[851]〜[900]

<ページの一番下へジャンプ>

[900] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/20(Sat) 22:18  [近畿]

k・佐野さん

真夜中のお仕事ご苦労様です。

ジャスコ(ダイヤモンドシティー)は着々と出来上がって来てますねえ。そうですねえ、静かなロームの電飾も今年限りですかね。

はやぶささん

米屋でラムネですか。ということは横にはプラッシーが並んでいたのかな?しかし冷やしてないと半額ってのもスゴイですね。

先日某飲食店でバヤリースの瓶を久しぶりに見たんですが、色が昔と全然違っていて、オレンジというよりは黄色に近いような色でした。餃子の王将のバヤリースを氷らしたシャーベットが懐かしく思えます(笑)。

 

今年は雪がいきなり来ましたねえ。でも土曜日でよかった、よかった。

------------------------------------------------------------------------

[899] はやぶさ 投稿日:2003/12/20(Sat) 10:40  [近畿]

おはようございます。今朝は雪が積もってますね

こんな日は朝風呂でのんびりしたいところです。

ケロリングッズの話題が出ていましたが、使い勝手は

直径の大きいい関東サイズの方が使い勝手が良さそうですね。

僕は関西サイズを買いました。

ラムネですがよく小学校の帰りに飲みました。

近所の米屋で売ってまして、50円でした。

驚きなのが冷えてなければ25円なんですが

ビー玉を落とした瞬間、噴き出して半分くらいに

減ってしまいます。(笑)

------------------------------------------------------------------------

[898] k・佐野 投稿日:2003/12/20(Sat) 03:07  [近畿]

只今、仕事中です。ウィルさん『ロ−ムの電飾』は25日迄です。でも、行くとしたら今年中の方がいいと思いますよ。来年はジャスコが出きるので今より人出は多い筈です。

分銅をスライドさせる体重計…僕は有ります!!(笑)多分、小学校1〜2年の頃だったと思います。みんなパンツ1枚になって並びました。

さっき表に出ると白い物が…右ストレ−タ−さんは飲んだはるのかな?右ストレ−ターさんの飲み屋情報、好きですよ続けてくださいね。今日は蛭子湯でラムネを飲んできました。90円でした。

------------------------------------------------------------------------

[897] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/19(Fri) 23:27  [近畿]

はやぶささん

旭湯さんの浴室内にあるトイレに繋がるという扉、記憶にないんですよねえ。そんな仕組みになってましたか・・・。次回チェックします。

先週アップした嵯峨湯さんは、玄関脇に便所小屋が建っているという懐かしい造りでしたが・・・下世話な話ばかりでスイマセン。

分銅をスライドさせる体重計には、さすがに乗ったことありませんが、足りないって・・・。まさかね。

k・佐野さん

飲み物の値段は、お風呂屋さんによってまちまちなんで何軒も廻るようになると、「ここは良心価格やな」とか「ここは高い」とか思ってしまいますよねえ。

ラムネ繋がりですが、この間ラムネの栓を抜く美技を見ました。普通はプラスチックの上からビー玉を押し込む栓抜きを使いますが、これだと溢れる泡が収まるまでこぼれるのをジッと見ているしかありません。そこで瓶牛乳の紙キャップを刺す針の登場です。これをビー玉と瓶の間に差し込み、泡が溢れる前に口をつけるのです。この間推定0.5秒。見事でした。

ロームの電気代はそんなに掛かっているんですか!でもすごい宣伝効果ですからねえ。場所柄「ロームの電飾」としかいいようがありませんし(笑)。25日まででしたっけ?今年はまだ見てません。行けるかな?

右ストレーターさん

京都市内の東西南北各最端のお風呂屋さん制覇おめでとうございます!

これは初公開の事実ですが・・・。私は去年の今頃から中央信用金庫で毎年配る京都の地図付きカレンダーがあるじゃないですか。これに入浴済みのお風呂屋さんをタックシールでプロットしていきました(笑)。お風呂屋さんの位置関係や密集度、未入湯エリアなんかが分かって面白いですよ。これを見て東西南北の最端もすぐ分かった訳です。

ネタの披露お待ちしてます〜。

柚子湯が来週の月曜に迫ってきましたが、カレンダーを見るとその日は飲み会の予定が・・・。月曜が定休日のお店を狙って日曜日に入りに行くかな。

------------------------------------------------------------------------

[896] 右ストレーター 投稿日:2003/12/19(Fri) 22:14  [近畿]

 こんばんは、いつも夜更けにヘロヘロで投稿してしまう右ストレーターです。

 実は先週の日曜日に、山科の「東湯」さんに行ってきました(市内で遭遇した3軒目の、脱衣所禁煙銭湯でしたが・・。)。これで、京都市内の東西南北各最端のお風呂を制覇できました。次の目標をどうしようか悩んでいる今日この頃ですが、ウィルさんの言われる「お風呂屋さん的飲み屋案内」も、ちょっと荷が重そうです(そんな大それた情報も持ち合わせてませんし、だいたい飲んだ時はヘビーになるまでというタチですので、当然お店の取材(?)もおろそかになります・・笑。)

 そんな中で最近考えてるのが、「お風呂で出会った、変な人たち」とか「お風呂にあった、可笑しな物」くらいですかねえ・・。少し、ネタは持ってますが、又気が向いたらご披露します。

------------------------------------------------------------------------

[895] k・佐野 投稿日:2003/12/19(Fri) 03:26  [近畿]

みなさん、ありがとうございます。そうか!ロフトに売ってたんだ…近日中に確認しに行ってきます。

昨日は仕事前に名倉湯に入ったのですが、あまり時間が無く40分程で出てきました。自分としてはカラスの行水です(笑)。しかしラムネ120円は高いような気がしますけど…で、ロ−ムのイルミネーションを横目で見ながら仕事場へ。聞いた話なんですが1ヶ月の電気代が1千万ぐらいとか(?)

------------------------------------------------------------------------

[894] はやぶさ 投稿日:2003/12/18(Thu) 23:53  [近畿]

昨日は前から気になっていた

西院の旭湯さんへ行ってきました。

釜場が西大路通りに面していて、燃料のおがくずや材木が

目に付いて気になってたんです。

初めて見たのですが、ここは浴室内に”トイレ”がありました。

正確に言うと、トイレへ行くドアですね。開けて見ますと

コンクリートのたたきになっていて、揚水機のような

機械の横にスリッパが見えました。

そこで疑問が・・・女湯にはあるのでしょうか?

