浸かってきました。湯船からテレビが見られるというのは、「初音温泉」以来2軒目でした(浴室のみんなが見られるという点では、厳密にはここが初めてでした)。テレビの下に「チャンネルは変えられません」と書かれてましたが、あれは物理的にチャンネルが固定されているのかな?今日は、大リーグを中継していたチャンネルでした。風呂上りに、とにかく元気一杯で大声張り上げる女将さんにびっくりしましたが、ちっちゃな体で切り盛りする姿は壮観でした。何かいっぱい元気をもらった「桜湯」さんでした。

 一汗かいた後、大宮通りを北に向って散策しましたが、ディープな飲み屋を発見しました。大宮鞍馬口角の「上海航路」です。ネーミングと外観に吸い込まれるように入ってしまいました。常連らしき女性が居ましたが、これが又ディープそのものです。私が店に入ってから、2時間ほぼしゃべりまくりです。クイズミリオネアを観ながら、大介花子の花子さんか、いくよくるよの太った方か思うぐらいのマシンガン・トークで一人で解説してました。常連のお姉さまの毒気に当てられた「上海航路」でしたが、お店自体は熟年夫婦のほっこりとした飲み屋さんでした(地元タウン誌にも取り上げられたらしく、ご主人がその雑誌を見せてくれました)。

------------------------------------------------------------------------

[639] シェルパ@会社 投稿日:2003/10/02(Thu) 12:58  [関東]  

管理人さん、右ストレーターさん、早速のレスありがとうございます。

西陣京極ネタで引っ張りますと、ここらへんにあった洋画館といえば、今はパチンコ店がある場所に、私が小さい頃にはもう洋画の二番館になっていましたが、確かにありました。それのことでしょうか。残念ながら名前を覚えておりません。

それと京極湯の若主人というのはたぶん私から見れば、三代目になるのでしょうか、おばさんがいて、息子さんが継いで、そのお子さんが…。

ここの環境は確かにディープで、たまには彫り物のあるおじさんと湯船を一緒にしたことなんかを懐かしく思い出しました。

------------------------------------------------------------------------

[638] 右ストレーター 投稿日:2003/10/01(Wed) 23:44  [近畿]

こんばんわ、シェルパ@会社さんの「ディープな西陣の京極湯」という書き込みに反応してしまいました。私も数回入ったことありますが、ここの若主人が夕方6時過ぎに赤ちゃんをお風呂に入れにきますので、見ていて微笑ましいですよ。その赤ちゃん(一才半くらいかな?)も、今では開店時にちゃんと愛想振るそうです。五番町の飲み屋のママから聞いた話でした。

------------------------------------------------------------------------

[637] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/01(Wed) 23:02  [近畿]

はやぶささん、お務めごくろうさまです(表現おかしい・笑)。

東京は黒湯(銭湯でも何軒かある天然温泉)にも一回浸かってみたいところです。

chetさん

「ヘルスパー」なる装置。見たことも聞いたこともありません。「ヘルス」と「スパ」を掛けたその名前だけでもただ者ではない感じです。

実は私も今日はじめての装置を見ました。その名も「パールオゾン温泉装置」。でも・・・ただの金属製の箱ですけどね。この装置があったお風呂屋さんは、もう一つショックなことがありまして、脱衣用のロッカーがありませんでした。未だに棚に籠を並べる様になっていました。このシステムは初めてでした。おそるべし、山科の日之出湯。

シェルパ@会社さん

いらっしゃいませ。永年京極湯の愛用者だったとは!あの辺りは結構お風呂屋さんが残っていますし、小学校の名前を言うより、銭湯の名前を言った方が、場所がよく分かります(笑)。

長崎屋。今のMOVIXのところですねえ。ロキシー共々無くなってしまいました。ボーリング場もあったことなんかを口に出した日にゃあ、30歳以上であることがバレバレです(笑)。

また懐かしい京都の話でも結構ですので気軽に書き込んでください。

------------------------------------------------------------------------

[636] シェルパ@会社 投稿日:2003/10/01(Wed) 20:13  [近畿]  

はじめまして、ひょんなことからウィルさんのこのサイトに辿り着きました。

なんとワクワクするテーマの探求、発展的回顧主義というか…。銭湯だけではなく古き佳き京都にもふられているようで、嬉しくなって書き込みしました。

実は私、ここで紹介されていますディープな西陣の京極湯で育った者です。結婚するまで三十年間銭湯へ通いました。でも家の近辺だけで遠出したことはありませんでした、ただ一軒覚えてるのが寺町の桜湯です。

当時新京極にあった長崎屋の改装のアルバイトで徹夜明けに行き、その後アサヌマの本店でコーヒーを飲んで帰ったのを覚えています。

それではまた、ここのテーマにふさわしいモノを見つけたらお邪魔します。

------------------------------------------------------------------------

[635] chet 投稿日:2003/10/01(Wed) 00:04  [近畿]  

さいろ社のHP早速見に行きました。

大阪は納得のいく銭湯が8軒紹介されてますね。僕はこの中では源ヶ橋温泉、美章園温泉、文明湯に行きました。鶴橋温泉は番台まで行ったところで小銭がなくて恥ずかしくも退散(笑)、鴫野湯はおととい写真だけ撮ってきました。

このHPでも紹介されてますが、文明湯の「ヘルスパー」という設備。昔の消火栓みたいな柱状のものが深い風呂の真ん中から生えていて、四方に向かってジェットが出ています。そうとう年季が入ってるようす。でもスペースをとってる割にはイマイチ泡にあたりにくかったりして・・・。

こんな設備まだ残ってる銭湯も少ないんでしょうね。見たことあります?

