[801]〜[850]

<ページの一番下へジャンプ>

[850] はやぶさ 投稿日:2003/12/06(Sat) 01:49  [近畿]

こんばんわ。

今夜は大正湯さんへ行ってきました。

薬風呂が大好きなんですが、ここは広くて

お尻がパコッってはまる湯船も堪能してきました。

森林の香りってお湯だったんですがよーく嗅ぐと

ジッコウのような感じも・・・

因みにジッコウは12/25からでした。

------------------------------------------------------------------------

[849] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/05(Fri) 21:32  [近畿]

右ストレーターさん

京都市最北「柊湯」制覇されましたか。ちなみに現存銭湯では京都市最西は「嵯峨湯」、最東が山科の「東湯」、最南が競馬場近くの「岩戸湯」だと思うんですが、嵯峨湯はすでに入湯されているはず。この勢いだと東と南もすぐに制覇されそうですね。

下の書き込みだ金龍湯と大徳寺温泉と加茂湯のご主人は飲み友達かもしれないですねえ。なかなか愉快な裏情報です(笑)。

右ストレーターさんが先日寄せてくださった梅の温泉が見あたらなかったという情報ですが、組合のHPを見てみますと梅の温泉が名簿から削除されていました。おそらく廃業されたんでしょう。梅の咲く時期にもう一度行きたかった一軒です。残念です。

------------------------------------------------------------------------

[848] 右ストレーター 投稿日:2003/12/05(Fri) 00:30  [近畿]

 こんばんは、「上海」でしこたま飲んでしまいました。今日は、遂に京都市内最北の「柊湯」を制覇したのですが、そのあとついつい途中下車して前述のお店に吸い込まれました。一番初めに「上海航路」に行ったときに遭遇した、凄いお姉さん?に再会してしまいました!相変らずの機関銃というか、マシンガン・トークに圧倒された一夜でした。あっという間に、ビール、熱燗、冷酒を飲み干して、疾風のように立ち去りました。

 先日「金龍湯」西北近くの「みその」という濃い飲み屋(素人料理という看板を掲げてますが、非常に入りづらい雰囲気でした。昔ながらのいわゆるスナックでしたが・・。)を新規開拓したのですが、昔は「金龍湯」の大将が毎日のように、今は「大徳寺温泉」、「加茂湯」の大将がたまに来るそうです。「上海航路」の名を出すと、昔はマスターがよく来てくれたとのことでした。

------------------------------------------------------------------------

[847] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/03(Wed) 22:51  [近畿]

右ストレーターさん

下の入湯されたお風呂屋さんの数を足していきますと85軒!中京区に至っては、あと3軒で全軒制覇です。恐るべきハイペースのような気がするんですが・・・。他にも舞鶴、宇治、京田辺などなどエリアも広いんですよねえ。お住まいの場所・・・ミステリアスのままということで(笑)。

東本願寺の北側にある白山湯六条店さんで、桂米二 自“湯”寄席(ジユウヨセ)という落語会が始まるようです。

記念すべき第1回目は、

1月14日(水)19:00〜 白山湯六条店三階広間 

「道具屋」まん我 「持参金」米二 「かわり目」八天 「初天神」米二

前売・予約¥1,500 当日¥1,800

TEL 075-351-0906 FAX 075-351-0907 大星(中村) または 米二まで

(桂米二さんは、京都出身、京都在住で米朝師匠のお弟子さんです)

------------------------------------------------------------------------

[846] 右ストレーター 投稿日:2003/12/03(Wed) 01:33  [近畿]

こんばんは、はやぶささんの投稿いつも楽しく拝見させていただいてます。恐らく、はやぶささんは、西大路の七条から西方面にお住まいじゃないですか?ところで、神出鬼没の私の居住場所についてですが、先日今まで入湯した銭湯を振り返ってみました。一番多いのは、中京の26軒、次が北区の19軒、上京が18軒でした。その他、下京13軒、東山9軒と続きました。私の推測が正しければ、少しはやぶささんがお住まいのところから離れてるかもしれません。でも、これからも何処へでも行きますよ!

 今日は、京都駅近くでパンチドランカー君他の仲間達と飲み、その後久し振りに祇園に繰り出してしまいました。さすがにしんどいので、もう寝ます。

------------------------------------------------------------------------

[845] はやぶさ 投稿日:2003/12/02(Tue) 23:44  [近畿]

右ストレーターさん

稲住湯のやきいも、嬉しいサービスですねぇ

焼芋が作られるって事は・・・薪で沸かして

おられるんでしょうかね?(笑)

最近思うのですが・・・

どうやら右ストレーターさんと僕の家が近いのでは無いかと。

行動エリアが近い気がするのですが。。。(笑)

------------------------------------------------------------------------

[844] 管理人ウィル 投稿日:2003/12/02(Tue) 00:17  [近畿]

今日発売の「Meets Regional」1月号は「街の湯」特集です。

京都からは、やしろ湯さん、白山湯六条店さん、加茂湯さん、龍宮温泉さんほか、伏見の鶴の湯さんは若主人の一日の仕事ぶりを写真入りで紹介してあります。

以前私がこのBBSで知らないと言ったバッキー・イノウエさんは座談会で登場されていました。関西銭湯界代表では「浪花銭湯放浪記」のけろけろさんが座談会に参加されています。

------------------------------------------------------------------------

[843] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/30(Sun) 21:48  [近畿]

はやぶささん

ラベンダー湯は残念でした。次の企画といえば12月22日(冬至)の「柚子湯」!こちらはほぼ全部のお風呂屋さんでやられますので、楽しみにしときましょう!