女性の方、誰か見てきてください(笑)

ウィルさん

百貫XX・・・久々に聞きました。聞いた話ですが

友人のお母さんが学生時代に健康診断で体重を量ったそうです

当時は分銅をスライドさせる体重計で錘が足りなかったとかなんとか。

ホントですかねぇ??(笑)

右ストレーターさん

お風呂屋&飲み屋巡りって図式が出来上がってますね。

お風呂セットですが、僕の場合は洗面器にシャンプー、

リンス、ボディーソープ、タオル、バスタオル、

ナイロンタオル、クシですね。幼少の頃は風呂敷に

包んで持って行ってましたねぇ。

------------------------------------------------------------------------

[893] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/18(Thu) 00:22  [近畿]

う〜ん、右ストレーターさん「お風呂屋さん的飲み屋案内」の作製に取り掛かっているんではないだろうかと思う今日この頃です。

「新刊ニュース」という小冊子があり、一月号の特集は「2003印象に残った本」で著名人180人ほどが各人3冊ずつ本を挙げているんですが、その中に町田忍さんの名前もありました。町田さんが挙げている中に「泉麻人のなつかしい言葉の辞典」という本がありまして、短い解説の中に「デブデブ百貫デブ」という言葉があったんですが、これって私と同世代以上なら一度は口にしたことがあるはず。ところが百貫の意味なんて、すごい重いぐらいにしか考えてませんでしたが、お風呂屋さんの貫匁併記の体重計を見慣れると、370kgということが判明。それだけなんですけどね。永年の謎が解けたような気がしたもんで・・・。

------------------------------------------------------------------------

[892] 右ストレーター 投稿日:2003/12/17(Wed) 00:28  [近畿]

こんばんは、趣味が「銭湯巡りとその近くの飲み屋探訪」と迷わず応えてしまう、今日この頃です。今日も行ってしまいました!伏見の「日の出湯」さんで温まってきまして、風呂上り「朝日湯」さん前を通り、近辺を散策しましたが、見事なほど住宅地そのもので何もありませんでした。

 墨染駅を南下して師団街道と交わる所に「ひろ」という居酒屋がありました。派手系美形のママとバイトらしきお姉ちゃんで、結構な繁盛ぶりの居酒屋でした。

------------------------------------------------------------------------

[891] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/16(Tue) 23:48  [近畿]

右ストレーターさん

最近すごい勢いですねえ。お風呂屋さんに入らないと一日が終わらない・・・いや、生きてる気がしない?とか(笑)。

貸しタオルは白川三条の若松湯さんが5円でした。もっとスゴイのはおでかけ編の島根県の喜楽湯さんです。ここはなんとタダで貸して下さいました!

おでんの出汁で、ラーメンの麺か・・・。うまそうですねえ。

K・佐野さん

私が答えるまでもなく、みなさんが私以上の答えを書き込んでくださってますので・・・・そういう事です(笑)。

京都のロフトには以前両方のサイズがあったので、おそらく今でもあると思うんですけどねえ。確かはやぶささんは京都のロフトで買われたはずです。

ぼたにーさん

ひとまず、ありがとうございます。

でもですねえ、入った数以上のお風呂屋さんが廃業されてしまっている事実を思うと胸がキュン(中学生に使う形容やなあ)となります。

しかし、過去に京都のお風呂屋さんをしらみつぶしに入った人っているんでしょうかねえ。私はいそうな気がするんですが・・・。

------------------------------------------------------------------------

[890] ぼたにー 投稿日:2003/12/16(Tue) 20:52  [近畿]

よっしゃ、やったっ! 制覇されましたか。

いや〜〜、やっぱりこれはすごいことですよ。今営業してる京都市内のお風呂屋さんのあそこもここも、入ったことない所がないなんて。とりあえず、おめでとうございます。

いやいやこのカウント数ですもん、きっと書き込みもウィルさんにメールもしたことないけど潜在的な常連さんだという方がたくさんいてはるはずですよ。

そ、そうか!みんなお風呂セット持ち歩いてたのか。わたしも持ち歩こうかしら(笑)。

芭雨さん

どうぞよろしくです、葵湯さんが「いちげんさん」で使われたって知ったのは芭雨さんのサイトでなんですよ♪

映画の中で「葵湯」と染め抜かれたのれんを女将さんが片づけるシーンがあるんですが、もしやあれはズバリ葵湯の女将さんなのかなー。

薬師湯さんのほうは、入りに行ったときに脱衣所に鈴木保奈美のサインが飾ってあったので、ご主人にうかがって知ったわけです。(ついでにお風呂に入りに来たわけじゃないそうですが竹内結子のサインも並んでかかってます。)

入口と中とを違う場所で撮るなんて映画って不思議ですね。

------------------------------------------------------------------------

[889] chet 投稿日:2003/12/16(Tue) 18:47  [近畿]  

通販してるところもあるようです。2ch系、まちBBSで情報が出てました。

桶とキーホルダーとストラップのセットで2580円だそうです。

http://www.mintworks.com/onsen/miyage/

見たところこれは東京サイズでしょうか?

------------------------------------------------------------------------

[888] ケロリン町田 投稿日:2003/12/16(Tue) 10:19  [関東]

ケロリン桶は東京ですと「ハンズ」「ロフト」お台場などでうってますので関西でしたら同系の店なあるでしょう、ただ大阪と東京タイプと大きさがちがいます。価格は一個1300円です。キーホルダー、携帯ストラップ、タオルマットなど関連商品もあります。

------------------------------------------------------------------------

[887] k・佐野 投稿日:2003/12/16(Tue) 02:50  [近畿]

あの質問なのですが、最近は見かける事が少なくなりましたけど『ケロリン』の桶は市販されてないのでしょうか?