------------------------------------------------------------------------

[634] はやぶさ 投稿日:2003/09/30(Tue) 23:51  [近畿]

こんばんわ、はやぶさです。

東京出張から帰ってきました。

今回も北千住の大黒湯へは入れませんでした、残念!

いつになったら入れるのかなぁ〜?

------------------------------------------------------------------------

[633] 管理人ウィル 投稿日:2003/09/30(Tue) 23:43  [近畿]

右ストレーターさん、ロバのパンに遭遇されましたか。

ロバのパンについては中央湯の周辺案内に書きましたが、実は本部の場所は玉の湯の方が距離的に近いんです・・・。

(といっても本部には建物だけでなにもありませんが)

寺町御池では夕方車を停めてよく販売しています。

見失っていた京都大学銭湯部のホームページを見つけました。

興味のある方はどうぞ。↓

http://plumtwig.s19.xrea.com

おまけでもう一つ。

出版社のサイトの中に渋い銭湯を集めたコーナーがあり、京都から船岡温泉、芋松湯、長者湯の3軒が紹介されていました。↓

http://www.sairosha.com/sento.htm

(chetさん、大阪の銭湯も載ってます)

------------------------------------------------------------------------

[632] 右ストレーター 投稿日:2003/09/30(Tue) 23:19  [近畿]

こんばんわ、西新道錦商店街の「玉の湯」に浸かってきました。実は、先週行った際に忘れ物(整髪料、アフターシェーブ等の、いわゆる風呂上りグッズ一式です)をしてしまい、番台で女将さんにその旨告げたところ、きっちり保管していてくれ、気持ちよくお風呂に入ってきました。玉の湯の女将さんありがとうございました。

 風呂上りに高辻通りを歩いていると、遠くの方から何ともいえなくのどかな童謡めいた子供の歌声が聞こえてきます。その歌声は徐々に近づいてきますし、どうやらこちらにゆっくりと走ってくる自動車から聞こえてきます。そばまで近づいた自動車には「ロバのパン」と書かれていました。ウィルさんが、「中央湯」の入浴記で紹介されてますが、私は初めて遭遇しました。いやあ、何とも言えないいい雰囲気だしてますねえ。妙に癒されました。

------------------------------------------------------------------------

[631] ぼたにー 投稿日:2003/09/29(Mon) 22:24  [近畿]

わっ、これはすごい、町田忍さんから直接の投稿ですか!

(てことは今までにもこのサイト見てくれてはったんですかね ^^ )

面白そうな企画、でも思いっきり平日の昼間なんですね・・・。

むむ・・・。

ウィルさんの入浴記、右ストレーターさんの投稿でも面白そうだった西陣の相生湯に昨日入ってきました。

うわほんと、段々の浴槽だ〜〜♪

ちょっと楽しくなっちゃいますね。

ウィルさんが書かれているとおりお客さんの年齢層が実に幅広かったです。

------------------------------------------------------------------------

[630] chet 投稿日:2003/09/29(Mon) 09:24  [近畿]  

ウィルさん

写真撮るときってやっぱり同じような状況なんですねえ。安心(?)しました。昨日も写真撮影のため10軒ほどまわるうち2回ほど通行人のおじさんにジロジロ見られました。・・・って僕そんなに怪しい風貌なんかいな?

みどり温泉さんのペンキ絵制作、ウチから自転車で20分ぐらいだから是非とも行きたいんですが、一応日中の仕事なもんで、今なんとか早引きできる口実を考えてるところです(笑)。

------------------------------------------------------------------------

[629] 管理人ウィル 投稿日:2003/09/28(Sun) 21:54  [近畿]

お〜〜〜〜〜!町田忍さんの書き込みだあ!

はじめまして管理人です。書き込みの内容も魅力的!