共通入浴券(回数券)は、現金しか信じひん!と言うわけではないのですが使ったことないんですよ。今、なにか案内が出ているかと組合のHPを見たんですが、すごいことを発見しました。組合のHPに入浴の料金案内がどこにも出ていません。もちろん回数券のことも。これはちょっとマズいんでないかい。

nightflyさん

どれどれとアクセスしたのですが・・・対応OS「Win」の壁が・・・。

いいんですよ・・・こんな事は慣れっこですから(イジイジ・笑)

ぼたにーさん

強烈なはしごをしはりますねえ、尊敬します(笑)。因幡薬師前のおでん屋は先を越されました。外観からある程度想像してましたが、定員5名ですか!大将と常連さんからダシが出てる感じなのかなあ?これは体験しておかないと後悔しそうだ・・・。

右ストレーターさん

稲住湯さんでやきいもですか!風呂屋の販売品としては、かなり思い切った商品ですねえ。通販で「やきいももほらっ!この通り」ってヤツを買われたんですかね(笑)。

梅の温泉は心配です。ここ結構お歳のおばあちゃんがやっておられたんですよ。朝風呂も中止されてましたし。

今日は嵐電に乗って嵐山の「桜湯」へ。モミジは見ずに、風呂屋直行です(笑)。ここは男女壁にタイル絵があり、風呂上がりに女将さんに「いつぐらいに付けはったんですか」などと聞いていると、横から常連さんが会話に加わり・・・

常連:「何で富士山にせえへんかってん。嵯峨美の子に描かしたら喜んで描くで。なんなら今度はワシが描こか」

女将:「○○さんに頼んだら、どうせ馬が走ってる絵しか描かへんやろ」

常連:「そうそう、後ろで泣いてるワシがいて・・・」(まだまだ続く)

と漫才が始まりました。この常連さん、今日のジャパンカップで負けたのが悔しかったようです。そんな桜湯でした。

------------------------------------------------------------------------

[842] 右ストレーター 投稿日:2003/11/30(Sun) 17:42  [近畿]

こんにちは、昨日「稲住湯」に入ったのですが、鏡広告に「パチスロ・ボーナス」のものがあり、「よく出る、風呂屋の湯のように」というキャッチ・コピーでした。その他、西大路駅近くの「万長酒場」の広告もありました。脱衣所に「釜出し焼きいも始めました」との貼り紙あり、ご来店時にご注文下されば、お風呂上りまでに出来上がっているとのこと。

 今日は白梅町の近辺を散策してたんですが、どうも「梅の温泉」の辺りにそれらしき建物が見当りませんでした。私の見落としかもしれませんが、少し心配です。

------------------------------------------------------------------------

[841] ぼたにー 投稿日:2003/11/30(Sun) 17:33  [近畿]

そうですか、20代や30代の若造じゃつとまりませんか、関西通信(笑)。

女湯(「上桂湯」じゃないですが)で見た求人はもうちょっと給料安かったような気がします、忘れちゃいましたが。

昨日は万長酒場三条店と烏丸松原・薬師湯前の屋台のおでん屋をはしごしてきたんですけど、いやいやいや。

万長酒場は芝居のチラシ・ポスターでいっぱいの店内に腰の低い気のいい大将。メニューに「山科コロッケ」というのがあったので「何で山科?」と尋ねたところ「わたしが山科の人間だから」と大将。そんなところでした(笑)。

そして問題の屋台のおでん屋さん。北海道出身の大将手作りのおでんがどうのというより大将とお客さんの濃いこと(^^;)5人座るといっぱいの屋台に入れ替わり立ち替わりやってくる常連さん、いずれも味があるというか、もう人生劇場酒場状態でした。(なんのこっちゃ)「最初に入った万長酒場が上品にすら感じる」とは連れの弁です。いやいやすごかった、面白かったけど。

------------------------------------------------------------------------

[840] nightfly 投稿日:2003/11/30(Sun) 11:18  [近畿]

グッズまで買わなくても、こんなフリーソフトで楽しめますよ。

友達の間では大受けでした

「へぇ〜」器

http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se296863.html

------------------------------------------------------------------------

[839] はやぶさ 投稿日:2003/11/30(Sun) 02:20  [近畿]

こんばんわ はやぶさです。

先日の26日(風呂の日)は島原温泉へ

いって来ました。残念ながらラベンダー湯は

されていませんでしたが風呂券を買った時に

新しいものに変わっていました。

そう、旧入浴券は来年1月末までです。

旧券をお持ちの方は年内は新券に交換して頂ける

そうです。因みに新券は一回り小さくなっていました。

------------------------------------------------------------------------

[837] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/30(Sun) 00:06  [近畿]

右ストレーターさん

「トリビアの泉」のへぇボタン、バンダイから番組公認グッズとして発売されているそうです。もしかして・・・お持ち?↓

http://www.fujitv.co.jp/trivia/index.html

山陰(嵯峨野)線の駅ですが、「嵯峨」駅がいつの間にか「嵯峨嵐山」駅になっているのに最近気が付きました。嵐電の方は相変わらず「嵯峨駅前」駅ですけどね。(しかしこの駅名もすごいな・・・)

昨日は不思議な日でして、私が最初に勤めた会社の方と5年ぶりぐらいに集まり飲んだんですが、そこに2件の電話が掛かってきました。一件は1年以上会っていない広島に住む高校時代の同級生から、正月に京都に行くとの電話。もう一件は、東京に住む小学校の同級生が来週京都に来るという電話。なんだこの久しぶり攻撃は!何かの前兆か!不思議な一日でした。

------------------------------------------------------------------------

[836] 右ストレーター 投稿日:2003/11/29(Sat) 00:42  [近畿]

こんばんわ、「蜂ヶ丘温泉」の紹介コメント、興味深く読ませていただきました。特に後半部分の周辺案内は「へーっ!」と思わず右手でテーブルを叩きました(分かる人だけ受けてください・・。)私が広沢池の近く(番地も嵯峨広沢池下町でした)に住んでた頃なのですが、「円町駅」はなかったと断言できるのですが、「太秦駅」については記憶がおぼろげでした。でも、JRを利用し当該駅を通るたびに、「あれ、太秦に駅あったっけ?」といつも思ってました。でも、今日で疑問が解けました。オッサンであること、露呈してしまいましたが・・。

------------------------------------------------------------------------

[835] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/29(Sat) 00:08  [近畿]

芭雨さん、こんばんは。

密かに芭雨さんのサイトはちょくちょく見させてもらってるんですが、随所にうちのリンクを入れてもらって、感謝感謝です。

京都市内制覇の件はありがとうございます!と気持ちよく言いたいところですが・・・「おでかけ編」などの軒数も入っているので、京都市内制覇には至っていません。サイトへのアップは、あと5軒、実際の入湯としてはあと3軒のはずです。

芭雨さんも最近、お風呂熱が再過熱されているようで、個人的に「風呂っくす」の更新を楽しみにしています。お互いお風呂巡りを楽しみましょう!

p.s.

