[751]〜[800]

<ページの一番下へジャンプ>

[800] はやぶさ 投稿日:2003/11/14(Fri) 23:20  [近畿]

こんばんわ はやぶさです。

昨夜は名倉湯でまったりしてきました。

ジッコウの薬湯とラジウム泉、トロン温泉が好きで

両方楽しめる名倉湯さんはありがたいです。

------------------------------------------------------------------------

[799] はちべい 投稿日:2003/11/14(Fri) 22:18  [近畿]

こんばんわ、現在鴨川沿いに住んでいるものです。知っている銭湯が載っててびっくりしました。

自分の住んでいる場所の歴史を知ることができよかったです。またきまーす★

------------------------------------------------------------------------

[798] k・佐野 投稿日:2003/11/14(Fri) 20:23  [近畿]

遅ればせながら私も参加を・・・私の場合はビ-ルが飲めるユ−スをホステラ−から聞きだしましたね。そして毎年、夏と正月は鞆モンテユースにおりました。いわゆる常連て言うやつで忙しい時は食事も作ったりしてりましたね。アクセスの悪い所でしたので、あまり他のホステラ−は来なかったけど静かで良い所でした。

------------------------------------------------------------------------

[797] chet 投稿日:2003/11/13(Thu) 22:32  [近畿]  

「ミーティングって何?」となんとなく質問したことがスゴイことになっちゃってますね。もちろん数々のコメントからその雰囲気はよくわかりました。当時の若者の姿が目に浮かぶようです。フォークギターを弾いてみんなで“きみの〜ゆく〜みちは〜”“とおい〜せかいに〜”ですね。(^^;

ウチの兄が高校生ぐらいのとき友達数人と旅行に行きユースに泊ったらしく、ちょうど70年代後半あたり。まさにミーティングを経験してきたのでしょうか、帰ってきてから「泊るならユース」としきりに言っていました。年代的にフォーク世代の青春貴族なやつなので。ことごとく感化されちゃったんでしょうね。

ところで僕はギターを弾くんですが、中学生のとき「若者達」をマイナーキーで弾いて、メロディーもマイナーで歌ったところオオウケでした。楽器のできる方はぜひ試してください。マイナーで“はてし〜なく〜とおい〜”と歌うと、なんとも絶望的な気分になります(笑)。

------------------------------------------------------------------------

[796] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/13(Thu) 22:02  [近畿]

昨日から今日に掛けて、ユースホステルネタを中心に常連さん総出演って感じですね。ありがとうございます。

私自身の中でユースホステルは、お風呂屋さん同様に軒数を減らし続けているものだと思っていたんですが、日本ユースホステル協会のHPを見てみますと、新規にオープンしているところも結構あるようです。また、新しくゲストハウスという名前で、質の高いサービスを提供するところも現れているようですね。↓

http://www.jyh.or.jp/index2fr.html

昔話になりますが、(おそらく)20年ほど前まで御幸町通の六角を上がったところに「松三」というユースホステルがありました。外観は古い町家で、当時はこんなとこ泊まる人いるんかいなと思っていたんですが、今なら町家ブームに乗って人気YHになってたかもなあと、ふと思い出しました。

右ストレーターさん、「上海航路」で座る場所がすでに決まっていたりして・・・(笑)。

------------------------------------------------------------------------

[795] nightfly 投稿日:2003/11/13(Thu) 19:51  [近畿]

> 傳兵衛さん

私はあくまで冗談のつもりで「恐ろしくて・・・」と書いただけで

すのでご心配なく。もし私の書き込みがYH愛好者の方にとって不快

に感じられるものでありましたら、まことに申し訳なく思います。

最近のYHは個室の場合も多いようですし、誰にとっても利用しやす

いものに変わってきているようですね。ただ日本のYHは会員料金・

宿泊料ともに他の国とくらべて高く、その面ではあまり気軽に利用

できるものではないようにも思います。沖縄あたりだと民宿のほう

が安くて交通の便がよいところも多いですね。

------------------------------------------------------------------------

[794] ぼたにー 投稿日:2003/11/13(Thu) 19:47  [近畿]

ユースホステル、そんなに何回も利用したことがあるわけじゃないんですけど、ミーティングのないところばっかりだったなあ。

そういえば外国人の人ばかりと同室になったことってありましたね!

わたし英語なんてしゃべれるわけもなく、しかし恐るべきことに次の日彼女らと一緒に観光地めぐりした思い出があります。ていうか、一緒に行こうよ!みたいなこと言われて英語で断れなかったんですね、きっと(^^;)

信州のとあるユースホステルで、事前に伝えてあった時間より遅れて到着したとかで怒られていたグループがいて、あー、ユースってこういうことで怒られちゃうんだな、とか思っていたのですが、後年泊まった和歌山の安ビジネスホテルでやっぱり予定より遅れて到着したことでくどくどと怒られてる若者のグループがいて(笑)。フロントのおっちゃんいわく「ただ泊まるだけじゃなくて教育もせないかん」・・・うっそー、ここはユースホステルか・・・なんて思ったことをちょっと思いだしてしまいました、って少し話がそれましたね。

右ストレーターさんが上海航路の常連さんになってきてる(笑)!