大阪でペンキ絵とは、これまた珍しい企画です。

10月7日は火曜日ですねえ。でも是非とも見てみたいところです。

場所は近鉄南大阪線(阿部野橋から出ている)の矢田駅が最寄りのようです。場所的にchetさんのシマですかね。

漫才師の夢路いとし喜味こいしのいとし師匠がなくなられましたねえ。

どこかの銭湯で風呂上がりにご両人の漫才をテレビでやっていて、このシチュエーションたまらんなあと思った記憶があります。

------------------------------------------------------------------------

[628] ケロリン町田 投稿日:2003/09/28(Sun) 19:02  [関東]

初めて書き込みいたします。京都国際水のフォーラムにパネラーとして参加しました町田忍です。さてこの度「銭湯背景画公開制作」を行いますのでこの場をお借りしてお知らせ申しあげます。

(日)10月7日(場所)大阪市東住吉区鷹合3−17−19(場所)みどり温泉(?06−6691−4720)

(時間)午後4時から6時、、、、無料

東京から銭湯専門のペンキ絵師の中島盛夫さんがきます。解説をわたしが担当します。富士山の巨大な絵をわずか2時間で一気に仕上げる醍醐味を体験してください。

------------------------------------------------------------------------

[627] 管理人ウィル 投稿日:2003/09/28(Sun) 13:51  [近畿]

chetさん

確かに素人がカメラ構えて銭湯を撮ってるっていうのは怪しいですよね。

私も一度ご主人に怒られた事がありますよ。でもその時は「HPのために撮ってます」と言いました。すると、向こうも「最近銭湯を狙った泥棒が続いていて警戒してるんや」とお互いの誤解が解けました。

ところが・・・曲者はお客さんですよね。銭湯のご主人だったらまだ事情を話せばいいんですが、一般のお客さんにはなかなか解ってもらえないんですよね。へたすりゃ、怪しい人がいると番台に言われたりしかねません。ですんで・・・私もお客さんの姿がないときに撮ってます(笑)。

あと脱衣場や浴室を撮る時は必ず許可をもらってます。またお客さんがおられるときは、裸が写らないようにして気を付けてます。

はやぶささん

熱川といえば「バナナワニ園」のあるとこですね。

だいぶ昔ですが、東京出張の帰りに伊豆に遊びに行った事があります。東京から特急踊り子号で行ったのですが、車内にスーツをソフトケースごと忘れました(笑)。でもちゃんと見つかって帰りに伊東駅(だったかな)で受け取れました。旅行中の荷物を預かってもらってたようなこの話。伊豆よもやまばなしでした。

ぼたにーさん

いやいや、ホントにお風呂ドリンクの容器と中身の関係には深い物があります。どんなビンにでも詰めてしまう城南鉱泉所の技には感服します。各びんのルーツを辿ったらすごい世界が展開されそうですね。

------------------------------------------------------------------------

[626] ぼたにー 投稿日:2003/09/28(Sun) 00:01  [近畿]

こんばんは!

ちょっと話がさかのぼりますが、ユーミーってほんとなんなんでしょうね?わたしもひそかにいぶかしんでおりました(笑)。

ずっと前、千歳湯でお風呂あがりに冷やしあめを飲んだら、ビンには「ミニ コーラ」と書かれていました・・・。

ミニコーラって何っ(笑)?!まぼろしのドリンク??

ほ〜・・・、これがジョッキの冷やしあめですか!

冷やしあめというとわたしお風呂屋さんのかせいぜい夜店の紙コップ入りのしか飲んだことないのでちょっと衝撃です(笑)。

飲んでみたいよーな・・・飲みきれるでしょうか・・・(笑)。

------------------------------------------------------------------------

[625] はやぶさ 投稿日:2003/09/27(Sat) 22:52  [近畿]

こんばんわ はやぶさです。

今夜、伊豆の熱川温泉から帰ってきました。

そして明日朝から東京へ行ってきます。

なんだか行ったり来たりです。(笑)

相生餅の冷やしあめ、そーそーこれです!

飲みたいな〜

------------------------------------------------------------------------

[624] chet 投稿日:2003/09/27(Sat) 01:57  [近畿]  

ウィルさんやHPを持たれてる方に質問なんですが、銭湯の写真を撮る時ってどんな感じでなんしょうか? シチュエーション的に気持ち的に。気をつけてることとか。

やっぱり一般の人からすると見ず知らずのやつが風呂屋の写真を撮っている姿はどう見ても怪しいですよね。のぞきの疑いもかけられかねませんし。

僕の場合は自転車のカギをかけたり小銭を数えてるフリをしながら、人の出入りが無くなった瞬間を見計らって、さりげなくデジカメでパッと撮り(その間2秒くらいでしょうか)、そのまますみやかに入るか、そそくさと自転車で立ち去るようにしています。夕方暗くなってもフラッシュは絶対たきません。

以前、ある銭湯の外観の写真をどうどうと撮ってたら「おいこら何やっとんねん」と凄まれたことがあります。

写真でなくても、ヨメさんと銭湯に行ったとき僕が先に出たので外で待ってたら(神田川状態(笑))、「外に怪しい男の人がいる」ということでそこのご主人が出てきて「あんた誰か待ってはんの?のぞきやないやろな」と言われてしまったぐらいですから。

ほかの銭湯・温泉関連のHPの中には、外観はもちろん脱衣場や浴室、他の入浴客まで撮ってらっしゃることもあるようですが・・・。

------------------------------------------------------------------------

[623] 管理人ウィル 投稿日:2003/09/27(Sat) 00:10  [近畿]