チョコエッグの大人買いではないのですが最近、無性に欲しくてしかたありません…。

------------------------------------------------------------------------

[886] 右ストレーター 投稿日:2003/12/16(Tue) 00:17  [近畿]

 こんばんは、私も「お風呂セット」は必ず家を出る時確認します。でも、私の場合そんなにかさばらないんですよ!というのは、最低限の石鹸と手拭と替えの下着類で事足りるんです。プラスαとして、時に剃刀、整髪料の類を持参することありますが、必需品ではありません。昔は、バスタオルを持っていきましたが、慣れればなくても不便じゃないです。それと、洗髪は石鹸でします(シャンプーより、汚れは落ちますし、そういえば家の殆ど使わない浴室には、数年前の大きなボトル入りシャンプーとリンスが充分な量残ったままですねえ)。

 今日は、「柳井湯」に行くつもりが、何をどう間違ったか結局「明田湯」の灯りを見つけて、温まってきました。貸しタオルの料金が10円とされてまして安いと思いましたが、以前どこかのお風呂の紹介に5円というところがあったなあ・・。と思い出しました。

 明田湯から、50メートル北に「やじきた」という一品、おでんという看板のお店がありまして、赤提灯に誘われて吸い込まれました。初めて「ウルテ煮」なるものを食しましたが、コリコリとした食感で牛の喉の部分だそうです。変わり種メニューとして、「おでんそば」も食しましたが、おでんの色んな旨みの出ただしで、ラーメンぽい麺を茹で、とろろ昆布を乗せるという一品でしたが、あっさりとしてて最後の仕上げに最適かと思いました。お店は女将一人で切り盛りされてましたが、客層は中々濃い方たちで賑わってました。

------------------------------------------------------------------------

[885] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/15(Mon) 21:26  [近畿]

みなさん、いつもお風呂セットをお持ちのようですね。ということは、私は少数派になるのか?いやいや、世間一般では持ち歩かない私が普通です(笑)。

ぼたにーさん

「いちげんさん」見直さないとなあ・・・と思いつつ、ほったらかし状態でした。その前に葵湯さんと薬師湯さんにもう一回行っておこうかな。

chetさん、k・佐野さん

財布の件ですが、私は鍵の掛かってないロッカーの中に財布が置いてあるのを発見したことがあります(笑)。気持ち悪いんで触らずにフロントに行って預かってもらいました。結局学生が大丈夫だろうと置いていたんですねえ、これが。中身にいくら入っていたかは分かりませんけど勇気ある学生です。

k・佐野さん

万長酒場の京津線の時刻表はそのままありますよ。

芭雨さん

山科のお風呂屋さんを一気に4軒とは!もしかして自転車で東山を越えて行かれたんでしょうか?私も一回だけ自転車で九条山を越えた事があるんですが、帰りに後悔しました。

廻られた4軒。千鳥湯は千鳥破風。扇湯は流れ風呂。日の出湯は昔の佇まい。御法湯は鯉の水槽とどこも特徴があって面白いところばかりですね。芭雨さんのサイトのコメントを楽しみにしてます。

え〜、気に掛けてもらっている岩戸湯さんですが、先週の金曜日に入ってきました。これで京都市内は237軒目。京都市内の組合加盟のお風呂屋さんは、完湯です!(京都市内には市営浴場なるお風呂屋さんもあるので、完湯といえないかも知れませんがね)

これもこのサイトを見て頂いたみなさんのお陰です。誰にも見てもらってない状態だとアップする気も失せていたでしょうし。

これで岩戸湯さんをアップすれば、当初考えていたこのサイトのアウトラインは完成しますが、更新は続けますので今後ともよろしくお願いします。

------------------------------------------------------------------------

[884] 芭雨 投稿日:2003/12/15(Mon) 01:46  [近畿]  

こんばんは。

皆さん銭湯セットを持ち歩いてはる方が多いのですね!

私も、仕事に行く時も、遊びに行く時もいつも銭湯セット持参です。

今日は、山科の銭湯4軒(千鳥湯→扇湯→日の出湯→御法湯)をハシゴしました(^^;)

ウィルさんの銭湯レポを参考にしていくと、わかりやすいですね★

>ぼたにーさん

初めまして!

「いちげんさん」はまだ未見なのですが、以前葵湯さんに行った時、若女将から「いちげんさん」の撮影で使われたことを伺いました。

葵湯さんのホームページのトップののれんは撮影の時使ったデザインのものだそうです。

入口が葵湯さんで中が薬師湯さんとは面白いですね!

>ウィルさん

京都の銭湯、後は岩戸湯さんを残すのみですか?

すごい!頑張って下さい。

------------------------------------------------------------------------

[883] k・佐野 投稿日:2003/12/14(Sun) 23:43  [近畿]

ハイハイ、私もお風呂セット持ち歩いてます。と言うより仕事が泊まり勤務主体なもので仕事前に入ってます。(+パンツと靴下)財布はホント考えますよね〜素直に番台に預けた方が安心して入れるので最近はそうしてます。

ところで万長酒場の時刻表は、まだあのままなのかな??

------------------------------------------------------------------------

[882] chet 投稿日:2003/12/14(Sun) 22:44  [近畿]  

お風呂セット、ぼくは持ち歩いてますよ。というか通勤のカバンの中に入っていて会社帰りに入って帰ることが多いです。

しかし脱衣場アラシもいるということから財布やカバンをロッカーに入れたままというのが心配になってきて、最近は家に帰ってから缶ビール1本飲んで小銭何枚か持って、ほな行こか、というパターンが増えてきてます。

------------------------------------------------------------------------

[881] ぼたにー 投稿日:2003/12/14(Sun) 22:23  [近畿]

右ストレーターさん

もしや右ストレーターさんこそいつもお風呂セットを持ち歩いているのでは。

前に万長酒場の投稿をした後で過去ログ読んだら、山科コロッケの話は先に右ストレーターさんが書いていましたね。失礼しました。

あそこはお店だけ見たらなんだかとんでもないんですけど、大将の人当たりの良さにまた行っても良いかもと思わされますね、確かに。

そういえばあそこで燗酒を頼んだら出てきたお銚子にも「万長」って書いてあったんですけど、中身はなんだったんだろうな。

ビデオで「いちげんさん」を見ました。

おお、確かに入り口は葵湯さんで中は薬師湯さんでした。

主演の2人が出てくるところではわかりにくいのですが、「銭湯で見たユニークなおじさん」の回想シーンはもうあからさまに薬師湯さんでした。

(しかし全体的にどちらかというとわたしは原作の方が・・・ ^^;)

ウィルさんはこの週末で全軒制覇なったか?!