------------------------------------------------------------------------

[793] 傳兵衛 投稿日:2003/11/13(Thu) 12:25  [近畿]

ユースホステル未体験のchetさん。

”ミーティング”については、すでにみなさんの快答が書かれていますので、想像はつくものと思われ、さらにわたしがいうこともないのですが、

そもそも、ペアレント(親代わり)とよばれていたユースホステルの管理者が、旅(ホステリングという)の一夜を過ごすホステルに泊まり合わせた青年男女(ホステラー)を、食後にホールなどへの集合をよびかけ、見知らぬもの同士が一堂に会して、お互いの友情を高めあったり、旅の情報交換をしたりするための”きっかけづくり”に、まずゲームをしたり歌を唄ったりして和ませる、その手段として行われたもの…、とでも説明すればいいでしょうか。

「ユースホステル運動」発展全盛期のころは社会教育的な意味合いをも含み、曰く「簡素な旅行を通して見聞を広める」というのが第一義でもありましたので、ホステルの管理者も社会的使命(?)を担い運営に情熱を注いでいたということもありました。

しかし高度経済成長とともに、懐も豊かになり、若者の旅の手段も変化し、価値観の多様化とともに、規則にのっとった簡素な宿泊施設、ユースホステルそのものが敬遠されるような結果に陥っていったということも考えられるでしょう。

ミーティングなんか、よけいなお世話みたいなことになって、なくなってしまったというのがほんとうだとおもいます。

悪名高いなどと発言して、nightflyさんにも余計にいらぬ先入観を与えてしまったようで反省しています。

原点とは上に述べたようなことですが、いまでは、いまのニーズに合った、設備も完備したホステル、家族で利用できたり、アットホームなユースホステルが全国各地に多くできていますので安心してご利用ください。

なんといっても特筆すべきは若い女性がひとりで、いつでも安心して泊まれる施設、それは、むかしも今もユースホステルだということです。

かく言うわたしは35年前、少年会員だった現役のホステラーです。

------------------------------------------------------------------------

[792] ケロリン町田 投稿日:2003/11/13(Thu) 12:01  [関東]

久ぶりにのぞきましたら、YHネタでもりあがってますね>私は1968年から1973年まで会員でした。北海道から沖縄まで、あとヨーロッパ1周のときも利用しました、国内は民営のほうがすきでしたアットホームな雰囲気がよかったですね!ミーティングは可愛い女の子達がいる時のみ参加してました。ヨーロッパのYHではそんなのありませんでしたが、古城を利用したとこや、兵舎みたいなとかなど色々ありました。最近は随分と規制も緩やかになったそうですね。

------------------------------------------------------------------------

[791] パンチドランカー 投稿日:2003/11/13(Thu) 02:44  [近畿]

最近のYHネタを読んで私も昔を思い出してキーを叩いています。 今から25年前、高校1年だった私は夏休みの一ヶ月を一人で北海道を旅したことがあるのです。

今は無き北陸本線「急行きたぐに」に19時間40分乗って青森まで行き、青函連絡船に4時間揺られ、「すずらん6号」で6時間掛かってようやく札幌にたどり着きました。

当時、私のような若者は「かに族」と呼ばれていて(登山用のリュックが甲羅で横歩きしなければ駅の改札が通れない為)到る所「かに」だらけでした。

道内をヒッチハイクで廻り、YHをよく利用しました。

話題のミーティングですが当時のYHでは必ずありました。

それこそ、焚き火を囲んで肩組んで「とおい世界に〜♪」でありました。しかも参加は半強制でそれ以外に門限があったり、飲酒がダメだったり、色々制約があって今の若者から見れば文字通り「遠い世界」になってしまいました。

その時、知り合った女性とつい最近まで文通(キャー!恥ずかしい!!)していたのですがそれも途絶えてしまい、今となっては懐かしい青春の思い出です。

------------------------------------------------------------------------

[790] 右ストレーター 投稿日:2003/11/13(Thu) 00:42  [近畿]

 こんばんわ、「安来湯」に浸かり「上海航路」で飲んできました。安来湯で「当分の間、定休日を月、金とします」という貼り紙がありましたので、「また、昨今流行の廃業近しかな・・?」などと危惧しつつ、ウィルさんの入浴記を読んだのですが、既に大分前からそうなってたようですね・・。最近の貼り紙じゃないようですし、変に安心しました。

 話は全く変わりますが、ウィルさんが「浅田次郎ネタ」に言及しているので一言!文春文庫の「月のしずく」という短編集の中の「花や今宵」という短編を先ほどまで読んでました。虚勢を張った男女の一夜の出来事が、淡々と綴られてますが、「浅田次郎」という作家の力量を感じさせる一編でした。(結構、作品はみんないいですけど・・!)

------------------------------------------------------------------------

[789] はやぶさ 投稿日:2003/11/12(Wed) 22:12  [関東]

こんばんわ はやぶさです。

去年辺りからバイクでのツーリングには

ユースホステルを使うようになりました。 

何軒か泊まりましたがミーティングは無かったですねぇ

みんなで唱を歌ったりって事は一度も経験無いです・・・(笑)

草津温泉のユースに泊まったときは部屋の皆で

外湯巡りしてましたね。

友達が平日に高山ユースに泊まった時

相部屋で全員が外国人だったらしいです。

会話が弾んだかどうかは・・・(笑)

人との出会いが楽しいのもユースの良いところですね。

------------------------------------------------------------------------

[788] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/12(Wed) 21:52  [近畿]

え〜、ユースホステルのミーティングについてネタが暖かいうちに書いておきますと・・・

私が利用していた頃には、みんなで「♪君の〜行く〜道は〜」なんてことに出くわしたことはありませんでした。ミーティング自体なかったところも多かったように思いますし、近くの観光案内みたいなことがほとんどでした。お茶だけ出して、あとはご自由になんてところもありました。

悪評については、ミーティングを強制していたところがあったからだと思います。ところがですねえ、北海道の礼文島にある桃岩YHなんてところは、肩組んで歌ってみんなでバカ騒ぎ的な雰囲気のミーティングが売りでして、これに熱狂的な信者も多数いました。夏に北海道を一周するホステラーのうち、時計回りに回って、礼文島ではまり、そこで一周は終わりというパターンも実際に多かったみたいです。そういう噂はホステラー間の情報交換で結構入ってきますので、そういうのが嫌いな人は桃岩みたいなYHは避けて泊まるようになります。