東寺〜吉祥院周辺の洛陽湯さんのところに、この前話題に出ていた相生餅の「ひやしあめ」の写真をアップしました。あまりうまく撮れていませんがこんな感じです。クラッシュした氷も入ってますよ。

ご主人に「いつまでやったはるんですか?」と聞いたところ「分からない」との答え(笑)。季節の進み具合にも依りますが、だいたい10月10日ぐらいまでだそうです。

------------------------------------------------------------------------

[622] 管理人ウィル 投稿日:2003/09/25(Thu) 23:57  [近畿]

今日は無事に山科まで行って来ました(笑)。

四宮の「あずま湯」さんに行きましたがなかなかの盛況ぶりでした。

はやぶささん

トランスミッションを交換するとなると、かなり掛かりますねえ・・・(もらい泣き)。

私もJAFに牽引してもらったことがあります(実は4回も・笑)。会費の元を取ってる不良会員です。

桜湯はですねえ、五条の壬生川を下がったバイク屋の南隣に100円パーキングがありますよ。たしか8時以降だったら1時間100円になったと思います。

右ストレーターさん

浅田次郎の「活動写真の女」は京都が舞台でいろいろ出てきますので、そういう部分でも楽しめますよ。

浅田次郎といえばこの夏「壬生義士伝」を遅ればせながら読んだのですが、読むたびに泣いてました(笑)。喫茶店とか電車の中では読めない一冊でした。よければこちらもどうぞ。

chetさん

夜にライトがいかれると厳しいですね。今日車屋さんにヒューズをもらいにいって立ち話をしていたら、「最近ガレージングを楽しむ人が増えてますねえ」という話になりました。このガレージングという言葉私は初めて聞いたんですが、なるほどそう言われれば家で車をいじる人って増えてるような気がします。まあ私はいじるどころか、なでなでもあまりしてませんが・・・(笑)

桶の方は京都は俗に言う大阪型っていわれる小振りなヤツです。見られたヤツは多分東京型のヤツではないですかねえ。確かロフトには両方のサイズが在ったような気がしたんですが。

------------------------------------------------------------------------

[621] chet 投稿日:2003/09/25(Thu) 23:40  [近畿]  

chetです。

スー銭と地元銭湯の話、ちょっとシリアスになってしまいましたね。

ところでウィルさん車がヒューズトラブルですか。それもホルダーから外れたとか・・・。

僕は以前、山中で高速を走行中ヘッドライトのヒューズが切れて、ハイもローも全くつかず、パニクったことがあります。で最近保険の意味で別回路でフォグをつけました。

またまた大阪の話題で恐縮なんですが、今日行った銭湯(東成区・八阪湯)にケロリン桶の深いタイプのがありました。大阪ではだいたい浅い(12〜13cmぐらいかな)のがほとんどなんですが、15〜16cmぐらいのケロリンです。これは初めて見ました。

これっていわゆる東京サイズというやつですかね。また京都の方では桶の大きさというのはどんなもんですか?

------------------------------------------------------------------------

[620] 右ストレーター 投稿日:2003/09/25(Thu) 23:20  [近畿]

こんばんわ、花園駅裏近くの「御所の湯」に浸かってきました。以前、ここの入浴記を読んだ時の文面に、確かウィルさんがギャグ混じりに少し憤ってた(あくまで軽くですが)箇所があったような記憶がありましたが、現場では思い出せませんでした。帰って、読み返して「あっ、そうか!お風呂ドリンクネタだったのか・・。」と納得しました。

 後半部分には「浅田次郎」ネタもあったんですねえ。西陣の「京極湯」で触れられている「鉄道員」に続き、読んでみようと思いました。

------------------------------------------------------------------------

[619] はやぶさ 投稿日:2003/09/25(Thu) 23:18  [近畿]

こんばんわ、はやぶさです

あれれ、ウィルさん車のトラブルですか〜?

ヒューズで済んでよかったですよ・・・

ウチのは・・・トランスミッションの故障で

オートマチックの交換になりそうです(号泣)

先日はJAFに牽引のお世話になりました。

京極湯の営業時間、怪しいですな・・・

みなさん、入る時は時間の余裕を持って来ましょう(笑)

右ストレーターさん

桜湯、近いのでいきたいのですが車は不便なんですよね・・・もっと行動範囲を広げなければ。。。

------------------------------------------------------------------------

[618] 管理人ウィル 投稿日:2003/09/25(Thu) 00:34  [近畿]

山科のお風呂屋さんに行こうと車で出掛けたのですが・・・御池大橋の上でエンジンストップ(泣)。赤信号の間に車を押し川端通りの路肩に移動。JAFさんのお世話になり、結局お風呂には行けず・・・雨は降ってくる・・・(号泣)

故障の原因はガラス管ヒューズのホルダーが振動ではずれたものでした。ヒューズ代60円也。気が滅入りますな。

chetさん

(ちょっとまじめに・笑)お風呂屋さんとスー銭を比較したときの、お風呂屋さんに分がある点ですが、街の風呂屋には「そこに存在する理由がある」と思うんです。まず街があって、人がいて、風呂が必要になるという図式があって存在するという・・・。だから建物の造りや素材もその土地に合った独自のものになるし、サービスも地元流になるわけです。

