[500] rimi 投稿日:2003/07/18(Fri) 21:38 [関東] 管理人ウィルさん、みなさまこんばんは! 久しぶりに遊びに来たらお祭りの話題がたくさんで楽しそうですね! 以前書き込みさせていただいたときは色々アドバイス、ありがとうございました。みなさんにお風呂めぐりの報告もせずに失礼しました。あのあと帰ってからGW中に交通事故に遭ってしまい、最近やっと元気になりました。 キャンセル待ちしてた新幹線のチケットも取れたので、連休は3ヶ月ぶりに京都に行きます。なんかいいことあるといいなあ〜 この期間はお祭りはないようですが、冷麺とお風呂屋さん巡りがテーマです。わくわく! ちなみに前回は京都タワーのお風呂と、河原町のあたりの銭湯に行きました。 お風呂探しに悩んだら、どこかでインターネットカフェを見つけてこちらのページを参考にさせていただきたいです。ではまた♪ ------------------------------------------------------------------------ [499] 傳兵衛 投稿日:2003/07/18(Fri) 10:15 [近畿] ウィルさんよかったですね。面白い体験だったでしょ。 わたしはボランティアの本部を置いている三条柳馬場のYMCAの一室で山鉾の巡行管理やリーダーの人たちのお世話にあたっていましたので巡行はほとんど見れませんでした。 ウィルさんの勇姿がみたかったなぁ。 ぜったいに曳き手の役が面白いです! 帰ってこられた八幡山のリーダーに話を聞きましたが、 ホンマに頑張ったようですね。 ぐるぐる廻したのはぼくらも経験があります。 でも初めてで、しかも一般参加は一人で、京祭会などの経験者ばかりの連中に囲まれて、 さぞ驚かれただろうと思います。 理事のM氏(千鳥酢の社長)からハッスルした話を聞きました。 これで昔はさらに粽なども撒いていたので、もっと混乱していたことも思い出されます。 今年の裏話は先頭の長刀鉾の禿(かむろ)の付き添いのおじいさんが四条河原町で急に気分が悪くなり、鉾から降り救急車で搬送されました。 たぶん、鉾の上はかなり揺れるので酔ったのだと思います。 おかげで時間が遅れ、後続の巡行に影響がでました。 今回ははやぶささんがせっかく応募されたのに参加できなくて残念でした。 来年再度チャレンジしてください。必ず参加できるように、傳兵衛も協力させていただきます。 ウィルさんの体験記続編、楽しみにしています。 今回はお疲れ様でした。 ------------------------------------------------------------------------ [498] 右ストレーター 投稿日:2003/07/18(Fri) 02:09 [近畿] 塩小路川端東のさくら湯に浸かってきました。入口で3匹の猫が迎えてくれます。(真っ白な親猫2匹と白黒の子猫ですが、店の玄関で爆睡してます)。リードにつながれてますが、可愛いです。猫好きな方は是非どうぞ。風呂上り、愛煙家の方は注意!。脱衣所は禁煙(がっくり・・。)。風呂上りに裸で一服が最高なのに・・。脱衣所禁煙は富良野駅近く(去年秋)のお風呂以来です・・。風呂上りの一服、せめてもの愛煙家のささやかな楽しみまで奪わないでよ・・! ------------------------------------------------------------------------ [497] ぼたにー 投稿日:2003/07/17(Thu) 21:56 [近畿] わぁー、ウィルさんよかったですね(^-^) 天気も、なんかさわやかな晴天でしたよね。 平日なもんで山鉾巡行は見に行けなかったですが、八幡山は宵山に見に行って。 改めて間近で見ると、これ、動かすこと考えたらえらいでかいなぁ、重そう・・・とか思っておりました。 うまいこといってなによりなにより・・・。 ほんと、ほんまははやぶささんもいっしょに参加できてたら良かったのにねえ。 でも参加資格があるだけでもうらやましいなぁ。 ------------------------------------------------------------------------ [496] 管理人ウィル 投稿日:2003/07/17(Thu) 20:09 [近畿] 「八幡山」担いできました。 天気もよく、絶好の巡行日和。朝、飾り付けを終えた山は、朝日を浴びて金糸をふんだんに使った胴掛けが輝いてました。 鉾と山を比べると山は小さく見えて、担ぐのも簡単に見えますが、これが意外と重いんです。八幡山の場合17人で持ち上げるのですが、結構な重労働です。くじ改めで一周回すほかは、辻々で90度回すだけの予定だったのですが・・・河原町御池の交差点で2つ前を行く「鈴鹿山」が一周と1/4回転!これは負けじと「八幡山」も同じく一周と1/4回転します。そうすると後ろの「黒主山」は二周と1/4回すというパフォーマンスが続きました。 役員の方の話だと、長い八幡山の歴史の中で一周回したのは初めてだとか。「ワシ町内に帰って怒られるわ」といいながらも、あと2カ所で一周回しました。その内の一カ所は、ちょうど私の家のある筋の御池の辻。いい想い出になりました。 最後、新町通りに入る手前では「放下鉾」としばらく併走。なかなか壮観でした。 そして、八幡山の町内へ入ると、町内の方や観光客が「おかえり〜」と言いながら拍手で迎えてくださいます。これはなかなか感動的でありました。 写真もありますので、また「よもやま話」にアップしたいと思います。 こういった感動的な経験を出来るきっかけを下さったはやぶささん。ありがとうございました。来年は是非。また、傳兵衛さんもいろいろとありがとうございました。 ------------------------------------------------------------------------ [495] 右ストレーター 投稿日:2003/07/16(Wed) 23:29 [近畿] しかし、涼しいですねえ。宵山ということで、河原町から西洞院まで四条通りを歩いたのですが、汗ひとつ掻きませんでした。去年は、汗びっしょりで途中何度もビールを買ったんですがねえ・・。今年は冷たいものの売れ行きはもうひとつだったんじゃないかな?西洞院の四条を上がったところは、亀すくいとか、スーパーボールすくいとか、子供うけしそうなお店があり賑わってました。 ------------------------------------------------------------------------ [494] 管理人ウィル 投稿日:2003/07/16(Wed) 21:02 [近畿] 傳兵衛さん 応援ありがとうございます。 昨日の宵々山に八幡山の会所に行き、お祀りされている八幡さまにもお参りしてきました。 さあ、明日は天気も良さそうだし、今日は鯖寿司も食べたし、これから身を清めに(ホントか!)お風呂に行って来まーす。 明日はですねえ、終わったら近くの有馬湯に直行しようかともくろんでます(笑) はやぶささん 錦天満宮の「万長」の菰樽見てきましたよ。 神社の方に聞いたところ、ああいう樽は毎年新調されるらしいんですが、どうなっているんでしょうね?それ以上詳しいことは分かりませんでした。 ------------------------------------------------------------------------ [493] 傳兵衛 投稿日:2003/07/16(Wed) 11:46 [近畿] ウィルさん、いよいよあした、山鉾巡行ですね。 体調を整えて、今夜の宵山見物や飲酒も控えめにされて、早く寝てあすの早朝に備えてください。 なーんて、京の町のど真ん中にお住まいのウィルさんのことですから、 そんなことは余計なお世話。 行きまっせ―きょうも山鉾町へ! みなさん、八幡山を担当されるウィルさんを見かけたら、てをふってあげてねー。 エ?誰やわからへんて? 「おーい、ウィルさーん」と声を掛けたら振り向いてくれるかも。 でも一生懸命だったらわからないかな。 とにかくお天気を祈ってます。 ------------------------------------------------------------------------ [492] U-shape 投稿日:2003/07/14(Mon) 21:15 [近畿] 7月26日(土)・27日(日) 京北町で小さなクラフト市(手輪座市) 京北町・細野(射撃場近く)で、小さなクラフト市をひらきます。 手作り(手)する人達が集い(輪) ひとつの場所(座)を共有して、作品を展示販売します。 場所:京都府北桑田郡京北町大字細野小字奥田 studio U-shapeアトリエ内 日時:2003年7月26日(土)・27日(日) am11:00〜pm5:00 国道162号線・笠トンネル東側(周山側)口を出てすぐ北に入り 京都府射撃場方面へ約3km ------------------------------------------------------------------------ [491] 管理人ウィル 投稿日:2003/07/13(Sun) 23:09 [近畿] しかしよく降ります。本日もお風呂屋さん巡りは雨天休業。 はやぶささん 万長情報ありがとうございます。「万長を探せ!」なんてやったら結構画像が集まるかも知れませんね。 先日、万長酒場三条店に行った時に、ご主人にも北野天満宮近くに「酒は万長」の看板があるって言う話を聞きましたし、私が大徳寺温泉近くで見つけた特約店看板と、大宮鞍馬口にある居酒屋の看板、万長酒場として五番町のニュー万長を含め3軒。現在これだけ見つかっています。 (万長については、今週の更新で伏見の「呉竹湯」のところに書いた通りです。) 傳兵衛さん 甥っ子の件ですが、さすがに山の名前は言えません。 蟷螂山のからくりは、かまきりかバッタか見分けが付かないようです(笑) ・・・街の子なので多分実物を見たことがない。 今日、私が紹介しているとあるお風呂屋さんのご主人からお礼のメールを頂きました。 う〜ん!エネルギーもらった! ------------------------------------------------------------------------ [490] はやぶさ 投稿日:2003/07/13(Sun) 21:55 [近畿] またまたはやぶさです。 今井デビュー果たしました。 先日、仕事中に同僚を巻き込み今井デビューしてきました。 あの価格は税込みやったんですね(笑) ここもはまりそうな予感が・・・ ------------------------------------------------------------------------ [489] はやぶさ 投稿日:2003/07/13(Sun) 21:52 [近畿] はやぶさです 市内は祇園祭一色ですね。 土曜日はバスでウロウロしていました。 ちょうど四条烏丸に差し掛かったとき長刀鉾の曳き染めが見られました。 その後はスタンドへ少し早い夕食に。 店を出た後”櫻湯”さんで一風呂あびに行きました。 脱衣場も浴室内も広いですねぇ〜 鏡広告で焼き肉屋さんのものなんですが 「なぜか美人客の集まる店」って触れ込みが書いてあって 和ませてくれました。 風呂を出た後は錦〜寺町〜蛸薬師をウロウロ。 錦天満宮では名水を頂いてふと北の手水鉢をみたときに・・・ ”万長”の菰樽が奉納されているのをみつけました。 こんな所で見かけるとは。。。 デジカメ持ってくりゃ良かったなーと少し後悔しました。 ------------------------------------------------------------------------ [488] 傳兵衛 投稿日:2003/07/13(Sun) 16:46 [近畿] ウィルさん凄いですね、4歳にして山鉾の名前をほとんど覚えてしまうという頭脳。 脱帽します。わたしなんか、ええっとここは新町やったかいな、するとむこうに見えるちょうちんはたしか「南観音」やろな、確か。てな具合です、 恥ずかしいやら情けないやら。 きょうはずっと雨、自転車で出かけられません(涙) ------------------------------------------------------------------------ [487] 管理人ウィル 投稿日:2003/07/13(Sun) 00:02 [近畿] 右ストレーターさん おおっ!新説「セイタケ」。ここで「モリチク」を加え、オーディエンスか50:50を使いたいところです。(笑) 相生湯ですが、私も大好きです。外観に似つかわしくない遊び心。ナイスです。 京都市内のお風呂屋さん巡りは、残すところ50軒を切ったのですが、全部回ったあかつきには、お風呂屋さんにある一点ものっていうんですか、独創的な演出や仕掛けをまとめたいと思っています。決して設備が新しいわけでもなく、規模が大きいわけでもない。でもキラリと光る遊び心をもつお風呂屋さん達に光を当てたいと思っています。もちろん相生湯も入ってますよ。 今日は、甥っ子(4歳)と一緒に四条烏丸周辺を散歩してきました。鉾建てが終わった長刀鉾や、その他の鉾建て中の鉾を見て回ったのですが、4歳ながらにほとんどの鉾の名前を覚えてしまいました。 近々お風呂屋さんデビュー予定です(笑) ------------------------------------------------------------------------ [486] 傳兵衛 投稿日:2003/07/12(Sat) 10:29 [近畿] 昨日は鉾建て。 月鉾(骨組が新しくなりました)、鶏鉾(一部新調)とまわり、一番新しい菊水鉾では観客のみんなで真木(しんぎ)につけられた榊に御幣を結び付けました。 十六花弁の菊の鉾頭(ほこがしら)も間近で見れました。 今朝は新町通りの岩戸山、室町の鶏鉾など曳き初めなのですが、あいにくの雨、でそびれています。 午後から四条の函谷鉾にいけるかなぁ。 ------------------------------------------------------------------------ [485] 右ストレーター 投稿日:2003/07/12(Sat) 01:44 [近畿] こんばんは、なんか最近五番町ネタで盛り上がってますねえ、読んでたら思わず投稿したくなっちゃいました。今日は、五番町から千本挟んで東の相生湯に浸かってきました。ウィルさんの紹介文にもあるように、お風呂は上から下に段々畑に水が流れるがごとくの造りになってます。ともすれば、やや見落とされがちなロケーションにあるのですが、どっこい遊び心満点の粋なお風呂でした。私が気に入ったのは、サウナに設置してある3種類の砂時計です。10分、5分、3分で自由に時間設定できます(普通は1種類で先客が使用してたらそれに合わせるしかないですよねえ・・。)盛竹湯はなくなり残念ですが、近くの個性ある銭湯が健在で安心です。 お風呂上りに五番町で飲んでたのですが、昔からのこの辺の主と称する方(山城新伍と同級生と言ってました)からの情報、盛竹湯の西すぐにあるスナック「ボレロ」はタイガース(阪神じゃなくGSの方)の森本太郎氏の実家とのこと。時々タイガースメンバーおよびその関係者や熱烈なフリークめいた人等が訪れてる様子(一見客は基本的にお断りのようですが・・。) 盛竹湯・・私は「セイタケ」と黙読してました(少し恥?) ------------------------------------------------------------------------ [484] 管理人ウィル 投稿日:2003/07/12(Sat) 00:04 [近畿] 今自分の書き込みを見てすごいことに気づきました。 いのきんさんの盛竹湯のページのアドレスが、「モリタケ」になってる! いままで「セイチク」と心の中で呼んでいたのに・・・。 どっちが正しいんだろう? ------------------------------------------------------------------------ [483] 管理人ウィル 投稿日:2003/07/11(Fri) 23:59 [近畿] みかつうさん、じゃーんって!なんちゅう登場の仕方や! じゃーん!管理人ウィルです。(笑) 盛竹湯の東隣がなんだったっけなあと思い、いのきんさんのホームページを見ると、たばこ屋の看板が写真に写ってました。↓ http://inokin.kdn.ne.jp/sentou/kami/moritake.htm いのきんさんの写真は、多分2001年10月に撮られたものです。 で、私の紹介で使っている写真を見たら、たばこ屋の看板は無くなってます。この写真を撮ったのが、2002年11月です。そして今回の廃業。 街が変わっていくのねん。 新地湯のレポートのアップですが、いつになるか分かりませんよ〜。 実は伏見区では、4月に深草の「宝湯」に入っているのですが、写真を撮りに行ったり、周辺案内のネタ探しに行っておらず、未だアップできていない状態です。 でも新地湯は、大きなタイル絵もあるし、アーチ型の意匠がある洋風外観といい、なかなかいいお風呂屋さんです。そうそう、ぼたにーさんお気に入りの信号三色点滅ネオンもありますよ〜。 ぼたにーさん、おけいはんになってみてはどうですか?