蜂ヶ丘温泉さんは、ホントに分かりにくいんですよねえ。もし新丸太町通の方から行かれるなら、山越道の所にヤマザキデイリーストアがあるので、そこから西に一筋目、新丸太町と直角に交わっている道を南に突き当たりまで行き、左に曲がって右の筋を注意していると看板が見えます。太秦駅の方から行くと・・・説明が非常に困難です・・・。

------------------------------------------------------------------------

[834] 芭雨 投稿日:2003/11/28(Fri) 21:30  [近畿]  

ウィルさん、こんばんは。芭雨です。

ついに240軒目の銭湯ですか?

もしかして京都市内の全銭湯を制覇されたのですか?

おめでとうございます!!

今回紹介されていた蜂ケ岡湯さんは、なかなか見つかりにくい所にあるのですね。

私も以前探したのですが、見つかりませんでした。

ウィルさんのレポを元に、再挑戦してみます。

2回目以降の銭湯も新たな発見があって楽しいものですね♪

これからも楽しい銭湯レポ、待ってます!

------------------------------------------------------------------------

[833] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/28(Fri) 00:11  [近畿]

右ストレーターさん

休業中のお店にボトルキープされているとのこと。心中お察し申し上げます(合掌)。

効能書きチェックは、右ストレーターさんのライフワークになってきましたねえ。寿命が延びるという話、どれだけ入ればいいんでしょうねえ。私も少しぐらいは延びたかな?

今日は銀閣寺湯に行ったんですが、ここは回りはじめて9軒目にいったところです。2回目でしたが、新しい発見がいっぱいありました。最初の頃はやっぱり見落としてますねえ。最初の30軒をメドにもう一回まわりま〜す(といっても30軒中20軒は回っているのだが・・・)。

------------------------------------------------------------------------

[832] 右ストレーター 投稿日:2003/11/27(Thu) 22:40  [近畿]

 こんばんわ、丹波橋温泉で温まってきました。「除毒湯」に浸かりながら、傍らの超音波浴の効能書きを読みましたが、「寿命を10年延ばし、幸をもたらす」と書いてありました。

 風呂上り、付近を散策しながら大手筋を駅方向に歩き、結局桃山御陵駅のガード下に辿り着きました。ガード下の濃い飲み屋街に、「ふるさと」という小さな飲み屋があるのですが、「都合により、しばらく休ませていただきます」との貼り紙。一月くらい前に「呉竹湯」の帰りに寄った時も、同様の貼り紙がありました。「鍛高譚」のボトルをキープしてますし、少し心配です。

------------------------------------------------------------------------

[831] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/26(Wed) 23:53  [近畿]

k・佐野さん

鯉の水槽のあるお風呂屋さんは、まあぼちぼちと。

chetさん

ホワイトスペースっていう言葉を入れると、急に業界人みたいな感じがして、信憑性が増しますねえ(笑)。覚えとこ。ホワイトスペース、ホワイトスペース。どっかで使わなせっかく覚えたのにもったいない、もったいない(笑)。

今日行った上桂湯さんは、残念ながらラベンダー湯はやっておられませんでしたが、鏡広告的には大当たりでして、私も引っ張ってしまいます(笑)。

なんと上桂湯には先日話題に出ていた、広告会社「関西通信」の求人募集の鏡広告がありました。「男子営業」とデカデカと書かれ、給料制18万と歩合支給、40〜63才と書かれていました。この年齢指定からすると、人生の荒波を乗り越えてきた年齢でないと勤まらないって事ですかね。

他にも上桂なのに、一乗寺の美容室に、岡崎黒谷さん近くの食料品店の広告もありました。見るものの多いお風呂屋さんでした。

みかつうさん、たのんまっせ!柳湯の「ミヅハシ」。

------------------------------------------------------------------------

[830] みかつう 投稿日:2003/11/26(Wed) 21:43  [近畿]

鏡広告ネタ、まさかここまで話題が広がるとは・・・(^o^)

みなさんありがとうございます、私も勉強になります。

たかが広告、されど広告、大阪のグリコ看板なんか、阪神タイガースバージョンで5億の効果だそうです。

鏡面広告にどれほどの効果があるのかはわかりませんが、

広告はいい意味で遊びのできるスペースです。

関係者の方々がこれらの記事をご覧になって、浴場業界の活性化につなげるヒントになれば、なんてこっそり思ってたりしてます。

さて、柳湯の「ミヅハシ」ですが、あれが広告ということをよーく考えると、おのずと答えが・・・出ないか。(まだ引っ張るぞ

------------------------------------------------------------------------

[829] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/26(Wed) 20:57  [近畿]

今日は26(ふろ)の日の企画でラベンダー湯!でもこれから行くところは、やってないかもなあ・・・。

のちほど。

------------------------------------------------------------------------

[828] 右ストレーター 投稿日:2003/11/25(Tue) 23:57  [近畿]