こういうのもあくまで15年ほど前の話で、現在の事情はよく知りません。

話は全く変わりまして、この9月に文庫版が出た浅田次郎さんの短編集「姫椿」の中に収録され、タイトルにもなっている「姫椿」という短編は、東京表参道にある昔風情の「椿湯」という銭湯が舞台になっています。実際にあったところをイメージしているのかは分かりませんが、興味のある方はどうぞ。

「椿姫」浅田次郎著 文春文庫 ¥514+税

------------------------------------------------------------------------

[787] nightfly 投稿日:2003/11/10(Mon) 22:15  [近畿]

ネタをふった私も意外な展開にビックリです。結局一度もYHって

利用したことないんですよね。今話題のミーティングというやつ

が恐ろしくて・・・。20年ぐらい前だと肩を組みながら「♪君の〜

行く〜道は〜」なんて歌ってたのでしょうか(笑)

さて東寺庵ですが、欧米の旅行者がよく使っている「Lonely

Planet」というガイドブックで紹介されていることもあって本当

に欧米からの旅行者は多いですね。あと韓国からの旅行者も。私

の友人数人(日本人です)が何度か泊まったので遊びに行きまし

たが、海外の安宿に近い感覚ですね。予約なしにぶらっと泊まる

のが似合うような気がします。

八条湯の割引券を出しているのはここが収容人数のわりにはシャ

ワーの数が圧倒的に少ないからのようですね。

ところでここのオーナーは選挙に何度も出たことがある人なんで

すよね。

------------------------------------------------------------------------

[786] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/10(Mon) 21:26  [近畿]

chetさん、タイトルはどうしましょう?「男はつらいよ・ユースホステルより愛をこめて」ってとこですかね(笑)。

話は意外な方向にころがってきたんですが、傳兵衛さんと、この「お風呂屋さん的京都案内」のつながるきっかけは、私がこのサイトの紹介を京都の北山ユースホステル(YH)のHPの掲示板に書き込んだところから始まりました。なにを隠そう傳兵衛さんは、YHのスペシャリストなのであります。そんなご縁でこのサイトも、北山YHと相互リンクになっていたりするのであります。

ということで・・・ミーティングの秘密は傳兵衛さんからどうぞ。

ちなみに私は、ミーティング体験者です。(1983頃〜88頃YH会員でした)

------------------------------------------------------------------------

[785] chet 投稿日:2003/11/10(Mon) 18:35  [近畿]  

東寺庵、なにやらすごい様相ですねえ(笑)。寅さんの映画のシーンに出てきそうな雰囲気でもありますね。外人がわやわやいるところに寅さんが出てきてトンチンカンな日本文化と日本人の心を説いて、一躍師匠、先生と呼ばれるようになって、柴又の饅頭屋に電話すると妹のさくらに「もう、またお兄ちゃんたらなにやってるの!ご迷惑かけてるんじゃないの!?」と怒られるものの、ユースホステルの娘にひとめぼれ・・・みたいな(笑)

傳兵衛さん>

僕はユースホステルというところは行ったことがないのですが、“ミーティング”って何を話し合うんですか?悪評高かったって・・・。(謎)

------------------------------------------------------------------------

[784] 傳兵衛 投稿日:2003/11/10(Mon) 16:24  [近畿]

時代が移り、ユースホステルも様変わりして、男女別室だけは変わらないものの、ビールやワインも

オーケー。悪評高かった(!?)ミーティングもなくなり、すっかり変わってしまいました。

むかしは街中のホステルだと風呂があっても客が少ないと焚かなかったりして、風呂券をもらって近くのお風呂屋へ行ったりしました。

(あるいは管理者の家の風呂に入ったりすることも…)

下駄やつっかけでカラコロと、見知らぬもの同士がタオルひっかけ、初めての風呂屋につかりに行くのも面白い体験でした。

でもこれが山奥とかだったら「今夜はあなた一人ですからおふろはなしです」とか言われたら最悪。

------------------------------------------------------------------------

[783] k・佐野 投稿日:2003/11/10(Mon) 04:02  [近畿]

私も東寺庵のHP見ましたよ。確かに盛り上がってますね〜。昔はユ−スホステルもあんな感じの時期が有ったのですが今はどうなんでしょうか?ライダ−スハウスも昔程では無いと聞いてますけどね〜。外国人で思い出しました!。そう言えば前に都湯さんは京都在住の外国人に人気が有ると何かの本で読んだ記憶が…確か建物は古いけど清潔だと言う事でしたかな?何んにせよドンドン入って日本の文化を堪能してもらいたいですね。

------------------------------------------------------------------------

[782] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/10(Mon) 00:36  [近畿]

はやぶささん

おっ!買っちゃうんですか〜、スゴイ!納車が待ち遠しいですねえ。

わたしゃ、まだまだ乗り換えません(笑)

nightfly

「東寺庵」情報ありがとうございます。HPも見てみました。

畳に2段ベッド。かなり盛り上がってる感じの宴会。バックパッカーには知られたところなんでしょうね。

最近は、宿の予約も済まして出掛けるような旅行しかしてません。予定もなく、ぶらっと出掛ける旅に無性に行きたくなってしまいました(笑)。

しかし入浴料の100円は安いですねえ。東寺庵さんが差額を負担されてるんでしょうかねえ。でも、ニッポンのセントー、ベリーグー!と思ってもらえれば嬉しいですねえ。

------------------------------------------------------------------------

[781] nightfly 投稿日:2003/11/09(Sun) 20:40  [近畿]

八条大宮の八条湯の解説の中で外国人客がちらほら見ら

れたと書かれていましたが、実は近くにある東寺庵とい

うゲストハウスに泊まると割引券がもらえて、なんと

100円で入浴できるんですよね。

ここにいろいろ情報が出ていますよ。

http://pws.prserv.net/waruida/tojian/tojian_top_j.htm

------------------------------------------------------------------------

 

[780] はやぶさ 投稿日:2003/11/09(Sun) 19:31  [近畿]

どもどもっ はやぶさです。

今夜は名倉湯さんへ行ってこようと思います。

自転車やと遠いかなぁー?