一方スー銭の場合は、出店の際の採算性や娯楽性が重視され、どこに行っても同じような感じ・・・どこに来たのか分からないような状況になるわけです。これってある意味高度成長を突き進んだ日本の縮図のような感じです。街の感じがどこも画一的になってきて、面白みがなくなって来たということの縮図という意味で。

そんな中で京都っていう街は、比較的独自文化を守ってきた土地だと思うんですが、そこはお風呂屋さんが多く残る街でもあると・・・。決して懐古趣味、レトロブームという面からだけでなく、本来持っていた文化の存在意義みたいなものに、もう少し目が向けられるようになったらお風呂屋さんも、風呂に入るという機能以外に学習の場であるとか、交流の場であるとか、観光資源であるとかいろんなことが分かってくると思うんですけどねえ。

はやぶささん

ユーミーってもともとどんな商品なんでしょうねえ?城南鉱泉さんの手に掛かったユーミーのビンは、パレードとかメロンソーダが入れられてますしねえ。京都ではお目に掛かれませんね。それより何よりまだあるかどうか・・・。

京極湯の閉店時間。そうなんですよ。組合のHPも10時半までって書いてあるんですけど、脱衣場(だったと思う)に11時までって書いてあったんですよ。それで私のサイトでは11時までにしました。10時半までに入店、11時完全閉店ってことですかねえ?

右ストレーターさん

五条壬生川あたりは吾妻湯といい、桜湯といい、五香湯といいなかなかハイレベルなエリアです。

しかし桜湯のロケーションは、観光客には絶対見つけられない場所ですね。地元民にのみ許される天国ってところでしょうか。

------------------------------------------------------------------------

[617] 右ストレーター 投稿日:2003/09/24(Wed) 23:16  [近畿]

615chetさん>

そうですね、価値観は千差万別ですし、その人なりのお風呂の楽しみ方があって然るべきだと思います。かく言う私も、以前は「サウナ」とか「健康ランド」に入り浸ってた時期もありました。「サウナ」で、ゆったりソファーでテレビ観たり、映画観たりも楽しかったし、「健康ランド」でお年寄り中心のカラオケ大会をBGMに飲食いするのも、結構おつでした。勿論、「スーパー銭湯」黎明期には、「えらいリーズナブルな料金だなあ」という感想を持ちつつ通った口です。

 転勤等で色んな地域を経験してきましたが、何の因果か銭湯天国京都に来てしまった以上、庶民発の「銭湯文化」にどっぷりと浸かっていく所存です。

 ということで、今日は壬生川五条下がるの「桜湯」に浸かってきました。ウィルさんの入浴記通り、本当分かりにくいロケーションですねえ(笑)。せめて壬生川通りに看板くらい・・云々と思ってしまいましたが、そんな思いが杞憂だったと思えるぐらい、常連さんで繁盛のお風呂でした(固定客で充分採算合ってるのかな・・。)。新参者の私の肩身が狭いぐらい、常連さん同士の挨拶、会話が活発なコミュニケーション銭湯でした。

------------------------------------------------------------------------

[616] はやぶさ 投稿日:2003/09/24(Wed) 23:00  [近畿]

こんばんわ、はやぶさです。

今夜は稲住湯さんへ行こうと家を出たのですが・・・

雨が降ってきたので近くの京極湯さんへ。

風呂上りにパレードのコーヒーを飲んだのですが

瓶はユーミーでした。このユーミーってやつは

未だ飲んだ事が無いんですけど皆さん飲まれたこと

あります??

それとウィルさん、京極湯の営業時間は10時半までです。。。(笑)

------------------------------------------------------------------------

[615] chet 投稿日:2003/09/24(Wed) 01:07  [近畿]  

611右ストレーターさん>

スーパー銭湯ができてそれが流行ろうとも、350円でそれ以上の値打がある銭湯に入り続ける・・・という書き込みに感銘しました。

スーパー銭湯の進出やそれが繁盛していることからみて、やっぱり人々は大きな外湯に入ることが好きなんですよね。けっして風呂ばなれしているわけではないのです。

町の銭湯が衰退し続けているのは、昔ながらのシンプルな銭湯が入浴施設として今の世代にそぐわなくなってきているのと、同じ行くなら設備が揃ったとこへ・・・という割安感もあってスー銭へ流れるのでしょう。こういう僕も同じ感覚はあります。

でもアミューズメントな感覚で近代的で派手なスー銭へ行くのとは別な次元で、しっとりとした情緒や、日常的な“普通感”なら銭湯に歩があがります。毎日スー銭に行ってたらしんどいですから(笑)。

大阪でもスー銭や近代設備満載の銭湯が次々にできていますが、消費者の選択肢として、近代設備系が好きな人もいれば、歴史的伝統的銭湯が好きな人もいるし、そのあたりを銭湯経営者も消費者側ももっと理解すべきだと思います。けっして現代の銭湯は1種類ではなく、いろんな雰囲気・楽しみ方がある施設だということを知ってほしいです。