こんばんわ、皆さんが鏡広告ネタで盛り上がってるようですので、本日私もチェックしました。今日入ったのは、東福寺駅近くの「泉湯」さんでしたが、洗い場の12枚の鏡のうち、8枚が広告なしの「プレーンタイプ」、2枚がいわゆる通常の鏡広告、2枚が広告会社自身のものという内訳でした。こういう陣容は、恐らくややレアなケースなんでしょうね・・。

------------------------------------------------------------------------

[827] chet 投稿日:2003/11/25(Tue) 23:37  [近畿]  

ウィルさん

大阪の広告や看板が派手でデカイのは、やっぱり大阪人気質を如実に物語ってますよねえ。関東の人なんかからすると、大阪は電車の吊り広告でも“これでもか”と言わんばかりに主張しているんだそうです。

また大阪の広告は「ホワイトスペースがない」とよく言われます。空間を活かしたデザインは大阪人には「もったいない」と感じるようで、隙間があれば何か入れろってなノリですね。

まあ商売人の町ですからね、しょうがないです(^^; でもこの“いったれいったれ”的ノリが大阪の味だったりなんかして。

------------------------------------------------------------------------

[826] k・佐野 投稿日:2003/11/25(Tue) 03:52  [近畿]

管理人さん

鯉の一件、有難うございました。教えて頂いた4件は今年中に浸かりに行きます! 連休、確かに凄かったですね〜私は仕事明けに東福寺へ朝9時頃寄ったのですが、もう人だらけでした…紅葉は今週末が一番いいんじゃないでしょうか。

------------------------------------------------------------------------

[825] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/25(Tue) 01:19  [近畿]

chetさん

大阪のみどり温泉で背景画の公開作製があったとき、鏡広告が京都に比べて大きいなあと思いました。みどり温泉の鏡広告は、鏡の右1/3ぐらいが広告で埋まっていました。いちばん受けたのは「淀屋クリーニング店」の広告で「洗って仕上げて身に馴染む 服を目指して淀太郎」という5・7・5調の歌のようなキャッチコピーが付いていました。

密かに私は大阪のタクシーの天井灯が京都よりでかいと思っているんですが、この辺りも文化違いなんでしょうかねえ。

ぼたにーさん

広告業界の内情をさぐる調査員として一ヶ月ぐらいどうですか?(冗談です)

広告会社の求人広告、いつまで有効のつもりで出したんでしょうかねえ?京都ではいつまで経っても歳を取らない目川探偵や相沢探偵の広告もありますし、広告の賞味期限が長いのかなあ。

右ストレーターさん

千本丸太町北東角のパチンコ屋というと、となりに渋〜いお菓子屋さんがあるところじゃないですかねえ。千本では、西陣京極のパチンコルパンも廃業されましたし、千本の活気がなくなっていくのは寂しい限りですねえ。

三条京阪のKYOUENにある旭川が発祥のラーメン屋「山頭火」は一度行きましたが、正直並んで入るほどのインパクトは感じませんでした(その時は並びませんでしたが)。山頭火の隣のお店がいつ見ても空いていてそっちの方が気になったりしてます(笑)。

連休中京都はすごいことになっていましたねえ。町中を歩いても人・人・人。車で動こうものなら、歩いた方が早いんでないかと思うような渋滞でした。私は裏をかいて、京都タワーのタワー浴場なんぞに出掛けたワケでありますが、浴場内はそんなに混んでませんでしたが、京都駅からのバスではまりました(泣)。みなさんはどんな連休だったでしょうか。

京都タワー地下のタワー浴場は、次回更新でアップします。

------------------------------------------------------------------------

[824] 右ストレーター 投稿日:2003/11/24(Mon) 21:46  [近畿]

こんばんわ、ここ2〜3日で一気に冬めいてきましたねえ。お風呂の目的も「汗を流しに」から「暖まりに」に代わってしまったようです。ただでさえ懐の寒い中で寒風まで吹いてしまうと、身も心も温めてくれる銭湯は、私のような庶民のささやかな贅沢です。今日は、烏丸十条近くの「石田湯」で温まってきました。入口に男湯、女湯を表示するものがなく戸惑いました(フロントの女将が、すぐ教えてくれましたが・・。)。電気風呂の注意書きに、「老衰」の方ご遠慮下さい、とありました。

 話は変わりますが、二条駅の西側にいつの間にか巨大なパチンコ屋が出来てますねえ。その影響かどうか、千本丸太町北西側のパチンコ屋が、ひっそりと店じまいの貼り紙を出してました。「さくらゆ」と「盛好湯」のところでウィルさんも、パチンコ屋が姿を変えたことに触れられてますが、果たして京都の景気はいいのか悪いのか、そんなことを思いながら、貼り紙を眺めました。一方、観光シーズンなのか、街の人通りは多いですね。昨日、三条京阪に最近できた飲食店街に行ったんですが、凄い人でした。「山頭火」初め、結構各店の前は順番待ちの人だかりでしたね。

------------------------------------------------------------------------

[823] ぼたにー 投稿日:2003/11/23(Sun) 20:53  [近畿]

鏡広告のお話、興味深く読ませていただきました。(ふーむ。)

印象深い鏡広告、わたしは鏡広告作ってる広告会社自身の求人広告ですかね。

ある所では具体的に基本給の金額まで書いてあったもんで、この求人と金額は今でも有効なのか?というのがえらい気になってしまいました。いや応募しようってわけじゃないんですけど(笑)。

水物であるはずの求人を鏡広告にしてしまうほど人手の足りない黄金時代があったのか。いや、実はやっぱり今でも有効な広告なんだったりして。(今現在にしてもそうめちゃくちゃ非現実的な金額でもなかったもんで ^^;)

------------------------------------------------------------------------

[822] chet 投稿日:2003/11/23(Sun) 08:37  [近畿]  

なあ〜るほど。そういう仕組みだったんですね。在庫があって割れても汚れても無償交換というのは僕もちょっと意外でした。広告会社はかなり太っ腹・・・、というかほとんど利益をとってるのかどうかってところでしょう。関東の方の話ですが「背景広告社」という銭湯でおなじみ(関東ではらしい)の会社は、普通の1軒屋で玄関に背景広告社の小さな看板がひとつあるだけ、だということです。関西でも鏡広告の世界はそんなノリなのかも知れませんね。