ウィルさん

結局、クルマを買い換えることにしました

来週末辺り納車の予定です。

------------------------------------------------------------------------

[779] 右ストレーター 投稿日:2003/11/08(Sat) 23:18  [近畿]

こんばんわ、右ストレーターです。ウィルさんご指摘の通り、昨日は感動しました!舞鶴も福知山もいいんでしょうが、特に綾部の人(特に、熟年の親父さん)は素朴でいい人ばかりでした。交通の要所(舞鶴から福井路への起点ですし、福知山から城崎方面へも同様です)ですが、妙に素朴な「酔っ払い」が多い、綾部の飲み屋でした。こんな「愛すべき酔っ払いがたむろする綾部」には、近々再度訪れるつもりです。

------------------------------------------------------------------------

[778] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/08(Sat) 21:45  [近畿]

右ストレーターさん

見知らぬ土地でやさしくされたり、おいしいものに出会うとその土地の全部が良く思えて好きになってしまいますよねえ。まして、前回初対面でわらびをいっぱいもらったおじさんと再会なんてことになりますと、運命の赤い糸の存在さえ信じてしまいそうですね(男同士に運命の赤い糸があるのかどうかは分かりませんが・・・)

一の湯の入浴記を熟読なんてされると、お恥ずかしいかぎり・・・。最初の頃の入浴記は今読むと???のところがかなりあります。まっ、寛大な心でお許しを。

「味蔵」ですが、関係あるんでしょうかねえ。堀川の店もピン!とこないんですが・・・。

k・佐野さん

おおっ!向島湯さんがフランチャイズでしたか。確かにお湯は熱かったです。実は10時閉店と思って9時頃に行ったところ、9時半閉店と分かり急がねば!と思ったのですが、熱い湯で十分に温もりました。

越前海岸は、これから蟹のシーズンですねえ。三方五湖の先の常神半島のふぐもおいしいシーズンです。ぶりも寒ぶりがでてきますし、冬の北陸は温泉&グルメでたまりませんな、こりゃあ。

明日は選挙ですねえ。私の住む京都一区は現職3人の立候補で、選挙区で落ちても比例順位を上位にしてあるため、結局3人全員が当選するという図式です。投票する側としてはちょっと納得しがたい制度ですが、ちゃんと行きますよ、選挙は。みなさんも行きましょうね。お風呂のついでに(笑)。

------------------------------------------------------------------------

[777] k・佐野 投稿日:2003/11/08(Sat) 04:29  [北陸]

やや、ビックリです。管理人さん向島湯に来られたんですね。実は近所の者なんですよ、わたし。あの日は『呉竹湯』にいき、その後は知人と『鳥せい』で暴れておりました(ウソですよ…)みなさんも一度来てください、あの熱い湯に浸かりに…ところで、銭湯では無いのですが越前海岸にある『漁火温泉』もお薦めですよ!!

------------------------------------------------------------------------

[776] 右ストレーター 投稿日:2003/11/08(Sat) 00:44  [近畿]

こんばんわ、酔っ払いの右ストレーターです。「綾部最高!」とか言うと又、パンチドランカー君から、「だ、だ、大丈夫ですか?」などと突っ込まれそうですので、真面目にお風呂情報なぞを書きます。綾部駅近くの「一の湯」に一年近くぶりで入ってきました。前回入湯した当時は、行き当たりばったりの単なるお風呂好きにすぎませんでしたが、今回はウィルさんの入浴記を予め熟読した上、準備万端で入りました。「コンパクトながらオールマイティにまとまった銭湯」という印象でしょうか?京都市内に数ある名湯と伍して遜色ない設備、陣容でした。風呂上りに、半年ぶりに濃い飲み屋「あいこ」に行きました。前回は4月に行ったのですが、その時はこれも綾部駅近くにある「竹の湯」(ここは、レトロな雰囲気が好きな方にお勧めです。脱衣場、浴場共に前述の一の湯よりも広く、且つレトロな雰囲気満載です)の風呂上りでした。その時に、コンビニ袋に入りきれないほどの量のワラビを「持って行け!」と言ってくれた、農家の親父さんに今日またお会いしました。「来年の春、ワラビのいい時期に又来いよ!」と言われ、感動して来春の再会を誓ったのは言うまでもありません。

 P.S。「一の湯」からほど近いところに、「味蔵」というラーメン屋さんがありました。堀川蛸薬師にも同じ屋号のお店がありますねえ・・。

------------------------------------------------------------------------

[775] えんぴつ 投稿日:2003/11/07(Fri) 12:29  [関東]  

こんにちは!早速教えて下さり有り難うございました。チェリオのHPも見させて頂きました。アーミー模様が目印の「ライフガード!」見たことあります。そうですかあのジュースのメーカーさんだったんですね。私もチェリオ系の商品は好きかも!これで謎が1つ解けました!有り難うございました。フフフッ(=^^=)

------------------------------------------------------------------------

[774] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/06(Thu) 23:44  [近畿]

右ストレーターさん

タイトルの写真は前の前の写真まで、一応季節感のある京都らしい写真ということで選んでたんですが、季節も一巡しましたんで、趣向を変えましてしばらくはお風呂屋さんにまつわる写真で行こうと思ってます。

えんぴつさん

いらっしゃいませ。「チェリオ」はですねえ、飲料メーカーの名前なんですが、何ていうんでしょう、コカコーラやサントリーを一流メーカーだとすると、その下を行くB級品メーカーと言いますか・・・。ブランド力はないんですが、安くて量が多いんです。500mlのペットを100円で売ったりしてます。