[880] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/14(Sun) 11:14  [近畿]

さがわさん

あまりお役に立てなくてすいません。船岡温泉は元料亭の建物を転用したもので、京都のお風呂屋さんを語るときにはずせない一軒ですので、一度は是非。時間があればもう一軒普通の所を挑戦してください。

ホントのゴールは銭湯と酒蔵というのに笑ってしまいました。

余談ですが以前上鳥羽にある「月の桂」という酒蔵に正月にお酒を買いに行ったら、お年賀で酒粕をくださいました。ここは発泡した濁り酒が看板のところですが、興味があればご参考に。(飲食施設はありません)

あともし30年前に入られた千本丸太町のお風呂屋さんが「亀の湯」ならおそらくそのままの姿で建っていますよ。

また京都のお風呂屋さんの感想などお聞かせください。

右ストレーターさん

弘田美枝子似と聞いた時点で時代を感じますねえ。

島原温泉に行かれましたか。観音様の演出、あんなん誰が思いつくんでしょうね。スーパー銭湯には絶対出来ない演出です(笑)。

------------------------------------------------------------------------

[879] 右ストレーター 投稿日:2003/12/13(Sat) 22:52  [近畿]

こんばんは、島原大門をくぐり「島原温泉」さんに入ってきました。浴室一番奥の岩風呂に観音さまが居られましたので、お参りしてきました。すぐ近くにスー銭の「誠の湯」がありますが、負けずに頑張ってほしいものです。

 風呂あがりにバスに乗り、黒門御池下がるの「まえ川」でしっぽり飲んできました。若女将が「誠の湯」の常連だというので、すぐ近くで低料金の「島原温泉」をしっかり宣伝しておきました。

 「まえ川」の若女将が言うには、その昔猪熊三条下がるに「白山湯」なる銭湯があり、派手系の若女将目当てで男湯が賑わってたそうです。「白山湯」の若女将は「弘田美枝子」似の美人で、当時の人気番組「そっくりショー」にも出場したようです。

 その場所は今、こじんまりとしたレストランになっています。

------------------------------------------------------------------------

[878] さがわ 投稿日:2003/12/13(Sat) 22:21  [関東]  

ウィルさん、

しつこくて、すいません。

ホントの昔(ん〜〜30年まえ!??)、

千本丸太町のちょっと上の銭湯に入った憶えはあるんですが

京都の銭湯は、初体験同然です。

>西陣の船岡温泉

もちろん、入っていません。

>脱衣場は一見の価値あり

ですか・・楽しみですね〜〜、直接アタックしますよ!

元旦でも2日でも、入れるといいんんですが・・

ウィルさん

東海道ランのホントのゴールは、三条大橋じゃなくて、

京都の銭湯と、伏見の酒蔵なんですよ!!

ランの後での銭湯の大きな湯舟、その後のビールは最高!!

このたびは、ほんとに、ありがとうございます。

すばらしいHPの、益々のご発展を願っております。

------------------------------------------------------------------------

[877] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/13(Sat) 14:34  [近畿]

町田先生

「楽園図鑑」なかなか濃い話が聞けそうで楽しみです。

この番組は関西ローカルなんですね。関東の方はこういう目に滅多に会わないと思いますが、関西では良くあるんですよ。えっ!関西はやらないのっ!っていうのが。今回は関西で良かったっと!

私は見てないんですが、前回の「楽園図鑑」はちゃらんぽらんの大西さんだったみたいですね。実家がお風呂屋さんで、絵の趣味を生かし銭湯の壁画作製をしているという話が「大阪人」に出ていましたね。あとから気付きました。

右ストレーターさん

そうそう「万長酒場」のご主人は、分け隔てなく接してくださるのが嬉しいところですねえ。そういえば以前、お酒を安く仕入れるために現金で買ってるという話を聞きました。いろいろ苦労されている様です。あのご主人なら応援したくなりますね。

さがわさん

2日の営業時間ですが、正直なところ分かりません。すいません。

今年の正月2日は、丹波口駅近くの吾妻湯さんで昼前に初湯を浴びてるんですが、ここは普段の日曜日も朝風呂をやっておられる所でして、他のお風呂屋さんが朝からやっていたかどうかは、記憶にないんです。

もし西陣の船岡温泉に入っておられないなら、ここの脱衣場は一見の価値ありで、東京の大黒湯さんと並び賞されるところですので、お勧めしておきます。ここなら年中無休なので元旦からやっているような気がしますが、一応直接確認してください。

------------------------------------------------------------------------

[876] さがわ 投稿日:2003/12/12(Fri) 22:13  [関東]  

ウィルさん、早速の元旦銭湯情報、ありがとうございます。

やっぱり、京都でも、元旦は、やってませんよね!!

「やしろ湯」さんのHPを覗いてみましたが・・

こぎれいな今時の銭湯で、ちょっと、柄にはあいません。

古くても、きっちり手入れされていて、お湯が柔らかく、

ジェットでお湯はゆすらなく、静かに、ゆったり、のんびり入れて

裏路地にひっそり入口があるようなとこが、いいですね〜〜〜

せっかくなら、京都の普通?の銭湯に入りたいです!

正月じゃなくて、普通の時、来い!って 言われちゃいますね・・

元旦は京都泊まりなんで、

もし2日の初湯が、東京と同じように朝湯なら?・・・

ゆったり、正月気分で、ひとっ風呂浴びて帰ろうかな、

なんて勝手に思いはじめてますが・・・どうなんでしょう??