それに掲載期間が無制限!というのもビックリです。なるほどかなり古そうなのもときどき見ますよね。

昨日も鏡広告がちょっと気になって、生野の銭湯で広告をよく見てみたら、洗面所の前にある散髪屋の鏡のような大きな鏡に、自転車で30分はかかる城東区の会社の広告がありました。

------------------------------------------------------------------------

[821] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/22(Sat) 23:43  [近畿]

パンチドランカーさん

わざわざ確認までして頂いたようですいません。丁寧なお答えありがとうございます。

なるほど、鏡が無償で提供される仕組みになっていたんですね。それから、広告会社側で常にストックを持ってるのも言われてみれば当然ですが、ちょっと盲点でした。

鏡広告の定番といえば、飲食店や病院、薬局、散髪屋なんかが定番ですが、中には???と思うものもありますねえ。私が一番???と思うのが葬儀屋さんで、誰がそういう場面に出くわした時に、「そうや!風呂屋にあったあそこに・・・」と思うんでしょ(笑)。

話は長くなりますが、鏡広告の魅力のひとつはレタリングにあると思います。最近ではプリントされた活字もありますが、ほとんどがよく見れば手書きのレタリングです。手書きですんで、書き手のくせが味になって出ているような気がするんですが、いかがなもんでしょ。

chetさん

最初読んだとき、chetさんは答えを知ってはるのかと思いましたよ(笑)。こういう話は滅多に聞けませんからね。

------------------------------------------------------------------------

[820] パンチドランカー 投稿日:2003/11/22(Sat) 21:47  [近畿]

ウィルさん

鏡広告の件、返事遅れました。なんせ間違った答えはできないと思い2〜3確認したい事があったので遅くなりました。

まず、chetさんの仰るような現金の授受は私の知る限りありません。つまり広告スペースを提供する見返りに無償で鏡の提供を受けています。だから広告の無い鏡を注文すると結構な金額を請求されます。

それと「遠方の広告」ですがこれはあくまで私の推測の域を出ないのですが・・・我々浴場側が広告業者に鏡の交換を申し出ればその日のうちに交換してくれます。勿論、正当な理由(古くなったor割れた等)があればのことですが、その際必ずどこの鏡かを聞かれます。 例えばOX食料品店のものであれば同じものを入れなきゃいけないからです。

しかしですよ。そう都合よく同じものが在庫の中にあるとは限らないし、その日のうちに換えなきゃいけない。 と言う事で今ある在庫の中から比較的近いものや余っているものを付けざるを得ないのではないでしょうか。

銭湯の広告にはユニークなものが実に多いと思います。

当店にも時代を感じさせられるイラスト入りのものとか「電停前」の表示、電話番号の市内局番が2桁のものやなんと1桁のものまであります。(これは脱衣場の話ですが) ここまで古いと「よくぞ今まで割れずに残っていたもんだ」と少し誇らしげでもあります。

興味のある方は「風呂屋の広告」に注意されてみてはいかがでしょう。新しい発見があるかもしれませんよ。

------------------------------------------------------------------------

[819] chet 投稿日:2003/11/21(Fri) 18:38  [近畿]  

鏡広告のナゾ、正式な回答が出る前に・・・、

まず広告会社が銭湯に「鏡広告を出させていただけますか?1件あたりスペース料○○円で買い上げます」と持ちかけます。仮に1スペース1万円として10件なら10万円。広告会社は商店などに「1スペース3万円で人がたくさん集まる銭湯に広告を出しませんか、それも鏡の横なので注目度抜群」とクライアント集めに精をだし、広範囲の地域から受注を取る。制作費や材料費を差し引いて広告会社には何10%かの利益が残る、と。

掲載場所は本来具体的にどこの銭湯かを契約前に伝えるべきでょうが、ローカル広告の世界だと「○○あたりの銭湯になると思いますが実際どこになるかは分かりません」みたいなことを言うかも知れません。広告会社は空きスペースのある銭湯に多少地理的に無理があってもそこに割り当てる・・・。

と、こんな感じで推測してみましたが、どうでしょうか。(^^;

------------------------------------------------------------------------

[818] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/21(Fri) 01:15  [近畿]

パンチドランカーさん

鏡広告の件で、ちょっと疑問が。さしさわりなければ教えてください。

簡単に言いますと、浴場側は鏡広告で得してるんでしょうか?例えば鏡がタダでもらえるとか、広告収入がはいるとか。最近は意図的に鏡に広告を入れておられないところもありますし。

広告主側から見ればあまり宣伝効果のないような遠いエリアに宣伝費をかけてまで鏡広告は出そうと思いませんよねえ。そうなると、広告会社が「これだけの鏡を設置しますから、まとめて○○円になります」という契約の取り方をして、広告主の近所で設置しきれない分(量的に広告を取りすぎとか、改装する浴場が少ないとか理由は様々だと思いますが)を遠くに設置しているという考え方が自然かなと思ったんですけど。もっとも広告主に設置箇所を全部伝えるのが道理だと思うんですが、しっかり伝えてないような匂いがするのも鏡広告の怪しいところです。ある意味、遠くでも契約量分を設置しようと努力する辺りは律儀なような気もしますが・・・。

ぼたにーさん

河原町丸太町の桜湯さんの人形は、以前このBBSでもかなり話題になりましたねえ。結果は福助さんでしたか。かなりおどろおどろしい(失礼)福助さんですね。でも永年の胸のつかえが取れた感じです(笑)。桜湯さんのところに書き足しておきま〜す。

右ストレーターさん

加茂湯さんの水風呂の仕掛けは楽しいですねえ。京都では加茂湯さんだけですが、聞いたところによると大阪にもあるらしいです。改装後加茂湯さんは、深夜3時までの営業になりましたし、ホンマに北区の大徳寺周辺は激戦ですねえ。