とはいえやはり普通の銭湯はスー銭に客をとられて衰退していっているんですよね・・・。なんとも悲しい限りです。これも文化の移り変わりというものでしょうか。

実際僕は近代銭湯・スー銭・昔ながら系と、分け隔てなく入りますが、入ってる時の感覚が違います。それぞれに楽しむ要素が違うからです。銭湯業界もそういう棲み分けができればと思うんですが・・・。

------------------------------------------------------------------------

[614] 管理人ウィル 投稿日:2003/09/24(Wed) 00:06  [近畿]

右ストレーターさん

私はだいたい夜にお風呂屋さんに行くことが多いのですが、西新道の「玉の湯」は2回行った両方とも夕方でした。それも2回とも自転車です。夕方のお風呂屋さんのまったりした感じといい、まわりの商店街の雰囲気といい、ゆっくりと楽しみたいところですねえ。

ところで書き込みの後半部分。力強いお風呂屋さん応援宣言!今度オープンするスーパー銭湯の人が読んだら結構ビビりますよ(笑)。

はやぶささん、ぼたにーさん

鳥せいは本店以外に木屋町と醍醐の店に入ったことがありますが、メニューが違っていて、味も違うような気がしました。(酒蔵の雰囲気に負けているだけかも・・・)

鳥せいって生の原酒(だったかな)を頼むと、グラスからわざとお酒をこぼして注いでくれますが、これって赤ちょうちんだと結構濃い雰囲気を醸し出してしまいます(笑)。鳥せいの酒蔵の雰囲気がマイルドにしてくれるのかなあ。

------------------------------------------------------------------------

[613] ぼたにー 投稿日:2003/09/23(Tue) 23:04  [近畿]

ウィルさん・はやぶささん

鳥せい本店、いいですよね(^-^)

しかし、飲み屋さんに入るのに順番待ちした(1時間ほど待ちました ^^;)のは後にも先にも鳥せい本店だけです(笑)。

鳥せいって他の支店も味やメニューは同じなんでしょうかね。

右ストレーターさん

あっ、わたしも今日えびす湯&玉の湯の前通ったのですよ!

まあ通っただけでどちらにも入ってないんですけど。

あの西新道錦商店街っていうんですか、あそこも雰囲気良いですよね。

五条楽園、以前は3階建てのでっかい木造日本家屋の中に、ちっちゃな飲み屋さんがごちゃごちゃと入った、雑居ビルならぬ雑居町家みたな建物があったと思うんですが(これは確かに超手強そう(笑))、いつのまにか壊されてしまい、後には今ぴかぴかのマンションが建っています。

あそこ以外に五条楽園に飲み屋さんってあったかしら・・・。

うん、でも右ストレーターさんの嗅覚なら、きっと何かしら探し出すことでしょう(笑)。

------------------------------------------------------------------------

[612] はやぶさ 投稿日:2003/09/23(Tue) 20:40  [近畿]

はやぶさです。

ウィルさん

鳥せい本店も良いですね、酒蔵を改装した居酒屋さんは

いい雰囲気が出ていますね。

恥かしいながら初めてかしわの刺身を食べたのはとりせいでした(笑)

------------------------------------------------------------------------

[611] 右ストレーター 投稿日:2003/09/23(Tue) 18:48  [近畿]

こんにちわ、西新道の「玉の湯」に浸かってきました。外観からは、やや小ぶりなイメージを持って入ったんですが、入ってびっくりの広々銭湯でした。レトロな雰囲気の中にも、やや洋風のエッセンスをちりばめた遊び心溢れる銭湯でした。脱衣所に池あり、サウナばりのドライヤー・スペースあり、「裸では入らないで下さい」と注意書きされた休憩室があったりと、とにかく銭湯好きにはこたえられないアイデア銭湯でした。個人的には、洗い場スペースに設けられてる溝(ちょっとしたアイデアですが、実に機能的です)が気に入りました。「船岡温泉」「やしろ湯」などいわゆる京都の有名どころのお風呂と伍して負けないぐらいのこだわり銭湯との印象を受けました。

 ウィルさんの入浴記にもありますが、近くにスーパー銭湯が出来るとの事。悔しいけれど、おそらく繁盛してしまうんでしょうね。でも、私は350円で入れて、何時も何処でもそれ以上の値打ちに感謝する京都の銭湯に入り続けるつもりです。

------------------------------------------------------------------------

[610] 管理人ウィル 投稿日:2003/09/21(Sun) 23:17  [近畿]

ぼたにーさん

玄屋の酒粕ラーメン食べたことがないんですよ・・・。そうかおいしいのか!