でもですねえ、昔は駄菓子屋や学校の前にあるパン屋なんかでは結構幅を利かせていたメーカーなので、見るところによっては懐かしい感情が湧いてくるんですよ。今から20年ぐらい前でもビン入りのジュースを確か70円ぐらいで売っていました。

もともと大阪のメーカーなので、関西人は多分同じような印象を持っていると思うんですけど・・・どうだろ。チェリオのHPがあったので一応↓

http://www.cheerio-web.co.jp/

k・佐野さん

おっ!彼女と銭湯がよいですか!青春したはりましたなあ〜。

私も最初は自転車で廻ってたんですが、だんだん寒くなってきて(去年の話)車でも行くようになってしましました。春が来てそろそろ自転車も気持ちいいかなという頃には、半径3〜4Kmぐらいの「ちょっくら自転車で」の範囲に未踏銭湯はほとんど残っておりませんでした・・・。

------------------------------------------------------------------------

[773] k・佐野 投稿日:2003/11/06(Thu) 21:53  [近畿]

カニが解禁になりましたね。夏場と違ってこれから寒くなると帰りに汗だくにならないんで楽なんですよね〜みなさんは何で銭湯に行かれるのでしょうか?

私は大体自転車で遠征しますけどね。しかし栄湯さんも休業ですか、昔付き合ってた彼女が栄湯の近所に住んでいて一緒に良く行ったな〜と、遠くをみつめるオジサンの眼になってしまいましたよ(笑)

------------------------------------------------------------------------

[772] えんぴつ 投稿日:2003/11/06(Thu) 13:04  [関東]  

こんにちは!二度目の投稿です。昭和湯さんは謎だらけの銭湯と書いてありました。本当に謎謎謎・・・という感じで不思議感が漂っていました。そこで1つ私の謎を解いては頂けませんでしょうか。自動販売機のチェリオというのはいったいどんな自販機なんでしょうか。なにせ初めて聞く名前なものでちょこっと興味があるんです。御願いいします。m(_ _)m

------------------------------------------------------------------------

[771] 右ストレーター 投稿日:2003/11/05(Wed) 23:02  [近畿]

こんばんわ、タイトル写真、いい味出してますねえ!経営者の人柄が伝わってくるいい写真だと思います。芭雨さんが「切ない」と表現されてましたが、分かる気がします。私は、未踏の銭湯でしたが、入っておきたかったなあ・・。

------------------------------------------------------------------------

[770] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/05(Wed) 22:28  [近畿]

chetさん

一応最初に京都市内は全部行ってやろうと思って廻り始めたんで、市内完湯を間近にして達成感が湧いてくるかと思いきや、これが違うんですよねえ。廻っている間にも何軒も廃業していきましたし、最盛期には京都市内だけでも500軒近くあった訳で、実は半分も入ってないという事実を思うと、もっと早くから廻っておけばなあという思いに駆られます。う〜ん、複雑。

パンチドランカーさん

ブロアーの答え。さすが!説得力が違いますね。正解の皆様、おめでとうございます(笑)。

パンチドランカーさんは、貴重な後継者!心強い限りです。

最近同年代のプロ野球選手がベテランと呼ばれ、引退する選手までいて歳を感じてしまうんですが、風呂屋業界だったらまだ超若手ルーキーで行けますよね(笑)。プラス思考、プラス思考!

------------------------------------------------------------------------

[769] パンチドランカー 投稿日:2003/11/05(Wed) 02:07  [近畿]

廃業情報が多くて同業者としても寂しい限りです。

その理由として勿論、経営難が一番だと思うんですが「後継者がいない為」というのも結構多い。

それとこれはバブルの時の話ですが立地条件がいい銭湯は経営がうまく行っていても廃業して他の事業(マンションが結構多い)に移られたところも多いと思います。

銭湯一軒分と言えば狭い店でも70坪位あると思うので一等地にあれば何もしんどい目してまで・・・と思うのも無理ないわなぁ〜。

ブロアーですが、皆さんさすがお察しの通り。気泡発生装置の事です。

------------------------------------------------------------------------

[768] chet 投稿日:2003/11/05(Wed) 00:08  [近畿]  

ウィルさん

あと13湯ということは年内には完湯できそうですね。

ゆっくり派で1日1軒、僕も同様です。中には1日に10軒以上入ったりする方もおられるようですが、僕は1軒の銭湯で1時間以上ゆっくりまったりするもので体力的にもハシゴはキツイです。(^^;

比較的遠いところまで行ったときはハシゴしたい気も無いことはないんですが・・・。

車だと帰りは眠くならないように注意してくださいね。以前ツーリングで温泉に行った帰り、フラフラ運転であやうく路側帯に当たりそうになってた人もいましたから。

------------------------------------------------------------------------

[767] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/04(Tue) 23:54  [近畿]

芭雨さん

こちらこそ、ご無沙汰してます。

最近廃業続きでちょっと寂しいですねえ。松ノ木湯さんは全くもって意外でした。設備の整ったきれいなお風呂だったのに・・・。

「京都ノスタルジック散歩」は、「古き良き時代の風情が残るお風呂屋さん」という依頼で5軒ピックアップしたんですが、芭雨さんだったらどこを挙げられたでしょうか。思うに芭雨さん一押しの「吾妻湯」さんは入るだろうなと想像しますが。

紹介軒数は、前回の更新で231軒までになりました。京都市内はあと13軒アップすれば、組合加盟のお風呂屋さんは「完湯」となるはずです。

家から遠いエリアはまとめて廻りたいと思うのが人情ですが、結構1軒にゆっくり派ですので、一日一湯で廻ってます。まあ最近はほとんど反則技の車で行ってますので、夜だと市内ならどこでも30分ぐらいで行けてしまうのです。

今日は「名倉湯」さんでしたか。私の大好きなじっこうの薬湯が、苦手な電気風呂になっているという・・・名倉湯さんですね(笑)。

また、芭雨さんのところにも遊びに行かせてもらいま〜す。

ぼたにーさん

福湯さんは、今年の最初ぐらいまで組合のHPでは休業になっていたんですが、それ以降名前が消えてしまいましたので、おそらく廃業されたんだと思います。

ブロアー、私も泡風呂だと思うんですが、改めて聞かれると「です」と言い切る自信がありません。でも多分泡風呂です。はい。

------------------------------------------------------------------------

[766] 芭雨 投稿日:2003/11/04(Tue) 22:38  [関東]  

>ぼたにーさん

初めまして!ホームページ見て下さってるんですね!