上海航路は「へえ〜」話ですねえ。常連になるなり方もいろいろですね。しかし上海航路は客筋が面白いですね。面白い人がまた面白い人を連れてくる連鎖の輪が出来ているんでしょうか。はたまた、そういう人を惹きつける何かを出してるんでしょうかね。

------------------------------------------------------------------------

[817] 右ストレーター 投稿日:2003/11/21(Fri) 00:37  [近畿]

 こんばんわ、北山の「加茂湯」に浸かってまいりました。改装されて清潔感溢れる浴室に、ウィルさんがクランク状と表現されてる男女壁の斬新さも相まって好感度OKのお風呂屋さんでした。でも、ここの「売り」はなんと言っても水風呂の「自動製氷器」でしょう。氷砂糖状の氷が一定間隔で出てくる様を眺めながら、この仕掛けを思いついたご主人(或いは、業者かな?)に脱帽しました。

 先日、「上海航路」で初老の紳士と談笑させていただきましたが、元々はその方の息子さんが常連だったのが縁で云々ということを今日お聞きしました。現在は東京在住のその息子さんなのですが、映画関係の仕事に携わっているようで、既に関西方面で封切られてる「赤目四十八瀧心中未遂」が最近の仕事のようです。原作は、車谷長吉氏による平成10年の直木賞受賞作のようです。行く度に、濃い話題を提供してくれる上海航路でした。

------------------------------------------------------------------------

[816] ぼたにー 投稿日:2003/11/20(Thu) 22:17  [近畿]

パンチドランカーさん

ふーむ、そういうことなんですか。しかしきっと広告主さんはビックリだろうなー。広告主の新規開拓なんかやっぱり難しいのかなぁ。

みかつうさん

それで終わりかーい(笑)! めちゃ気になるじゃないですか(笑)。

河原町丸太町の「桜湯」に行ってきました。わぁー、ここもステキステキ。

こちらの若女将といったらいいのでしょうか、若奥さんは話好きの気のいい方で、お風呂あがりに少しお話ししてきました。ガラスのはまったロッカーていいなぁ、けどロッカーにふられている番号がバラバラなのはなんでやろ?と思ってあんまりじーっと見ていたら、奥さんの方から話しかけて下さったのでした。(ガラスは割れてしまった時に「とりあえず」別の番号のガラスをはめたりしているうちにこんなことになってしまったそうな)こちらもマスコミの取材が割にあるらしく、昨日もケーブルテレビの取材が来てたとのことでした。

例の仕切の所に飾られたナゾの人形のことをうかがうと、奥さんいわく福助だそうです。けどなんかスゴイ福助ですね、手招きしてるし。隣の招き猫もちょっと不思議。奥さんは「猫やらキツネやらなんやわからんみたいやけど」なんていってはりました(笑)。

------------------------------------------------------------------------

[815] パンチドランカー 投稿日:2003/11/20(Thu) 02:06  [近畿]

鏡広告の件ですが皆さんは「なぜ、あんな遠いところの広告が・・・」と疑問をお持ちでしょうが、それは一口に言ってしまえば「景気が悪いから」です。

必要な鏡の枚数分のスポンサーが見つからないのです。

だからと言って白紙の鏡を出すわけにも行かず、上記の様な結果になります。

かく言う私の所(南区)にも北区の美容室の広告があったり、すでに無くなってしまったお店のものや自社(広告会社)の広告があります。

------------------------------------------------------------------------

[814] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/19(Wed) 23:31  [近畿]

右ストレーターさん

蜂ヶ丘温泉、場所的にはばっちり当てはまるなあと思ったんですが・・・。向かいの団地も最近の建物の様でしたし、周りももっと畑だらけだったでしょうし、景色自体がだいぶ変わってるんでしょうねえ。

ひろみさん

はじめまして。タオルの件ですが、ほとんどのところが貸しタオルを用意されています。私も普段利用しているわけではないので、どこでもあると言い切れませんが、大体30円ぐらいが相場です。但しバスタオルの貸し出しは普通のところにはないので、その点は了解下さい。万が一貸しタオルがない場合でも、1枚200円ぐらいで販売はされています。

また京都のお風呂屋さんの感想など聞かせてください。

------------------------------------------------------------------------

[813] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/19(Wed) 23:14  [近畿]

K・佐野さん

大手筋にそんなお風呂屋さんがあったんですか!入りたかった〜。

他にそんなところはないかって質問ですが、それがあるんですよ。

多分イメージされているようなものがあるのは下記の3軒です。

椿湯(嵐電沿線北野線)←浴室奥の壁に大きな水槽が埋め込んであります。錦鯉。

御法湯(山科周辺)←男女壁に円柱形の水槽があります。錦鯉。

寿湯(東寺〜吉祥院・南琵琶町)←浴室奥に水槽があるが、藻で中は見えない。真鯉?

他にも水槽と言うよりアクアリウムと言った方が当てはまるものが、

初音温泉(大徳寺〜金閣寺周辺)にありますし、規模は小さいですが男女壁の奥に金魚の水槽がある蛭子湯(同志社大学周辺)なんてところもありますよ。

パンチドランカーさん

情報ありがとうございます。26日、26日。来週の水曜ですね。チェック!

みかつうさん

私も見たことありますよ、山科で西院のパチンコ屋の広告を。誰が行くねん!って感じです。これって広告会社の仕業ですよね、たぶん。

先日、川端二条の「明石湯」に行ったんですが、ここの鏡広告には京都の二大鏡広告会社である「日新」と「関西通信」両方の鏡がありました。一軒で両方あるのは珍しいなあと思って見てたんですけど、誰もそんなところ気にしませんわな。

ところで柳湯の「ミヅハシ」(鏡に「ミヅハシ」とだけ書いてある)の謎をみかつうさんは知ってはるんですか!気になる〜っ!