------------------------------------------------------------------------

[875] 右ストレーター 投稿日:2003/12/12(Fri) 00:31  [近畿]

こんばんは、京阪電車の車窓から降りしきる雨を眺めながら、駅からすぐのお風呂はどこにあったかな?などと思い出しながら「鳥羽街道」で降りて、「寿湯」さんで温まってきました。サウナが階段を少し上った所に設けられてるんですが、小規模な銭湯としてはレアな造りでした。あと、水風呂が一瞬、紫色の薬湯に見えたんですが、よく観るとタイルの色に錯覚してたのでした(笑)。

 でも、お風呂上がりは誤算でした。見事に何もない(飲兵衛にとってですが・・。)エリアでした。焼き鳥の「大吉」はありましたが、ちょっと「ほっこり」という感じでもないし・・。結局、思いついたのが、「三条京阪まで出て、万長に行こう!」でした。半年くらいぶりで行きましたが、ちょっと前にぼたにーさんが触れられてた通り、相変らず濃い店でした。最近、お風呂の貼り紙等でヒット作にご無沙汰でしたが、「万長」には盛りだくさんでした。決して字が上手といえない、大将の直筆メニューがいい味出してます!私は最後まで一見客で通しましたが、一見客にも優しく、又疲れた中年男を癒してくれる気配りマスターの素敵なお店であること再確認しました。

 今日飲んだのは、特選平安と書いてあり、その次に辛口「醍醐」と表示されてた紙パックの冷酒でしたが、ずばり「これは、いい!」というお酒でしたよ!

------------------------------------------------------------------------

[874] ケロリン町田 投稿日:2003/12/12(Fri) 00:22  [関東]

今、大阪よりもどりました。チチさん大の銭湯好きで、私の本も読んでいてくれました。そして北千住の大黒湯、タカラゆまできたそうでうが、大黒湯は定休日だったそうです。今日の収録は1月13日ほうそうですが東京ではみれません。

------------------------------------------------------------------------

[873] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/12(Fri) 00:14  [近畿]

さがわさん

こちらこそ、はじめまして。

尺取り虫方式とはいえ、東京〜京都は500km。すごすぎる〜!元旦にゴールというのも劇的な感じですね。

銭湯なんですが、京都も元旦は休みで、2日に初湯のところが一般的です。

HPをお持ちのお風呂屋さんを調べましたら一軒だけ元旦6時からやっているところがありました!嵐電本線沿線で紹介している「やしろ湯」さんです。但し、三条大橋からはちょっと遠いんですが・・・(直線約6km・500kmを走った人に6kmなんか近いものかな)。HPのアドレスは下記の通りです。↓

http://www.joho-kyoto.or.jp/~furoya/index.html

ほか分かる範囲ですと街の風呂屋ではありませんが、京都駅前の「タワー浴場」も元旦からやっています。

これをご覧の皆様。他に元旦営業の情報がありましたらよろしくお願いします。

ぼたにーさん

管理人▲10円

------------------------------------------------------------------------

[872] さがわ 投稿日:2003/12/11(Thu) 23:19  [関東]  

はじめまして、東京に住む、さがわ、と申します。

2年半前に東京・日本橋をスタートし、尺取り虫方式で走りつなぎ、

ようやく元旦の京都・三条大橋にゴール予定です。

銭湯王国の京都で、ぜひぜひ銭湯に入りたいんですが・・

なにせ、元旦!!

京都でも、元旦は普通の銭湯は、お休みですよね?

ちなみに、東京での普通の銭湯は、1日が休み、2日が朝湯(7時頃から13時頃まで)、3日が休み、4日から普通営業、です。

東京でも、さがせば元旦からやってる、銭湯はありますが、

京都ではどうなんでしょうか?

------------------------------------------------------------------------

[871] ぼたにー 投稿日:2003/12/11(Thu) 20:57  [近畿]

この冷たい雨の中、ウィルさんは岩戸湯へ行かれたのでしょうか。うーん、「行ってない」に10円。(なーんやそれ)

椅子がビールケース・・・そんな変わったところだったっけ。覚えてないですー、もしくは初めて行ったのは改装後か。「K6」の話は初めて聞きました、面白そうだし機会があったらのぞいてみようっと。

しかし高校の時分からあんなお店に出入りするとはなんと気の利いた高校生なんでしょう。というよりうちの辺が田舎なんだな、きっと(涙)。そもそもあんなお店ないんだもの。

ナイトエッセイも今日で最終回ですね。

------------------------------------------------------------------------

[870] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/11(Thu) 00:11  [近畿]

今日もナイトエッセイの3回目を聴いてからと。

「てるてる家族」も昭和30年代が舞台で、町田先生のストライクゾーンですね。そういえば前回の朝ドラ「こころ」でもお風呂屋さんのシーンに関わられていたような・・・。

ぼたにーさん

DENENって昔、イスがビールケースじゃありませんでしたっけ?DENENのカウンターはその昔(私が高校生の頃・時効でしょう2夜連続)「K6(ケーシックス)」という名前でして、そこのバーテンさんが、東京で修行されて今木屋町二条で店を持たれています。店の名前はDENENから譲り受けられて「K6」のままです。結構はやっていて隣にアイリッシュパブを併設され、今年の初め頃にはフードメニューを充実させてリニューアルされました。ここなら一人で飲みに行けます(笑)。

今日は岩戸湯に行くはずが、芋松温泉へ(なんでや・ぼたにーさん風)。

いのきんさんの掲示板に先月改装との情報があり気になっていたのです。しかし外観も中の様子も特に変わった様子ではなし、あれっ?と思っていると、ない〜〜〜〜っ!浴槽の底を泳いでた鯉がない〜〜〜〜っ!

あとで番台に聞いたところ浴槽の底から水漏れが発生し、掘り起こして配管をやり直したとのことでした。残念ですが、立派な唐破風の外観は健在ですのでご安心を。

------------------------------------------------------------------------

[869] ぼたにー 投稿日:2003/12/10(Wed) 22:25  [近畿]

ラジオ聞いちゃいました、なんかひとりでテンション上がってしまいました(なんでや)。ナイトエッセイの後アナウンサーが話してた京都駅近くの銭湯って廃業されてるぽかったですけど案外東湯か大正湯なんだったりして。

今晩も忘れずに聞かなくちゃ。

河原町三条一筋下がるVOXビル地階「DENEN」は学生コンパの定番店だと思うんですが、一度だけカウンターでひとりで飲むおっちゃんを見たことがあります。親子ほど歳の離れた若いバーテンさん相手に楽しそうに飲んではったのがすごい印象に残りました。DENENなんてもうずっと行ってないけど今はどうなってるんでしょうね。年と共に逆に学生さんでいっぱい!みたいな店は行きにくくなってきましたね(^^;)