ありがとうございます。こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

福湯さん、廃業ですか(;;)

確か3年前頃までは営業していました。

いつか行こうと思っているうちにいつのまにか「休業」の紙が貼られており・・・。

今では廃業!?ショックです。

六条の栄湯さんも休業ですか・・・。

以前休日が2日だったから、ちょっと心配だったのですが。

復活してくれたらいいけれど・・・。

ブロアー、私も謎です。泡風呂のことかな?とも思っていますが・・・。

>ウィルさん

トップ頁を見たら紹介銭湯231軒なのですね!

すごい!すごすぎます。

山科の銭湯、全部月曜休みって珍しいですよね。

ウィルさんはまとめて行かれたのですか?

今日は西大路花屋町西入るの名倉湯さんに行ってきました。

広々として気持ちのいい銭湯でした。

以前はいくら探しても見つからなかったのに、お風呂屋さん的京都案内を見て行ったら、すぐにわかりました!

ありがとうございます。

------------------------------------------------------------------------

[765] ぼたにー 投稿日:2003/11/04(Tue) 21:39  [近畿]

芭雨さん

はじめましてです、HPちょくちょく見せてもらっております、どうぞよろしくですー。

高倉通松原を下がったとこらへんを通りかかった時、お風呂屋さんを発見。「福湯」と書かれています。けどこれは・・・廃業されているのですね。

住居とは独立した平屋建てのお風呂屋さんみたいでしたが、とはいえ見た目もきれいで廃屋という感じはしません。すりガラスの入口の向こうにはのれんもかかったままで、明日通りかかったら開店してるんじゃないか、なんて思ってしまうようなお風呂屋さんでした。

廃業しているのがさみしい、というよりきれいに残ってて面白いなあ、と思ってしまいました。そういうと今のタイトル写真もそうですね。

目に留まったのが看板。「電気 ジェット ブロアー ネオン」って書いてありました。「ブロアー」って何だろう(笑)。(泡風呂?)もはや入って確かめることはできないので、いろいろと考えながら帰ってきました。

六条通富小路の「栄湯」、「臨時休業します」の張り紙が「勝手乍ら休業いたします」に代わっていました。再開するとしても時間を要するということでしょうか。うーん。

------------------------------------------------------------------------

[764] 芭雨 投稿日:2003/11/04(Tue) 18:16  [近畿]  

>ウィルさん

こんばんは。お久しぶりの芭雨です。

久々に遊びにきてみたら(スミマセン)すごい充実ぶりで!

さっすがウィルさん!何軒の銭湯を制覇されました?

最近、銭湯の廃業が続いて寂しいですね(;;)

水晶湯さん、御幸湯さん、そしてこちらのサイトで白川湯さんと松ノ木湯さんの廃業を知り、ショックを受けています(涙)

昔ながらの銭湯だけでなく、近代的に改装された銭湯までも廃業されていくのですね・・・。

トップ頁の柏湯さんの巣箱も切ないです(;;)

何と、「京都ノスタルジック散歩」という本にウィルさんセレクトの銭湯が紹介されるのですね!すごい!

今度見てみます。

ウィルさんの紹介文と地図を見たら、今まで見つからなかった銭湯も見つかりそうです。

今日は今まで見つからなかった西七条付近の銭湯を探してみよっかな?と思っています。

これからもますます充実のお風呂やさんサイト、楽しみにしてます!

------------------------------------------------------------------------

[763] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/03(Mon) 23:47  [近畿]

傳兵衛さん

会わないはずです。私は土曜日に行きました(笑)。

「京都の道標」ご存じでしたか。おそらく学校の自費出版で、もう35年も前の本ですので、普通には入手不可能ですね。しかし内容的には陳腐化していないところが素晴らしい。こういうめっけモンが古本市の楽しみですね。ちなみに値段は200円でした。

------------------------------------------------------------------------

[762] 傳兵衛 投稿日:2003/11/03(Mon) 21:10  [近畿]

きのうわたしも、百万遍知恩寺の古本まつりにいきました。

管理人さん、逢いませんでしたね。

欲しい本もあまりなく、あらかわそおべえの外来語辞典が千円であったので買いました。

生涯をかけた著者50年の外来語研究の成果です。元版持っていたのですが、宿替えのときに諸々の本と一緒に古本屋に叩き売ってしまいました。

「京都の道標」は写真豊富でいい本です。

でも今はすっかり変わっているし、なくなった道しるべも多いでしょうね。

百万遍・古本市はよく雨が降る。きょう午後天気が回復すればまた行ってみようかなと思っていたのですが、あがらずで行けませんでした。

------------------------------------------------------------------------

[761] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/02(Sun) 23:42  [近畿]

山科人さん

はじめまして。山科のお風呂屋さんは雑誌なんかの特集に取り上げられることもないですし、WEB上での情報も限られていますが、廻ってみると昔の姿のまま営業を続ける日之出湯さんや、流れ風呂の泉湯さんなど結構個性的でした。