♪出町柳から〜、で〜んしゃに、の〜って♪(おけいはんのCM ソングより) ------------------------------------------------------------------------ [482] ぼたにー 投稿日:2003/07/11(Fri) 20:30 [近畿] 出たっ、みかつうさん(笑)! 考えてみたら祇園祭って疫病除けでもあるわけで、この時期ってほんと気候きびしいっすよね。ああ蒸し暑。 ウィルさん ははぁ、男湯の2階に部屋があったのですか、それはきっと湿気がきて大変だったでしょうねえ、なんて大きなお世話か。 それにしてもさすがウィルさん、しっかり見ています。 それに比べたらいえいえわたしなぞ、・・・まっ、マニアなんかぢゃないやいっ(笑)! 中書島のお風呂、その名も「新地湯」とは。 「五番町」ついでに京都の遊郭についてぱらぱら調べてたんですが、かつて中書島もそういうところだったのですねえ。というか、京都ってあっちこっちに「新地」があったのですね。 そういえば中書島で降りたことってないなあ、とりあえずウィルさんのレポートを楽しみにしとこう。 ------------------------------------------------------------------------ [481] 傳兵衛 投稿日:2003/07/11(Fri) 09:52 [近畿] 五番町の盛竹湯の前は何度も通ってるんですが、張り紙もなにもない。 これでは廃業もなにもわかりませんでした。 あーまたお風呂屋が一軒消えて行く―。 にょっきり立った煙突の姿がさみしーな。 ニュー万長と澤之鶴もたしかにありますねえ。 普段ぼんやり通ってたらわからないもんですねえ。 うっかり傳兵衛どした。 ------------------------------------------------------------------------ [480] みかつう 投稿日:2003/07/10(Thu) 15:36 [近畿] じゃーん(笑 というわけで、登場です>ぼたにーさん(^^ 京都はいよいよクソ暑くなってきました。 鉾建ても始まり、夏もすぐそこまで来ています(こんでええけど こうなると、銭湯生活者は困るんですよ。 昼間にたっぷり汗かいても、銭湯の営業時間まで待たねばならないんですよ。もうべとべとねちょねちょです。 私は一人暮らしもしてたんですが、この時期は狭いユニットバスでもシャワーが使えるのはありがたかったです。 今日も帰って速攻風呂ですわ(笑 ------------------------------------------------------------------------ [479] 管理人ウィル 投稿日:2003/07/10(Thu) 00:16 [近畿] 速攻レスです(笑) 盛竹湯のレイアウト、男女で違うみたいですね。理由は分かりませんが。 男湯は、奥の壁側に深浅2漕並んでいて、両側にカラン(島カランも入れて10カ所しかない)、小さな水風呂が男女壁と反対側の脱衣場側にあります。 湯気抜きずれてるって件ですが、普通のお風呂屋さんだと浴室の上には部屋がないんですが、盛竹湯は西側から見ると部屋があります。ところが、更地になっている東側から見ると部屋らしきものはありません。 ですんで、考えるに敷地の狭さ故、男湯よりの浴室の二階が部屋になっているため、湯気抜きがずれていると思われます。 しかし、ぼたにーさん。お風呂屋さんを見る目がマニアになってきましたよ(笑) ニュー万長ですが、電話帳だと「ニュー万長酒場」で掲載されているんですけど、看板は「ニュー万長」でしたね。しかも、万長を名乗りながら、沢の鶴のマークが入っていました・・・。まあ、万長はもう無いから仕方ないかな。 今日は前から行きたかった、伏見中書島の新地湯へ行ってきました。 しかし、小さな飲み屋が軒を連ねる中書島は、なかなかこゆい街です。 ------------------------------------------------------------------------ [478] ぼたにー 投稿日:2003/07/09(Wed) 23:57 [近畿] いやいや、ちょっと待って? 今ウィルさんといのきんさんの盛竹湯入浴記を読んでいたのですが、男湯と女湯、レイアウトが違うかも。 女湯は男女壁に沿って浴槽がありました。 (奥からジェット付き浅風呂・深風呂そして水風呂、でした。) つかってて、湯気抜きっていうんですか、あれがずいぶん女湯寄りになってるよな、けど、浴室の広さは同じに見えるんだけどな〜、とか思ってたんですが。 なんか、理由があったんですかねえ。 ------------------------------------------------------------------------ [477] ぼたにー 投稿日:2003/07/09(Wed) 21:38 [近畿] みかつうさん、登場するタイミングといい、言葉少ななコメントといい、いいわ〜〜(笑)。なんかツボやわ(笑)。 右ストレーターさんの書き込みを見て、またも野次馬根性を発揮してすぐに盛竹湯に行こうとしたんですけど、風邪なんか引いちゃって。 どうにか治ったらしいので、今日になって入りに行ってきました。 おかげで行く前に水上勉『五番町夕霧楼』が読めました(笑)。 お風呂に入る前に辺りを散策。 うーん、なるほど、遊郭があったって言われなかったら全然わからないけど、かつてそういうところだったと思って歩くと趣があるというか。 あっ、ウィルさんの書かれてた五番町の「万長」もちゃんとありました(笑)。 焼き肉・一品料理の「ニュー万長」て・・・(笑)。 肝心の盛竹湯はなかなか繁盛しておりましたが、ほんとに小さなお風呂屋さんでした。 