------------------------------------------------------------------------

[868] ケロリン町田 投稿日:2003/12/10(Wed) 08:16  [関東]

深夜便聴いていただきありがとうございます。あれは台本無し、ぶっつけ本番、でやりました、担当者によるとそんな人は始めてとのことです、したがって話が少々変なとこありますが、おゆるしください。これから京都へいきます。あと本日発売のNHKテレビガイド「ステラ」にも朝連ドラ「てるてる家族」の解説で私登場してますのでついでにお知らせ申しあげます。

------------------------------------------------------------------------

[867] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/10(Wed) 00:11  [近畿]

chetさん、ぼたにーさん

結構「ラジオ深夜便」ファンって潜んでいるもんですねえ。今日は2回目を聴いてから書いてます(笑)。ナイトエッセイの始まりと終わりに流れるオカリナ?の音色に魅了され掛けている私です。

ちなみにうちの母親は夜中に目が覚めると「ラジオ深夜便」を聴いていると確か言っていたような・・・。リスナーの年齢層はどうなっているんでしょう?

町田先生の紹介で「四半世紀に渡って・・・」というくだりがありますが、偉大さを感じさせるフレーズですねえ。

p.s.chetさん

昨年出版された「廿世紀銭湯写真集」面白いですよ。全国のお風呂屋さんが収録されていて。初版2000 部完売で増刷って話を聞いたんですが、まだあるのかな?結構図書館は所蔵してるみたいなので一度探してみられてはどうでしょう。7000円なんでいきなり買うのは勇気が要りますからネ。

k・佐野さん

西大路駅前に「萬長」ってお店があるんですか。「万長酒場」→「萬長」になったんですかねえ。

もうだいぶ前になりますが、河原町三条の東宝公楽地下の居酒屋「天狗」に入ったとき、一人で飲んでるおじさんがいっぱいいて驚きました。いや、別に一人で飲むという行為に驚いたんではなく、周りは結構グループばっかりの店なので一人で飲むと寂しくならないかなあと。まあ余計なお世話なんですけど。私は「天狗」で一人で飲めない根性ナシです(笑)。一人飲みデビューは20台も終わりの頃だったかなあ。

右ストレーターさん

岩戸湯行かれたんですか!明日にでも行こうと思っていたんですよ。実は京都市内で最後に残った一軒が岩戸湯なんです。

淀の競馬場は学生時代に一回だけ行ったことがある(学生は馬券を買えません・時効でしょう)んですが、駅から競馬場までの怪しい占い屋や予想屋に圧倒されました。書き込みを読んで期待に胸がふくらみます(笑)。

------------------------------------------------------------------------

[866] 右ストレーター 投稿日:2003/12/10(Wed) 00:04  [近畿]

 こんばんわ、京都市最南の「岩戸湯」を制覇してきました。お馬さんの好きな方以外はあまり訪れない地と思いきや、意外と濃い町が拡がってましたよ。お風呂自体も濃くて、サウナに入ったら、私を含めて4人のうち2人が体に画が描いてありました。何となく、いつもよりもゆっくりと時間を費やして、御二人が出たあと、おもむろにサウナ室を出ました。

 淀の駅前に「水車」という居酒屋があったのですが、しこたま飲んでしまいました。競馬の好きな人以外は、なかなか行く機会のない「淀」ですが、ところがどっこい人々の息づかいが感じられる「濃い街」が、そこにはありました。

------------------------------------------------------------------------

[865] chet@ 投稿日:2003/12/09(Tue) 23:49  [近畿]  

今日は忘れず聞きましたラジオ深夜便。

大阪・生野区の源ヶ橋温泉のネタも出てましたね。あと、沖縄の銭湯は脱衣場と浴室のあいだに扉がなくつながっている!というのが衝撃的でした。

------------------------------------------------------------------------

[864] ぼたにー 投稿日:2003/12/09(Tue) 22:53  [近畿]

わたしも今晩の分からラジオ聞こうっと。

ラジオ深夜便なんか聞くの久しぶりだなー。学生の頃はよく聞いてました。今日は徹夜でレポートだ!みたいな時にボリューム絞ってずっとかけっぱなしにしておくわけです。微笑を含んだ声とでもいうのか、声を聞いてるだけで微笑した顔が浮かぶアナウンスに感心しつついつしかうとうと・・・で、明け方の民謡だか浪曲だかで目が覚める(笑)、と。

町田先生は明日上洛ですね!(もういらしてる?)まるきり遊びというわけじゃないかもしれませんがよい旅を・・・。

傳兵衛さん

あっそうか、この千枚漬け元ネタは北山ユースホステルのHPでしたね。

傳兵衛さんに言われて地図で町名を確認、あ〜ほんとだほんとだ、なんて喜んでしまいました(^-^)

------------------------------------------------------------------------

[863] k・佐野 投稿日:2003/12/09(Tue) 22:00  [近畿]

こんばんわ、銭湯ネタじゃないのですが「万長酒場西大路駅前店」は「居酒屋 萬長」の事では無いでしょうか?

ちなみに私は「あそこの者(もん)」ではないですよ(笑)

自分自身が親父になると、ああいうお店で一人酒するようになりましたね。ちなみに松原の「櫻バー」もおすすめです。

------------------------------------------------------------------------

[862] chet 投稿日:2003/12/09(Tue) 00:24  [近畿]  

ああっ!聞くの忘れてた!

ラジオ深夜便は、数年前失業してたとき昼夜がひっくり返ってた生活を送っていて、夜中になんとも切ない気持ちになってラジオをつけるものの(世代的にラジオなのです)気分的に民放はなんか聞く気になれずNHKを聞くようになって、その時期けっこう聞いてました。年季の入ったアナウンサーの淡々と話す口調とナツメロがなにか“入って”くるんですよね。

明日は聞きます!