山科湯さんですが、浴室内の岩風呂がいいですねえ。あとサウナがガス遠赤サウナで気合い入ってます。玄関の緩やかな唐破風もいい感じです。なんといっても京都府の浴場組合長さんのお風呂屋さんですからね(笑)。

K・佐野さん

バッキーさんの情報ありがとうございます。手元にちょうど9月号がありまして、見てみますと、日記のような、コラムのような、個性的な記事ですね。だれも漬物屋のおやじとは気付かないでしょうね。

レモングラスさん

はじめまして。また京都のお風呂屋さんを楽しんでください。一回の入洛で3軒ずつ入ってもらっても、京都市内には200軒以上ありますのでこの楽しみは尽きることがありません。

え〜、ご質問のお風呂セットの件、期待を裏切るようで悪いですが持ち歩いてはおりません。何かのついでに入る時なんかは旅行用のセットを持っていきますが、非常にまれです。でも、普段お風呂屋さんに行くときは、100円ショップの籠にシャンプーやら石鹸やらナイロンタオルなんかを入れて、MY洗面器も持っていきますよ。

百万遍の地恩寺で開かれている古本市に行ってきました。数冊買ったのですが、その中の一冊1983年発行、岩波書店の「新京都案内」という本に興味深い写真がありまして、下京区の黒門松原下るにあった立派な唐破風のあるお風呂屋さんの建物を、廃業後にお好み焼き屋として利用している写真がありました。唐破風に焼きそばの提灯が下がっています。

さらにもう一冊。昭和42年発行、出雲路敬直監修、精華女子高等学校地歴クラブ編「京都の道標」という本も買いました。この本は京都市内にある約400本の道標のうち約100本について全写真、解説付で掲載しています。この中に市内各所に点在する愛宕山と刻まれた常夜灯についての記述もあり、火除けの神様としての愛宕信仰から、常夜灯に「町内安全」と「愛宕山」と刻まれている事が多いとの解説がありました。桂湯さんやみどり湯さんで紹介した常夜灯の謎が解けました。

古本市は明日3日までの開催です。よければどうぞ。

------------------------------------------------------------------------

[760] レモングラス 投稿日:2003/11/02(Sun) 20:31  [関東]

はじめまして。銭湯を検索していてこのページにたどり着きました。すばらしいデータですね!楽しく拝見させていただきました。

2ヶ月ほど前、京都に滞在することがあり、銭湯3件にチャレンジしました。(船岡温泉、田原湯、松原湯)リラックスできていいですよねー。自宅周辺は、銭湯が無い(すべて廃業)ので、うらやましいです。

次回、上洛するときは、是非参考にさせていただきます。

(それより前に上洛する計画立てなくちゃ・・・。)

ところで、1つ質問があるのですが、いつもお風呂セットを持ち歩かれてるのですか?その中にMY風呂桶もあるのでしょうか?

------------------------------------------------------------------------

[759] k・佐野 投稿日:2003/11/02(Sun) 19:52  [近畿]

バッキ−さんは、錦市場に有る「高倉屋」と言う漬物屋さんの経営者でもあります。ちなみにミ−ツ・リ−ジョイルに中々味なコラムを連載されてますよ。

------------------------------------------------------------------------

[758] 山科人 投稿日:2003/11/02(Sun) 19:51  [近畿]

はじめて拝見させて頂き、山科の情報まで揃えてあることに大変感動いたしました。ところで、日之出湯については前ゝから恐ろしく個性的だと思っていたものです。山科湯はどうでしたか?

------------------------------------------------------------------------

[757] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/02(Sun) 00:01  [近畿]

右ストレーターさん

バッキー・イノウエ氏も根本敬氏も知らないんですが、裏寺の「百練」は「京都大衆酒場」の中に載ってます。坊主頭のご主人らしき人の写真が出てますが、これは多分オーナーさんではないですね。

パンチドランカーさん

桜の清水寺と紅葉の金閣寺のタイル絵、見たかった〜!京都でも京都の風景を描いたタイル絵ってあんまりないんですよねえ。

でも古い物を維持していくのは大変ですから仕方ないですね。楽しまさせてもらってる私としてはあくまで観客ですから、残していくことに協力も出来ませんし、せいぜいお風呂に通って、HPにアップするぐらいが限界です。

余所のお風呂の事で失礼なんですが、こういう話を聞くと西陣の長者湯さんはやっぱりエライと思えてきます。建都1200年記念で新しくタイル絵を設置する辺り、古き佳きお風呂屋さんの雰囲気を残そうとする気概を感じるんだなあ・・・。

chetさん

私も「大阪人」買ってきまして、パラパラと目を通しました。面白そうな所が何軒も出てますねえ。その中で一番私の心を掴んだのは、港区の千代見湯さん。なんだこれは!玄関の上に書き割りの富士山があるじゃあないですか!恐るべし、大阪の銭湯!

ぼたにーさん

泉湯さんは強制ではありませんので、あくまで参考までにということで。

今日は山科の「山科湯」さんに行ってきました。外環状線側から行ったのですが、京都刑務所の高い塀沿いに進み、その先の墓地の横をぐるっと回り・・・と夜に行くにはルートを間違った様です。帰りは違う道を帰りました(笑)。

------------------------------------------------------------------------

[756] ぼたにー 投稿日:2003/11/01(Sat) 21:35  [近畿]

chetさん

「大阪人」最新号、わたしも本屋さんで見てきました。なかなか濃い内容。

あ〜〜ダメダメ、こんなん買ったら今度は大阪の銭湯めぐりせんといかんようになるやんか!ということで今日は買わずに帰ってきました(笑)。

パンチドランカーさん

それはすごいお宝をお持ちだったのですね!