なにが、っていうのがうまく説明できないんだけど、なんとなく不思議な造り・・・いや、造りはこんなもんか、やっぱり小さいからかな? なんか、夢に出てきそうなお風呂屋さん(なんのこっちゃ)でした。 かつては遊郭の娼妓さんたちも入りにきてたりしたのかなあ、などと思いながらつかってきました。 とても愛想の良いご主人と奥さんでした。盛竹湯さん、お疲れさまです。 ------------------------------------------------------------------------ [476] 管理人ウィル 投稿日:2003/07/08(Tue) 23:51 [近畿] 右ストレーターさんから、10日をもって廃業されると情報を頂いた西陣の盛竹湯に行ってきました。 8ヶ月ぶりに入りましたが、ホントにこぢんまりした街のお風呂屋さんです。 気がつけば東隣は、更地です。ご主人の話だと廃業後は取り壊しのようでした。 盛竹湯は、現在のご主人で3代目。長い間ごくろうさまでした。 ------------------------------------------------------------------------ [475] 管理人ウィル 投稿日:2003/07/07(Mon) 00:09 [近畿] [471]に書き込んだ「蒼空(そうくう)」ですが、伏見に買いに行ってしまいました(笑)。なんでも藤岡酒造さんには現在5本しかタンクがなく、一本のタンクからは500ml瓶で約2000本しか搾れないそうです。 お酒だけ買いに行くのもなんですんで、京阪伏見桃山駅に近い呉竹湯に入ってきました。藤岡酒造の紹介と合わせて次回更新でアップしようと思っています。 |
[474] 右ストレーター 投稿日:2003/07/06(Sun) 16:07 [近畿] 吾妻湯で昼風呂に浸かってきました。二階の休憩所は利用しませんでしたが、脱衣所で充分リラックスできますねえ。広々してますし、テレビ見たり、スポーツ新聞見たりで随分ゆっくりさせてもらいました。 お風呂では、湯船に浸かりながら本を読んでいる人が居ました。文庫本を読む人云々は、確かどこかのお風呂紹介文にあったと思うんですが、今日の人はハードカバー本でした。いやー、お風呂の楽しみ方も人それぞれですね。 ------------------------------------------------------------------------ [473] はやぶさ 投稿日:2003/07/05(Sat) 22:08 [近畿] こんばんは はやぶさです。 御前花屋町の松ノ木湯へ行ってきました。 凄いですね〜駐車場の充実ぶり。クルマの方は便利ですね。 面白かったのは浴室内の絵なのですが天の川に星座でした。 もうすぐ七夕、月曜日に如何ですか?(笑) ------------------------------------------------------------------------ [472] 管理人ウィル 投稿日:2003/07/05(Sat) 00:46 [近畿] 今[471]を書いている内に右ストレーターさんが書き込みして下さったのですが、その内容にびっくり! 私も菊水湯に行ってました!11時前後に入ってました。もしかしたら会ってるかも知れませんね(笑)。 その帰り、閉店間際の万長酒場に行き、貸し切り状態でご主人にいろいろ話を伺ってきてました。 万長酒場のご主人も、銭湯好きで風呂道具はいつも持っておられるそうですよ。 確かに鴨川以東、特に左京区の南の方や東山区の北の方は、小ぶりで古い銭湯が多いですね。その中でも、三条京阪周辺は特にそうかも知れません。「孫橋湯」「柳湯」「菊水湯」「若松湯」「明石湯」などなど。 ------------------------------------------------------------------------ [471] 管理人ウィル 投稿日:2003/07/05(Sat) 00:35 [近畿] 万長情報です(笑)。 万長を醸造していた伏見の藤岡酒造は、明治40年創業の蔵元でしたが、中小の酒造メーカーが苦戦する中、平成8年廃業されました。 しかし、5年後息子さんが一から修行され蔵を復活。「蒼空」という銘柄で再スタートされて現在に至っています。 こういう話を聞くと、「蒼空」というお酒がどうしても飲みたくなってしまいます。どこか飲める店知ってる方いませんか〜? ということはですよ・・・市内各所にある「万長」の屋号や看板は過去の遺物ということになります。 万長探しは、まだまだ続くのでした。 ------------------------------------------------------------------------ [470] 右ストレーター 投稿日:2003/07/05(Sat) 00:27 [近畿] 東山三条近くの菊水湯に行ってきました。近辺を散策してると、最初は若松湯の煙突が目に入ったのですが、迷いながら今日は菊水にしました。それぐらいこの2軒は近い位置にありますね(今だったら、250メートル規制に抵触かも?)お風呂は、こじんまりとまとまりありという印象。鴨川以東のお風呂は、私の経験では小ぶりな店が多いという印象ですが如何でしょうか? ------------------------------------------------------------------------ [469] 傳兵衛 投稿日:2003/07/04(Fri) 10:31 [関東] 昔は舁き山といっていたように舁いていた(京言葉?)んやから、力あったんですねえ昔の人は。 それが、保昌山だったかな、昭和31年頃(?)他の山に先駆けて車輪をつけガラガラところがすようになったらしいです。 それから他の山も続々とそうなった。 