------------------------------------------------------------------------

[812] ひろみ 投稿日:2003/11/19(Wed) 23:07  [四国]

今度、京都に行くのですが、四条蛸薬師あたりに用事があって銭湯も利用したいのですが、四条付近の銭湯は全部タオルとかの貸し出しはあるのでしょうか?手ぶらで行くことになるのですが、教えていただきたいです。普段銭湯を利用することがないのでわからなくて、いきなりですいませんがよろしくお願いします。

------------------------------------------------------------------------

[811] 右ストレーター 投稿日:2003/11/19(Wed) 22:53  [近畿]

こんばんわ、みかつう様が言及されてるお風呂の鏡広告とか注意書きなどを観るのは、銭湯フリークの私の楽しみのひとつです。嵐山の銭湯で堀川丸太町の「オメガ会館」の広告を見つけ、喜んでこの掲示板に投稿したりしましたが、東向日とはまた遠い所ですねえ!その他、注意書きが面白く思わず書き込みしたのは、伏見の「呉竹湯」でサウナの効能に水虫、食べ過ぎという件があった時です。あれ以来、これはというヒット作には、ここのところ巡り合っていません・(笑い)

 先週ウィルさんに情報頂いた「蜂ヶ岡温泉」に土曜日行ってまいりました。恥ずかしながら、確固たる記憶の蘇りに迄は至りませんでしたが、何となく一番入口よりの浴槽の魚のタイル絵や、妙に背の低いサウナ室のドアなど、おぼろげながら、「ああ、そう言えばこんな感じだったかな・・。」という具合でした。なにぶん大昔のことですし、今のように興味を持って浴室を眺めたりしませんでしたから・・(笑)

------------------------------------------------------------------------

[810] みかつう 投稿日:2003/11/19(Wed) 15:04  [近畿]

塩湯よもやま話:鏡面広告の巻

お風呂屋さんへ行って必ず見るものは?

そう、鏡です。

曇っていたら石けんをつけた手で一度拭くときれいになるのはみなさんもご存知でしょう。

さて、その鏡には広告があります。鏡面広告ってやつですね。

大抵は地元の商店街や近所の店の広告なんですが、塩湯の広告をざっと見渡すと、

東向日のお寿司屋さんの広告があるのです。東向日ですよ!

どうがんばったって行くのに1時間以上かかる店の広告、こんなとこに貼ってどうするんでしょうか。

ご丁寧に「出前迅速」とまで書いてある始末。電話したら持ってきてくれるんかいな。

みなさんも、おかしな鏡面広告を探してみてはいかがでしょうか。

あ、そうそう、柳湯にも謎の「ミヅハシ」という広告がありましたね。

あれはですね・・・

------------------------------------------------------------------------

[809] パンチドランカー 投稿日:2003/11/19(Wed) 02:50  [近畿]

今月のふろの日(26日)はラベンダー湯です。

どこのお店でもやるとは限らないのでポスターを確認してから行ってください。

------------------------------------------------------------------------

[808] K・佐野 投稿日:2003/11/19(Wed) 01:19  [北陸]

管理人さん

風邪ですか?こまめな「うがいと手洗い」は予防にもなりますし治りも早いですよ!昨日の朝は初霜だそうで、どうりで寒いはずですね。でも、昔に比べると気のせいか暖かいような感じがしますけどね・・・昔の話しを、竹田街道大手筋の交差点付近だったと思います。浴室に錦鯉の水槽(水族館のような)がある銭湯がありまして、たまに一家で遠征しておりました。浴槽に鯉のタイル絵があると思い出します。どこかにこんな銭湯ありませんかね?

蒼空の瓶ですね。ラベルを剥がし北川本家の計り売りの店で焼酎でも買いに行こうかと・・・。

------------------------------------------------------------------------

[807] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/18(Tue) 23:25  [近畿]

k・佐野さん

藤岡酒造さんのお店に行かれましたか。私が以前大手筋商店街の酒屋さんで買い求めたのは、「仕込み四号」という生酒でしたが、書き込みを読むとそれぞれかなり飲み口が違うみたいですね。試飲してからだと納得して買えるからいいですね。今度こそ店に入ってみます(笑)。

コルク栓の蒼空の瓶は、何かに使えないかと取ってあるんですが、未だに使い道が見つからず、少々埃をかぶってきました。なにかありませんかね?

今朝は冷えましたねえ。私は風邪がすっきりせず、お風呂屋さん行きも自重ぎみなんですが、みなさんも風邪には注意して下さい。結構しつこいです。今の風邪は。

------------------------------------------------------------------------

[806] k・佐野 投稿日:2003/11/17(Mon) 21:38  [近畿]

ぼたにーさん

おせち料理はでませんでしたけど、お雑煮の餅を取り合いしたような気がします(笑)。

管理人さん

初めてカキの炊き込み御飯なるものを知って、食べたのはモンテYHでした。それ以来、好物に…ちなみに、アサリなんかも採りにいきましたよ。

私も15日の朝、三千院に早くから行きましたがダメですね今年は。紅葉する前に枯れて…バイクでしたので奥比叡に行って正解でした。呉竹湯へ行く前に藤岡酒造さんへ寄り蒼空の仕込み1号なる物を買い求めました。すっきりとした辛めの好みの酒でした。ちなみに仕込み2号なる物もあります。試飲もできますよ〜。

------------------------------------------------------------------------

[805] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/17(Mon) 20:54  [近畿]

6万アクセスありがとうございます。

ぼたにーさん

「朝日湯」さん、行きつけだったんですか。室町通りから入った路地に薪が積んであったとこですよね。あの道は同志社の学生会館から新町校舎に行くときに通ってました。(新町には語学再履修の記憶が・・・)