------------------------------------------------------------------------

[861] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/09(Tue) 00:11  [近畿]

町田先生

お知らせありがとうございます。七面六臂の御活躍ですねえ。

普段NHKラジオには滅多にダイヤルを合わせないんですが、「深夜便、ナイトエッセイ」の一回目を聴いてからこれを書いています。明日は銭湯の楽しさについてとのこと。明日も聴かねば。

10日は京都ですか。どこに行かれるんでしょう。こっそり付いていきたいような気持ちです(笑)。

はやぶささん

稲住湯さんのやきいも。意外にも人気のようですね。こういう特徴のあるお風呂屋さんは、確実に記憶に残りますね。

七条七本松のパチンコ屋・・・イメージが湧きません。天一のそのお店もピン!と来ないんですよねえ。さらには「万長酒場西大路駅前店」。これもおそらくないような気がします。ホントに謎は深まるばかりですねえ。

------------------------------------------------------------------------

[860] はやぶさ 投稿日:2003/12/08(Mon) 22:18  [近畿]

昨日は稲住湯さんへ行ってきました。

右ストレーターさんのおっしゃってた鏡広告を見てきました。

パチスロ ボーナスの良く出る風呂屋の・・・ってフレーズもしっかりと目に焼き付けました。

そこで、ひとつの疑問が。。。

場所が七条七本松南と書かれていますがそこには薬屋と岩田呉服店があります。

北側にはパチンコ店がありましたが名前が違ったような・・・

2F中華 天下一品とありますがラーメンの天下一品は

たしか昔は北側の1階にあったような・・・

そーいえばボーナスってパチンコ屋は阪急桂駅前にあったっけ。

うーん、謎がふかまりますねー。

その向かい側には万長酒場西大路駅前店の広告が・・・

いまもやっておられるんでしょうかね??

あと気になったのが入り口近くの鏡広告が1枚だけ

高い位置に取り付けられています、カランもシャワーも

無いしなんででしょう??

それと近所の方が焼芋を買いにこられてました。

生ビールのサーバーがあったり、おつまみもあったりと

色々工夫されていますね。

------------------------------------------------------------------------

[859] ケロリン町田 投稿日:2003/12/08(Mon) 17:33  [関東]

お知らせです。今日8日から11日までNHKラジオ「深夜便、ナイトエッセイ」午後11時30分前後から10分間、連夜私が「銭湯」をテーマとし語ります。あとNHKテレビ「生活ホット」12日午前9時30分から約15分間東京下町歩きの案内役で出演します。銭湯も登場します。あと11日毎日放送テレビ収録で大阪入りします、「ゴンチチ」のチチ松村さんとの対談「楽園図鑑」収録のためですが10日京都めぐりのよていです。この場をお借りしてお知らせ申しあげます。

------------------------------------------------------------------------

[858] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/08(Mon) 00:33  [近畿]

パンチドランカーさんの書き込みに心打たれた管理人です。

なかなか一軒一軒が特徴を出すのが難しいところですねえ。山城温泉から話が広がったので、山城温泉さんのもう一ついいなと思ったところを書いておきますと、サウナの足置き丸太です。なんの変哲もない磨き丸太なんですが、肌(足?)触りもを良く、土ふまずも刺激されて気持ちいいんですよねえ。なんて考えてましたら、深い浴槽の底に握り拳大の丸石を敷き詰めても気持ちいいだろうなあ・・・なんて想像も広がってきました。掃除が大変かな?

はやぶささんの書かれているリンゴ風呂も興味津々。

ぼたにーさん、傳兵衛さん

書き込みを読んで無性に千枚漬が食べたくなってきました。うん、近いうちにあのおっちゃんのところに買いに行こう!そして今年は「どのくらい?」と聞かれたら、大きな声で「500円分!」と言おう(笑)。

それから傳兵衛さんの「天津閣」に反応してしまいました。この店は正直きれいとは言い難いんですが、チャーハンはうまいんですよね。どんぶり鉢に入ったスープが付くあのスタイルは変わっていないんでしょうか。「うちの餃子は冷めてもおいしい」とみんなに勧めるおばちゃんは元気かなあ?

芭雨さん、こんばんは。

「せやねん!」効果ですかね、山城温泉さん。でもあのテレビを見ると確かに行きたくなりますね。

芭雨さん、最近お風呂屋さんめぐりが勢い付いてますねえ。負けないようにせねば(笑)。

花の湯さんの女湯のタイル絵は風車にアルプスでしたか。男湯はバン!っと富士山なんですよ。浴室の方のタイル絵は、女湯側が覗けないのでいつも気になるところです。こう男湯側の写真を女湯側に、女湯側の写真を男湯側に展示してもらえませんかねえ・笑・・・(お風呂屋さん愛好家代表として・・・あれっ、誰も同意してもらえませんか)

気になっていた北野天満宮近くの「梅の温泉」を見てきました。建物は跡形もなくなっていて、新築の家が完成間近という感じでした。近所の方に聞くにも人が歩いてなかったのですが、建物の様子から夏頃には廃業されていたようです。

帰りに気になって五番町の「盛竹湯」も見に行くと、こちらは解体工事中。何に変わるのかなあ。

------------------------------------------------------------------------

[857] 傳兵衛 投稿日:2003/12/07(Sun) 22:58  [近畿]

ぼたにーさん。

武者小路通の千枚漬屋さんですが、冬だけ表に千枚漬の張り紙が貼られるだけ。

とても商売しているとは思えません。

送ってもらう場合、到着日に食べごろになるようにしてもらえるのがいいですね。

わたし個人的にはちょっと日が過ぎて少し酸味がでたのが好きです。

同志社の烏丸今出川角、天津閣を南へ、よく通ったYMCAの前を通り、くだんの中西さんの前を自転車でしょっちゅう走り抜けていたものです。

西へゆくと武者小路千家がありますが、そのあたり町名は「無車小路」となっています。

面白いでしょう。

------------------------------------------------------------------------

[856] 芭雨 投稿日:2003/12/07(Sun) 22:27  [近畿]  

ウィルさん、皆さん、こんばんは。

昨日の「せやねん!」私も見ました。

山城温泉さんのコーヒー風呂は入ったことがあります。

朝風呂で入ったので、目が覚めるような気がしました。

それにしても酒風呂、カルピス風呂・・・チャレンジャーですね。

昨日のしそ風呂、気になるところでした。

今日、山城温泉さんの前を通ったら、TV効果かすごい人だったので、入らずに等持院の花の湯さんと木辻商店街の花園湯さんをはしごしてきました。

花園湯さんは3度目の正直でした。

これもウィルさんのレポを読んで「らーめん親爺」の隣と覚えて行ったおかげです♪ありがとうございます(^^)

花の湯さんの女湯のタイル絵なのですが、脱衣所のものは、ご想像のとおり、広島の宮島の風景でした。

男湯の方は天橋立なんですか!?