舁き山だけど舁いてない(笑) ですから方向転換をするところと、四条堺町のくじ改め式のときにヨイショと担いで一回りさせるくらいで、あとはごろごろです。 まぁ沿道の観客にパフォーマンスでぐるりと廻したりすることがあるかもしれません。 ------------------------------------------------------------------------ [468] 管理人ウィル 投稿日:2003/07/04(Fri) 00:25 [近畿] いやいや、ホントにすごい雨でした。お風呂屋さん巡りは、本日雨天休業です。 山舁(やまかき)ですが・・・調べた結果です(笑) 祇園祭の山には、南観音山などの鉾と同じ形をした「曳き山」と、私が担当することになった八幡山のような下に車が付いている「舁き山」があります。 「舁く」(漢字がちゃんと表示されていなかったらごめんなさい)の意は、担ぐこと。もともとは、担いでいたわけです。ですので、これらの山の場合、山を舁くと言って差し支えないというのが結論です。 さあ、みなさん!自信をもって「山かき」と言いましょう!(笑) みかつうさん、水無月食べましたよ〜。6月30日以外にも6月中に2,3回食べました(笑) ------------------------------------------------------------------------ [467] 右ストレーター 投稿日:2003/07/03(Thu) 23:30 [近畿] こんばんわ、いやあ凄い雨でしたねえ、今日は。先ほど、寿湯(島津製作所の西のお風呂)に浸かった後一杯飲んで帰ってきたんですが、靴を脱ぐと3ミリほど水が貯まってました。ある程度濡れてしまうと、もうどうでもいいと言う感じで平気で歩いてたんですが、さすがに途中で疲れてバスに乗りました。寿湯はウィルさんご案内の通り露天風呂がウリなんでしょうが、なんせこの雨でしたし、またさえぎるひさしのようなものもないので30秒ほどで早々に退散しました。風呂上りは脱衣所の鏡広告にあった「どん鶴」という居酒屋さんに行ったのですが、このお店の目につくところに、「広告の日新・・浴場広告鏡云々」と書かれた鏡がありました。どういう経緯か聴こうとしてるうちに、酔いが回ってオアイソした次第です。 ------------------------------------------------------------------------ [466] みかつう 投稿日:2003/07/03(Thu) 15:23 [近畿] ちょっと遅くなりましたが、 みなさん「みなづき」は食べましたか? 食べてない人はまた来年(謎 ------------------------------------------------------------------------ [465] 管理人ウィル 投稿日:2003/07/03(Thu) 00:08 [近畿] はやぶささんに「山かき」のことを言われて、普通に使っていたのが不安になってきました(笑)。 「山かき」っていうと思うんですけどねえ・・・他で使うときは注意しましょう。 間違っても「お風呂屋さん的京都案内」に書いてあったとかゆっちゃダメです(笑)。 湯村温泉は6,7年前に行ったんですが足湯は当時多分まだありませんでいした。 最近足湯ブームでどこも作られてますね。昨年、城崎の駅前にも出来ていました。有馬にも・・・、新穂高にも・・・。 温泉オフ、はやぶささんと誰か行きませんか〜(笑) 話は二転三転しますが新京極の「スタンド」デビューを果たしました。 開店直後の12時過ぎに店に入り、日替わり定食を頼んだのですが、周りのオーダーは、ビールセットだの生大だの枝豆だの、一人定食を食べているのがあほらしくなるような感じでした。極めつけは「冷やでいい」という注文。もちろん水を意味する「おひや」ではなく、真っ昼間から日本酒の「冷や」です。 それはさておき、店の内装は密かにお風呂屋さんと共通するものが多数ありますね。 奥にある麒麟麦酒と月桂冠ダブルネームの大きな大入り額、レジの上の神棚、天井の扇風機、目線の高さの鏡などなど。 こんどは、昼間でもビール飲んじゃおっかな〜! ------------------------------------------------------------------------ [464] はやぶさ 投稿日:2003/07/02(Wed) 23:01 [近畿] こんにちは はやぶさです。 ウィルさん、山は”山かき”って言うんですね 初めて知りました。 宵山、宵々山は早々に仕事を終えて、浴衣で各町内の山鉾を見て歩こうかと思います。 銭湯では無いのですが先日の日曜日に湯村温泉へ行ってきました。 町営の”薬師湯”に入ってきたのですが貸し切り状態でのんびりすることができました。 川原には無料の足湯があって、川の中からも温泉が湧いているようです。 ”荒湯”で温泉卵も作れます、因みに生卵は3個で150円でした。 また行って見たい温泉ですねぇ〜 誰か温泉オフしませんか?(笑) ------------------------------------------------------------------------ [463] 傳兵衛 投稿日:2003/07/01(Tue) 09:53 [近畿] 管理人ウィルさんの体験記、楽しみです。 いよいよ7月!これからはまつり一色。わくわくしますねえ。 10日頃からの鉾立てがすみますと、曳き初めがあるのですが、これもまた楽し! 並んで参加すると鉾が曳けたうえに拝観券などもらえたりします。 時間を調べて、あっちの鉾こっちの鉾と駆け足でまわるのもおもしろいですよ。 ただし暇な人に限りますが、最近はけっこうしられてるみたいです。 ------------------------------------------------------------------------ [462] ぼたにー 投稿日:2003/06/30(Mon) 22:55 [近畿] わぁ〜、鉾曳き(山かき)いいなあ〜(^-^) レポート楽しみにしてます。 わたしは数年前函谷鉾・月鉾(だったけな)の曳き初めに参加しました。 (同じ日で1時間違いだったので両方曳けた。) 唯一(だよな、たぶん)女が曳き手として参加できるという話だったので。 動いたときはやっぱりちょっと感動でした。 今のところわたしが参加するとしたらこれが限界かな。 今日は夏越しの祓、ちゃんと茅の輪くぐって水無月食べました。よし! ------------------------------------------------------------------------ [461] 管理人ウィル 投稿日:2003/06/30(Mon) 21:38 [近畿] 明日から7月ですねえ。京都で7月といえば祇園祭ですが、今年はこのホームページをきっかけに、鉾曳き(正確には八幡山の担当なので山かき)に参加することになりました。 はやぶささんに誘ってもらって二人でボランティアに応募したのですが、私だけ当たってしまったのです(^^; 昨日は八坂神社で、オリエンテーションがあり、本殿でお祓いも受けてきました。この辺り、観光行事ではなくちゃんと神事です。 オリエンテーションの会場で、BBSにも遊びに来てくださる傳兵衛さんとお会いしたのですが、知っている人なのに、「はじめまして」という挨拶を交わす不思議な対面でした。 また、山鉾巡行が終わったら感想書きます。 ------------------------------------------------------------------------ [460] 管理人ウィル 投稿日:2003/06/29(Sun) 00:10 [近畿] どっぐまうんてんさん 今井食堂で鯖煮定食577円は、半端だなあと思っていたんですよ。 とすると、おすすめ定食630円也はもともと600円だったんですね。謎が解けました。 それから、みそ汁とご飯の器が同じって言うところも今井食堂のポイントですね(笑)。 ぼたにーさん そうですか、点滅式のネオンが心の琴線に触れてしまいましたか・・・。 そういえば、今までネオンについてはさらっと流していました。 印象深いネオンはですねえ・・・大徳寺近くの安来湯です。 (↑点滅はしてなかったと思うのでお気に召すかは分かりませんが) 右ストレーターさん おお〜!盛竹湯廃業ですか。。。本文に書いている石川湯に続いての廃業ですね。 この2軒の近さは、京都府の条令で定められている浴場間の距離250mよりはるかに近く、私の知り得る中で一番近いかも知れません。 多分そんな条令が出来る前から、2軒とも営業されていたのでしょう。 ------------------------------------------------------------------------ [459] 右ストレーター 投稿日:2003/06/28(Sat) 23:04 [近畿] いい忘れましたが、この店バグ犬を飼ってます。老犬ですが(背中の下半分は毛がないです)賢いです。犬好きな方で、お店にこだわらない人はどうぞ。(あまり、食べ物内ないです) ------------------------------------------------------------------------ [458] 右ストレーター 投稿日:2003/06/28(Sat) 22:56 [近畿] こんばんわ、「五番町」周辺を初めて散策しました。お風呂は、「盛竹湯」に浸かりましたが、このお風呂7月10日を以って閉店する旨張り紙ありました。こじんまりとした、地元密着のお風呂といった趣でしたが、またひとつ京の風情が無くなると思うと寂しいです。なんか悲しくて、お風呂近く(西に20メートル位)のお店(酔っ払って忘れましたが、ひらがな3文字の屋号、おばちゃんがやってる店。客もおじちゃん、おばちゃんだけ)に入り、スター物まね云々を見ながら、酔っ払っちゃいました。そのあと、「だるま」でとんこつラーメンを食べましたが、相変わらず美味しかったです。 ------------------------------------------------------------------------ [457] ぼたにー 投稿日:2003/06/28(Sat) 21:16 [近畿] どっぐまうんてんさん、はじめましてです、よろしくです。 はやぶささん 実はわたしも比較的最近丁字湯さんに行ったのですよ。 タイル絵はもちろん、夕日の沈む海の風景になってる男女壁のタイル使いもすてきだったな♪ 薬湯、ウィルさんも「ジェットとネオン付の薬湯」とひとことで書いてはったのでわたしもさらっと読み流してましたが、黄緑色のバスクリンのお湯の中で点灯を繰り返す赤・緑・黄のライト、わたし結構ひとりでウケてしまいました(笑)。きれいといえばきれい・・・ううーん(笑)。 わたしが行ったときは薬湯特に熱いこともなかったです。時間帯とかにもよるのかな。 なんだかんだいって、このホームページの影響でわたしもお風呂屋さんめぐりするようになって来てるような・・・。もうウィルさんの思うつぼ?!です(笑)。 ------------------------------------------------------------------------ [456] どっぐまうんてん 投稿日:2003/06/28(Sat) 13:20 [近畿] こんにちは。 先日、二葉湯の情報を見て早速行ってみました。友達が遊びに来ていたので、二人でバイクをとばしていったのですが、なんと定休日。そう木曜日だったんですね(ちゃんとホームページ見てろよって感じですが)。 