しかし何かを残し続けるのってはたから考えるより難しいものなんですね、やっぱり。うーん。

右ストレーターさん

どうもほんとにただならぬ濃さのところのようですね、「上海航路」。

『京都大衆酒場』で見てみようっと。

ウィルさん

(深草の泉湯ね・・・ほんまウィルさんの思うつぼやな、ぶつぶつ・・・(笑)。)

いやだなぁ、まるでわたしにのぞき趣味があるみたいじゃないですか〜。(というか単にマナーが悪い(汗))

田原湯ではかろうじてタイル絵が見えただけです、ホントに(汗)。

「ホワイトハウス」だけ行って隣のお風呂屋さんに入ってないというのもどんなもんかと思い、京大近くの「高原温泉」に行ってきました。

こぢんまりしたお風呂屋さんで落ち着きます。でもこぢんまりながらタイル絵も立派、坪庭も立派、番台の奥さんもむちゃくちゃよい人でした。ふぅ〜〜、ビン入り森永マミー(50円)飲んでしまいました。

坪庭にはきちんと祀られているほこらと、竹製のふたがしてある井戸がありました。井戸好きなので(←?)番台でうかがったところ、前の道路を舗装するまでは水も出ていて庭で魚を飼っていたりしてたそうです。へぇー。

------------------------------------------------------------------------

[755] chet 投稿日:2003/11/01(Sat) 18:49  [近畿]  

大阪人12月号買いました。今読んでます。

大阪銭湯の歴史を中心に、貴重な文化財的銭湯やこれからの銭湯経営についてなどなかなか興味を惹く内容の特集ですね。また、ちゃらんぽらん(漫才師)の大西さんが絵を書いてるのは知ってましたが、銭湯にタイル画を提供してるとは初めて知りました。

ウチの近所に「四天王寺書林」という出版者を兼ねた本屋がありまして、ここでは大阪関係と仏教関係の本の専門店なんですが、大阪人のバックナンバーがほぼすべて揃ってます。ついでに先月号の新世界特集も買ってしまいました(笑)。

------------------------------------------------------------------------

[754] chet 投稿日:2003/11/01(Sat) 07:54  [近畿]  

大阪人で大阪銭湯特集!こりゃあぜひとも買わねば。なかなかコアな内容みたいですね。

そういえば美章園温泉に数年前大阪人に特集でとり上げられた号がおいてありましたが、ウィルさんも見られましたよね?(レポートに若干情報を拝借してしまいました(^^;)

------------------------------------------------------------------------

[753] パンチドランカー 投稿日:2003/11/01(Sat) 04:21  [近畿]

右ストレーター先輩、だ、だ、大丈夫ですか?ちょっと飲みすぎじゃないですか?

ところで最近話題のタイル絵ですが内にもあったのですが14年前の改装のときに取り壊されました。女湯が桜満開の清水寺、男湯が紅葉の金閣寺で何とかして残して欲しいと業者に懇願したのですが技術的に無理と言われ泣く泣く断念したのを覚えています。せめて写真だけでも残しておくべきでした。

------------------------------------------------------------------------

[752] 右ストレーター 投稿日:2003/11/01(Sat) 00:47  [近畿]

 こんばんわ、昨日はお騒がせしてすみません。確かに、サウナで出した汗以上のビールを飲んでしまうと、キーボード操作にも影響あるようです(笑・・いつも、そうですが・。)

 今日は、近代的設備充実の「紫野温泉」に行って来ました。「しばらくの間、休みません」と貼り紙してありました。

 風呂上り、少し歩きましたが、結局「上海航路」に吸い込まれました。大正生まれのマスターが色々、宣伝してくれます。「MEETS REGIONAL]という雑誌を取り出し、常連客の「バッキー・イノウエ」氏が同店を薦める記事を見せてくれました。(氏は、画家、踊り子という肩書きで紹介されてましたが、裏寺町にある「百練」というお茶漬屋のオーナーのようです。)また、「ガロ」という漫画の同人誌には「根本 敬」という漫画家の写真が載ってましたが、氏の作品「因果鉄道の旅」という単行本も見せてくれました。氏は、年に数回は来られるらしく、「上海航路さん江」というシュールな色紙も店内に飾られてました。漫画の世界に疎い私なのですが、有名な方なんですか・・?

------------------------------------------------------------------------

[751] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/01(Sat) 00:43  [近畿]

町田先生、情報ありがとうございます。

「大阪人」のサイトを見てみましたら、なかなか充実した特集の様ですね。

http://www.osaka-cpa.or.jp/osaka-jin/

雑誌の話が出たのでついでに・・・2冊紹介します。

●「ドーラク」vol.7 辰巳出版 \780

今年の5月に出た雑誌ですが、「今のうちに入っておきたいレトロ建築銭湯」という特集です。全国のレトロ銭湯を取り上げているだけでなく、銭湯アートや販売品、お風呂ドリンクなども取り上げていて読みごたえがあり、秘蔵しておきたい一冊です。

私はe-booksでバックナンバーを購入しました。残り在庫が少ないそうですので、手に入れたい方はお早めに。

●イグザミナ 2003年9月号 株式会社イグザミナ ¥870

みどり温泉の背景画公開作製に出版社の方が来られていて、知りました。この号の特集が「銭湯のタイル絵図鑑京都編」で、京都市内の16軒にあるタイル絵の写真を掲載しています。7ページの特集で写真が主体です。私は買っていませんが2002年9月号では大阪のタイル絵が特集されています。共にバックナンバーの在庫はあるということです。

購入は直接出版社に電話したら、2日ほどで送ってくださいました。電話は06(6264)1937です。

特集としては「ドーラク」の方が圧倒的に見応え、読みごたえがあります。参考までに。

------------------------------------------------------------------------

<メインページに戻る><過去ログ一欄に戻る>
[1-50] [51-100] [101-150] [151-200] [201-250] [251-300] [301-350] [351-400] [401-450] [451-450] [451-500]
[501-550] [551-600] [601-650] [651-700] [701-750] [このページのトップへ]