蛭子湯さんは、なかなか味のある一軒ですね。コンクリートのベランダの下に、無理矢理つけたような唐破風の外観もただ者ではありません。

>当時20か21、「洗面器がない!」ということでいっぱいいっぱいだったんでしょうかねえー。

ぼたにーさんも、歳を重ねて余裕が出てきたってことにしておきましょう(笑)。

昨日滋賀県の永源寺の方までモミジを見に行ったんですが、まだですねえ。というか、色づいているものに混じって、茶色くなっている木もちらほら。人出だけが、モミジ見物シーズン到来って感じでした。

------------------------------------------------------------------------

[804] ぼたにー 投稿日:2003/11/16(Sun) 20:54  [近畿]

おおっ、カウンター6万越えましたね(^-^)

同志社近くの「蛭子湯」に行ってきました。

わたくし学生の頃、同志社新町校舎のすぐ近くに住んでいたことがありまして。狭いユニットバスを嫌ってよく行った銭湯、当時の行きつけは「薪で沸かすお風呂」だった「朝日湯」。でももう廃業されて跡形もないや・・・。「御三軒湯」も懐かしいですね、漫画「がんばれ元気」はここで読破しました(笑)。

そして蛭子湯さんなのですが、ここは一度しか行ったことがなくて。ここは備え付けの洗面器と風呂椅子がなかったからです。洗面器がない銭湯に入ったのが初めてで、洗面器がないなんて!とショックを受けた記憶があります(笑)。それっきり行ってなかったのですが、ウィルさんの入浴記を読んで、こんな面白いお風呂屋さんだったっけ?と思いまして、再び行って参りました。

ええっ、こんなとこだったっけ。こんな立派なタイル絵があるのに少しも覚えていません(タイル絵のある銭湯に入ったことあったんやん!ワタシ)。金魚たち(弱いものいじめするいけずの金魚が1匹いる(笑))も記憶にない。当時20か21、「洗面器がない!」ということでいっぱいいっぱいだったんでしょうかねえー。

------------------------------------------------------------------------

[803] 管理人ウィル 投稿日:2003/11/15(Sat) 00:26  [近畿]

k・佐野さん

ありました、ありました、印象深い名前の鞆モンテYH(広島県)。手元に残っていた本には、紹介文として「モンテの母さんの作るカキ御飯も最高」ってかいてあります。おいしそ〜!

はちべいさん

はじめまして。歴史のことを書いた鴨川近くのお風呂屋さん・・・左京区かな?

また、いつでもどうぞ。

右ストレーターさん

もどかしい思いをされていたなんて・・・。「カスル」話題でも参戦して下さい(笑)。

帷子の辻駅と市バス太秦開日町バス停の間のお風呂屋さんですが、「蜂ヶ丘温泉」ではないでしょうか。市営住宅の北側の角地にあるところなんですが、そこなら健在ですよ。既に入湯済みですので、近いうちにアップします。場所がむちゃくちゃ分かりにくいところで、発見に時間を要しました。

ぼたにーさん

最近落語行ってませんわ。吉朝さんファンのぼたにーさん、さすが吉朝さんの高座はチェックしたはりますね。

都丸さんの「怪談 深泥ヶ沼」。ちょっとタイトルに惹かれてしまいました。深泥ヶ池をイメージしてあるんですかね?

ちょっと落語サイトにチェックしに行こうっと!

------------------------------------------------------------------------

[802] ぼたにー 投稿日:2003/11/14(Fri) 23:51  [近畿]

k・佐野さん、正月までユースで過ごすとは!(おせち料理が出る、てなことは・・・ないですかね) 超上級者ですね(笑)!

今日は落語会、井筒八ツ橋ビル「北座 染屋町寄席」に行ってきました。

この会行ったの初めてだったんですが今回で第231回とのこと。今まで全然知らんかった。

さん都(都丸さんのお弟子さんだそう) 「子ほめ」

あさ吉 「世帯念仏」

都丸  「怪談 深泥ヶ沼」(新作落語)

吉朝  「不動坊」

吉朝さんの「不動坊」、笑って笑って涙出ました、ホンマに(笑)。

あとあさ吉さん、何年かぶりで聴いたらめちゃくちゃうまくなっててびっくりでした。あ〜、わたしもがんばらなあかんなー。(何をや)

------------------------------------------------------------------------

[801] 右ストレーター 投稿日:2003/11/14(Fri) 23:21  [近畿]

こんばんわ、YHネタで盛り上がっている輪に加われない自分がもどかしい今日この頃です。唯一、YHネタにかろうじて「カスル」と言えば、大昔に広沢の池の近くに下宿してまして、毎日のように市バス、バイクで「宇多野ユースホステル」の前を通ってました。最初の頃は、当該の停留所の前を通る度に、「いったい、何だろう?」と言う素朴な疑問を抱いてたのも事実です。その後、周りの友達等から、おおよその話は聞いたつもりなのですが、こうして皆さんからの熱い投稿を読むにつけ、あの頃経験しておけば良かったなあ・・と今更ながら思います。

 当時の私の下宿は家賃1万3千円の4畳半一間で、トイレも共同でした。唯一、良かったのは下宿生皆に加えて、大家さんも利用する共同のお風呂でした。3人も入れば一杯の浴槽が一つに4つほどのカランがついた代物でしたが、今となればいい思い出です。最寄の市バス停留所は「山越」という寂しいところだったのですが、1年ほど前に近辺を散策したところ、見事なまでに当時の面影、風情がそのままで唖然とした記憶があります。

 PS・当時、新丸太町通りの市バス太秦開日町と嵐電の帷子

の辻の中間くらいに銭湯がありまして、たまに利用しました。今は、ないだろうな・・。

------------------------------------------------------------------------

<メインページに戻る><過去ログ一欄に戻る>
[1-50] [51-100] [101-150] [151-200] [201-250] [251-300] [301-350] [351-400] [401-450] [451-450] [451-500]
[501-550] [551-600] [601-650] [651-700] [701-750] [751-800] [このページのトップへ]