あの辺りに行くと鳥せいで一杯いっとくか!ってことになってしまうんです。。。

水晶湯もぼちぼちもう一回行っとかなくてはいけないなあ。

ちょっと話は逸れますが、水晶湯の水風呂にある鯉の水吐き。珍しい珍しいと思っていたらその後桂駅近くの桂湯と西京極の松の湯で見てしまいました。珍しいと書くと立て続けに見るんですよねえ。玄関にあるタバコの自販機とか。

右ストレーターさん

お風呂屋さんに高見盛の「献血初場所」のポスターがありますが、あれはあれで女湯のおばちゃんのハートを掴んでいるんですかねえ?個人的には前の深キョンの方が・・・(これ前にも書いたよなあ)。

はやぶささん

かなりマニアなものが冷蔵庫に入ってますねえ。濃縮ひやしあめってカルピスみたいに他の用途って使えるんですかね。例えばミルクで希釈するとか(うっ!想像するだけで・・・)、オレンジジュースで希釈するとか(おっ!これも・・・)

みかつうさん

ごぶさたです〜。でたっ!柳湯速報!!歓迎歓迎大歓迎です。

掘り起こすとなると、かなり大がかりな改修になりそうですねえ。

10月から頑張ってください??

------------------------------------------------------------------------

[609] みかつう 投稿日:2003/09/21(Sun) 22:12  [近畿]

ごぶさたです。

最近ネタがないので、柳湯情報なぞ(笑

えー、明日から今月一杯、浴槽改修工事のため、柳湯はお休みです。

もうだいぶ古いので、直すのも下を掘り返さないとだめだそうで。

10月からまた営業する予定です。

私も10月からがんばります(謎

------------------------------------------------------------------------

[608] はやぶさ 投稿日:2003/09/21(Sun) 15:53  [近畿]

傳兵衛さん

そそ、店の冷やしあめってあっさりしていて

甘すぎず、爽やかな辛さという感じですね。

九条御前上ルの相生餅の冷やしあめは美味しいですよ

どうやら使う生姜で緑がかってたりするみたいですが(笑)

ぼたにーさん

玄屋の酒粕ラーメン、確かに酒粕なんですよねー、食べると(笑)

また食べに行きたくなりました。

右ストレーターさん

西院はですねー・・・プチ千本とでも言うか・・・大宮と言うか・・・中書島というか・・・どこも似た雰囲気が漂ってますねー

ウィルさん

あの相生餅スタイルの冷やしあめは他では見かけた

事が無いですねー。

もう京都市内では冷やしあめなんぞやってる食堂は無いんでしょうか??

ウチの冷蔵庫には村井の冷やしあめ(濃縮)が置いてあります。

------------------------------------------------------------------------

[607] 右ストレーター 投稿日:2003/09/20(Sat) 23:46  [近畿]

 こんばんわ、右ストレーターです。ぼたにーさんに触れていただきましたが、「水晶湯」ももうそろそろですねえ、なんとかもう一度行かなくては・・。

 何か、濃い話題が多いですねえ。はやぶささんご指摘の西院近辺是非挑戦してみよう。傳兵衛さんのひやしあめの話、深いですねえ(恥ずかしながら、私も未体験ですが・・。)

ウィルさん曰くの「妖しい」五条楽園、手ごわそうだなあ(笑)。

 今日は、「花園湯」に浸かってきました。可愛らしさすら感じる小ぶりなお風呂でしたが、ちょうどお風呂上りは「高見盛」の取り組み前で女側の脱衣所と番台とで盛り上がってました(また、力の入った大相撲でしたね)。少しお体の不自由な女将さんでしたが、木辻商店街地元銭湯として頑張ってほしいものです。

------------------------------------------------------------------------

[606] ぼたにー 投稿日:2003/09/20(Sat) 22:57  [近畿]

伏見の水晶湯に行ってきました。

右ストレーターさんが書いてるとおり、よく笑う女将さんでした(笑)。

あんなに常連さんたちに親しまれてるのに残念ですねえ。

近鉄ガード下はウィルさんも写真を載せてますけど、なるほど、右ストレーターさんの好きそうなお店がかたまってましたねぇ(笑)。

せっかく伏見まで来たんだからということで、いっぺん食べてみたかった「玄屋」の「酒粕ラーメン」食べてきました。

おいしいという評判は聞いていたものの、「ラーメンに酒粕、ねえ・・・」とちょっといぶかしく思っておりました。

おお、酒粕でスープにとろみが!一口いただくとこれはまさしく酒粕(笑)。

でも紛れもなくラーメンスープでもありますね。うむむ・・・おいしいやん!

これからの肌寒い季節なんかぴったりそうで、また食べてみたいかも、と思いました。

この前四国から友達が来てまして、特にこれといって行きたいところも決めずに漠然とやって来たらしく(笑)、どこに連れて行ったらいいかな〜〜、と迷いまして。

はやぶささんの書き込み見て、そうだ船岡温泉!と思ってわたくしも行ってきました、船岡温泉。

前回は檜の露天風呂のある方でしたが、今回は岩風呂の露天風呂のある方でした。これで両方制覇(笑)。

でもこれだけすごいお風呂屋さんなのに、という言い方も変かもしれないけど、お客さんは他の銭湯とそう変わることもなく、年輩の常連さんに親しまれてゆったりした時間が流れているのがね、なんか京都だな、って思いました。

------------------------------------------------------------------------

[605] 管理人ウィル 投稿日:2003/09/20(Sat) 20:41  [近畿]

右ストレーターさん

どえらい場所の離れた鏡広告は、山科の御陵湯で西院のパチンコ屋というのを見掛けたことがあります。嵯峨で堀川丸太町とどっこいどっこいですね。広告主は知らないような気がするんですがどうなんでしょう?