ありえないけれどおもろいです♪

浴室のタイル絵の方は、風車にアルプスの山並みのような風景でした。

男湯と女湯のタイル絵って、微妙に違っていて面白いですね!

------------------------------------------------------------------------

[855] はやぶさ 投稿日:2003/12/07(Sun) 21:50  [近畿]

パンチドランカーさん

○○湯楽しいですよね、長野の温泉に行った時

りんご風呂をされていました。湯船にはりんごが

プカプカ・・・

当然ながら子供たちはりんごを割って「この方が

匂いがいい」とバキバキ・・・

年1回の生姜風呂、入ってみたいですね。

------------------------------------------------------------------------

[854] ぼたにー 投稿日:2003/12/07(Sun) 21:22  [近畿]

パンチドランカーさんの書き込み読んでその姿勢にちょっと感動です。うーん、これはこっちも心して?!お風呂屋さん行かなくちゃいけませんね。

同志社近く「栄湯」のところでウィルさんの書かれている千枚漬け屋さんに行ってきました!ウィルさんの書かれているのと全く一緒、プラスチックのパックに水菜も付けてくれて500円でありました。いいおじさんでした(^-^)

(発送用だから)今はまだちょっと若いかもしらん、とおじさんはいいましたが、いえいえ。おお、市販のよりずっと厚切りでしっかりした歯ごたえ、しっかりした味付け。もし生まれて初めて食べた千枚漬けがこれで、毎年これを食べていたとしたら、店で売ってる千枚漬けなんか千枚漬けとちゃう!と言っていたかも、という存在感のある味。なんて感心してばりばり食べてしまったので今やたらのどが渇いてます(笑)。

------------------------------------------------------------------------

[853] パンチドランカー 投稿日:2003/12/07(Sun) 02:14  [近畿]

カルピス風呂に牛乳風呂ですか・・・「へぇ〜」ですね。

実は今から20年位前に我が浴場組合が銭湯離れをくい止め様と毎月26日をふろの日と制定し、実験的に様々な「〜湯」を行った事があるのです。 銭湯フリークの皆さんなら覚えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

柚子、カボス、みかん、レモン、橙とその殆んどが柑橘類でまずまず好評だったのですが一番インパクトが有ったのが「パイナップル湯」でした。

開店当初は甘い香りがして良かったのですが時間が経つにつれパインがお湯にふやけて溶け出して数時間後にはお湯がドロドロになるは体はネチャネチャするは・・・だけど子供たちには好評で「甘くておいしい」らしく湯船のお湯を飲む子まで出る始末。 何でも入れたらええっていうもんちゃうで! その後の掃除が大変だったのを覚えています。それ以来、その企画もだんだん尻すぼみになって・・・。

それにしても山城温泉さんは立派だと思います。

失敗しても尚、続けるその探究心とチャレンジスピリッツには同業者として頭が下がる思いです。(生姜風呂に関しては乾燥したものを使って年に一度、組合でやっているはずですが)

もし皆さんが「こうして欲しい」とか「こうすればもっと銭湯が良くなる」と言ったご意見があればこの場をお借りしてご提案ください。

そういう声を真摯に受け止め、お客さんの為の公衆浴場であり続けたいと思っています。

------------------------------------------------------------------------

[852] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/07(Sun) 00:47  [近畿]

はやぶささん

大正湯さんも人気のあるお風呂屋さんですねえ。

はやぶささんは「お尻がパコッってはまる」と表現したはりますが、私の入浴記を読み返すと「お尻がカポッとはまる」と書いてました。擬音を使いたくなる浴槽ですね(笑)。

じっこう情報ありがとうございます!

右ストレーターさん

二葉湯さん、週休二日ですか。三度目の正直でお風呂屋さんに向かうときの気持ち、お察しします。

定休日の情報ありがとうございます。本編も変更しておきます。またもやちょっと心配な情報ですねえ。

ぼちぼち二葉湯さんの向かい側では、すぐきのつけ込みが最盛期になってるんじゃないでしょうか。

今日昼前にやっているMBSの「せやねん!」で西陣周辺で紹介している山城温泉さんが出てました。ここはコーヒー風呂などの変わり風呂が売りなんですが、とりあえず面白いと思ったものはぶっつけ本番で一回やってみるそうで、いままで数々の消え去った変わり風呂があるそうです。紹介していたのは、

牛乳風呂・・・最初はいいが牛乳が腐ってきてダメ。

酒風呂・・・・浴室にアルコールの匂いが充満してダメ。

カルピス風呂・体がべたべたしてダメ。

生姜風呂・・・体がヒリヒリしてダメ。

今日は初めての試みで「しそ風呂」だったそうですが、どうだったんでしょ?ちなみにここのコーヒー風呂は、布袋に本物のコーヒー豆を入れて浴槽に吊しておられました。いい匂いは好評だそうですが、効能の方は不明だそうです(笑)。

------------------------------------------------------------------------

[851] 右ストレーター 投稿日:2003/12/06(Sat) 11:51  [近畿]

こんにちは、上賀茂神社近くの「二葉湯」に行って来ました。実はこのお風呂三度目のチャレンジだったのですが、一度目は定休日にぶち当たり、二度目は臨時休業。昨日も、やや不安を抱えながら向ったのですが、遠目にもそれと分かる灯りが見えてきた時は、ほっとしました。常連客に愛される地元密着銭湯という感じでした。

 番台の女将さんが少ししんどそうにされてたのと、定休日が木曜に加え土曜もなっていましたのが、少し心配です。

------------------------------------------------------------------------

<メインページに戻る><過去ログ一欄に戻る>
[1-50] [51-100] [101-150] [151-200] [201-250] [251-300] [301-350] [351-400] [401-450] [451-450] [451-500]
[501-550] [551-600] [601-650] [651-700] [701-750] [751-800] [801-850] [このページのトップへ]