やむを得ず、近所の竹の湯に変更。数ヶ月ぶりの竹の湯ですが、久しぶりに来てみると、露天風呂と低温サウナ、マッサージバス、それに異様に水量の多いシャワーと魅力的な要素がたっぷりで、ちょっと柊湯からときどき浮気しようかなと思ってしまいました。混んでるのがいつも好きじゃなかったんですが、この日は最初は行った時は数人しかいなくて、これならいいかもとか思ってしまいました。 今井食堂、このあいだ仕事中の昼ご飯に久しぶりに行って来ました。味はかわらず抜群だったのですが(みそ汁の具がやや少なかったけど)、消費税が導入されてたのはショックでした。しかも妙に律儀に…。 ------------------------------------------------------------------------ [455] 管理人ウィル 投稿日:2003/06/28(Sat) 00:44 [近畿] こんばんは。 2週続きで更新が金曜の夜になりました。 さらにですねえ、朝日湯のリンクが繋がっていなかった上に写真のアップを忘れてました。 今気づいたんです・・・。すいませんでした。他にもおかしいところがあれば、遠慮なく教えてください。 はやぶささん そういやあ、「わらじ」で有名だったムラセありましたねえ。 私も早くスタンドデビューしてこよっと。 ------------------------------------------------------------------------ [454] はやぶさ 投稿日:2003/06/27(Fri) 22:33 [近畿] しっかしよく降りますねぇ〜 はやぶさです。 久々に丁字湯さんへ行って来ました 改装されてからは初めてです。 薬湯は湯船が広くて良いのですが 熱くって・・・(笑) ウィルさん 今井食堂へ行かれたのですね、早く鯖煮定食デビューしたいです。 傳兵衛さん ソワレ、夜に通り掛ると青い明かりが漏れていて気になるんですよね 落ち着いた感じで。いくよ・くるよさんも常連だとか・・・。夜の窓は行って見たいお店でした。 ぼたにーさん スタンドへは夕方に四条界隈にいる時によく晩御飯を 食べに行くんですよ。あと、今はありませんがレストランムラセも好きでした。 右ストレーターさん ”万長酒場”の暖簾はよく見かけるような見ないような・・・ あと、似たお店では”とりせい酒場”でしょうか・・・ ------------------------------------------------------------------------ [453] 管理人ウィル 投稿日:2003/06/27(Fri) 00:06 [近畿] こんばんは。麦飯石って密かに業務用とか飲料用とか幅広い商品がありますねえ。 これもみのもんたが「奥さん、お肌の艶が良くなるって!」とか言ったらバカ売れするんでしょうかね(笑)。 今日は妙心寺道馬代東入の「栄湯」に行きました。このお風呂屋さんにあった仕掛けは初めて見る物でした。 浴室奥に滝の写真パネルがはめてあるのですが、水の流れる部分だけパネルの裏で何かがくるくる回っていて流れるように見えるのです。 いやいやなかなか楽しい仕掛けでした。必見銭湯の仲間入りです。 ------------------------------------------------------------------------ [452] ぼたにー 投稿日:2003/06/24(Tue) 00:53 [近畿] うんうん、知ってます知ってます、三条のそのお店。 京都御苑の西、出水通沿いに、益富地学会館(別名:石ふしぎ博物館)なるものがひっそりとあります。 え〜と、わたくし以前に地盤調査の会社に勤めてたことがありまして(^^;) ここも会社の人に連れてきてもらって初めて知ったのでした。 土日のみ公開の3階展示室は素人が見てもなかなか楽しめるんですけど、全体的にふしぎ〜な雰囲気漂う博物館(といっても結構ガクジュツテキ)です。 で、ですね、ここでも麦飯石が業務用・個人向け共に販売されているんです。 わたし自身は地質に関して全くの素人なので、その会社の大学で地球科学を修めた技術者に「麦飯石ってどうよ?」ってたずねてみたんですが、「う〜〜ん。どうだろ?」みたいな返事でした(笑)。 やっぱりよくわからん、麦飯石(笑)。 http://www.masutomi.or.jp/ (↑ほとんどのページで音楽が流れ出すので会社でこっそり見ようてな人は(^^;)気ぃつけてくださいね(笑)。) どの通りだかちょっと忘れちゃいましたが、四条通をちょっと下がったとこに麦飯石のミネラルウォーターを売る自販機なんてのもありましたね、そういえば。 ------------------------------------------------------------------------ [451] 管理人ウィル 投稿日:2003/06/23(Mon) 23:55 [近畿] 三条通の寺町と河原町のちょうど真ん中ぐらい南側に化石とかを扱っている店があるのですが、ご存じでしょうか? そこの店頭でなんと麦飯石を売ってました。100g200円だったかな? しかもお風呂屋さんに掛かっている効能書きまであるではありませんか! 白っぽい石で道端にあれば気が付かないような代物でしたが効果の方はどうなんでしょう? それから上賀茂の「今井食堂」デビューしてきました(笑)。 店内は左右両側に、壁に向かって長いカウンターがある造りでちょっと飲み屋っぽいムード。 おすすめ定食630円也を食べました。鯖煮にチキンカツ、卵焼き、コロッケまで乗っていてこの値段です。 鯖煮はじっくり煮込んであって、にしんそばのにしんを彷彿させました。 木〜月11:00〜18:00、火11:00〜15:00、水曜休みです。 |