五条楽園は「怪しい」というより「妖しい」ですねえ。なんで五条楽園だけが色町として残ったんでしょう?

はやぶささん

そうそう、西院の駅裏もかなり深い世界です。一本30円の立ち飲み串あげ屋とかね。そんな中に牛角とか普通の店が混じっているのも西院の不思議なところです。

傳兵衛さん

立ち飲みのひやしあめですが、東寺近くにある洛陽湯の周辺案内で書いた相生餅がそのスタイルですよ。基本的には大衆食堂ですが、店頭でビールジョッキのひやしあめを一杯100円で夏場は売っておられます。最初に生姜汁を醤油差しからジョ〜って入れてから、ヒシャクで並々注いでくれます。9月ですけどまだやってるかなあ。

------------------------------------------------------------------------

[604] 傳兵衛 投稿日:2003/09/20(Sat) 18:06  [近畿]  

ひやしあめといえば、むかしバイトでみやげもん屋してたとき、関東のおにいさん、おねえさん方がまったくの初体験。

「冷やしたあめですかぁ」のことばに唖然。そうか東国にはないのかとはじめて知った次第。

なにしろ古い話で、どこ製のどんなものを売っていたのか全然記憶にありません。

ふつうは紅いふちどりの氷の旗のさがった店先でビールジョッキになみなみと注がれたなかには細かく砕かれた「あられ氷(?)がはいってまして、グビグビとやるにはちょっと量が多い。

生姜の風味が効いてつめたさもキーンと半端ではない。

いまどきこんな「立ち飲み」やってるところあるんですかねえ。

もちろん麦芽糖の自家製です。

サン○リアとか○○鉱泉のビン入りとは味が雲泥の差です。

ア、そうそう先ほどの関東の連中ったら、その頃は関西ではコカコーラの250ml(キオスクサイズ=関東で主流)缶なんて出てなかったもんで、(たしか80円で)買った350ml缶が飲みきれないと、よく苦情がきました。

もっともその時代は190mlのびん(中身35円)があたりまえでしたから。

2年くらい前一乗寺の大丸湯にあって懐かしくビンを持って帰りそうになりました。

------------------------------------------------------------------------

[603] はやぶさ 投稿日:2003/09/20(Sat) 18:04  [近畿]

こんにちわ。

ディープといえば・・・

西大路四条界隈も怪しいですね・・・

阪急西院の駅裏辺りも飲みには良さそうです。

------------------------------------------------------------------------

[602] 右ストレーター 投稿日:2003/09/19(Fri) 23:54  [近畿]

 こんばんわ、また右ストレーターです。書き込み中の投稿へのレスです。

 はやぶささん、「新地湯」に浸かり、その後是非中書島のディープな夜を堪能してみて下さい。

 ウィルさん、うーん、西陣京極いいですねえ、その他五番町、四条大宮の北辺り、それぞれディープさ漂う街並みです。中書島で少し免疫が出来たので、今度は究極の濃さを求めて五条楽園に挑戦しようかな・・?ちょっと、手ごわすぎるかな?

------------------------------------------------------------------------

[601] 右ストレーター 投稿日:2003/09/19(Fri) 23:33  [近畿]

 こんばんわ、塩小路川端西の「さくら湯」以来、京都で2軒目の脱衣所禁煙のお風呂見つけました。山陰線の「嵯峨嵐山」と嵐電の「嵯峨駅前」の中間に位置する「嵯峨湯」です。シンプル、質素という形容詞のあう銭湯です。浴室は、分度器型の浴槽を二つに浅と深を分けた主浴槽と水風呂だけの簡素な造りです。客層は若いお兄ちゃんが数人という状況でした。

 昨秋、北海道富良野の駅前で脱衣所禁煙の銭湯に初めて遭遇しましたが、禁煙という波が銭湯の脱衣所という聖域にまでひたひたと押し寄せていることを実感せざるを得ない「嵯峨湯」でした。

 風呂上りの一服に至福の喜びを感ずる愛煙家は多いとおもうけどなあ・・?

 P.S.脱衣所の大きい鏡に、堀川丸太町のパチンコ「オメガ会館?」の広告がありました。また、やけに離れた所の広告なので、親戚筋かなんかかな?と要らぬ詮索をしてしまいました。

<メインページに戻る><過去ログ一欄に戻る>
[1-50] [51-100] [101-150] [151-200] [201-250] [251-300] [301-350] [351-400] [401-450] [451-450] [451-500]
[501-550] [551-600] [このページのトップへ]