[651]〜[700]

<ページの一番下へジャンプ>

[700] ぼたにー 投稿日:2003/10/20(Mon) 20:58  [近畿]

京都新聞の記事読みました。

初めの目的は良かったはずなのに、お役所が手を出すとなんとなくおかしくなる、というのもよくあることで、うまいこと人もお金も使ってもらいたいなぁと願ってしまいます。

週末はちょこっと実家に帰っておりました。

で、いつまでも引っぱって申し訳ないのですがまたロバのパンの話です。

なんとうちの両親も「知ってる、子どもの頃食べていた」というではありませんか。母親にいたってはロバのパンの歌を歌い始める始末。

ちなみに両親ともに宮崎県の田舎町の出身です。

「本物のロバ(馬?)がパンの車を引いていた」と証言しておりました。

わたしは知らない近藤圭子さんの話をいろいろと聞いた後、ロバのパンの歌は近藤圭子さんが歌ってたんだよ、というと逆に驚いていました。

両親が食べていたのはビタミンパン連鎖店とは関係ない類似商品だった可能性もありますが、知らずに親子二代にわたって宮崎と京都で食べていたことにびっくりでした。

------------------------------------------------------------------------

[699] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/19(Sun) 11:39  [近畿]

昨日の京都新聞夕刊に、厚生労働省が銭湯復権に動き出したという記事がありました。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003oct/18/K20031018MKH1Z100000021.html

------------------------------------------------------------------------

[698] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/19(Sun) 00:42  [近畿]

阪神初戦を落としてしましましたねえ。ずっと車のラジオで聴いていたんですが、試合が長かったおかげで、最後のサヨナラシーンだけテレビで見られたという、嬉しいような、悲しいような結末でした。

シェルパさん

大津のお風呂屋さんは調べれば調べるほど、「早く行っとかなきゃ」と思わすんですよねえ。気になるところが何軒もあります。夜だったら車で30分少々ですので、ぼちぼち廻ろうかと思い始めました。

ぼたにーさん

栄湯情報ありがとうございます。ついに来たかという感じです。週休3日になった辺りから、心配だったんですよねえ。

このサイトを開いてから、休廃業情報が集まってくるようになったのは、大変ありがたいことです。おかげで白川湯や盛竹湯、都湯には、廃業前に再度伺うことが出来ました。これからも情報よろしくお願いします。

またその手の話かと思われるかも知れませんが、大阪の十三に行って来ました。アーケードがホルモン屋の煙で曇っています(笑)。京都にはない世界が広がっていますねえ。近くにあれば通ってしまいそうです(笑)。

------------------------------------------------------------------------

[697] 右ストレーター 投稿日:2003/10/18(Sat) 21:47  [近畿]

こんばんわ、ぼたにーさん、「栄湯」さん情報有難うございます。以前、「正面湯」か「さくら湯」に行く途中で、気になってたお風呂です。今度行こうと思ってたのに残念です。今日は「金龍湯」に浸かり、飲み屋のTVでしこたま日本シリーズネタを肴に飲んでしまいました。ヘロヘロ状態で帰ってきて投稿してますが、まだ試合途中です。阪神ガンバレ!

------------------------------------------------------------------------

[696] ぼたにー 投稿日:2003/10/17(Fri) 20:10  [近畿]

六条通富小路の「栄湯」さんに当分の間臨時休業します、という張り紙が出ていました。

こちらは確か週休2日だったのが長期臨時休業を経て週休3日になったところのはず。

理由は何も書いてありませんでしたがどうされたんでしょう、ちょっと心配です。

------------------------------------------------------------------------

[695] シェルパ 投稿日:2003/10/17(Fri) 02:47  [近畿]  

おっと話題が大津の方へ移ってきましたね。

私、京都より大津に移り住んで二十年、

でも、大津のことはほとんど知りません、おはずかしい。(^^ゞ

家の近所にも銭湯あります、「喜楽湯」さん。

一、二度行ったように記憶してますが、中の様子は覚えていません。確か、市民運動会の日には無料解放して下さったりしてたと思います。

そういえば、京都でも子供の頃、そんな記憶があるのですが、いまでもやってるのかな?

ちなみに大津には二十四軒ほどの銭湯があるようです。

------------------------------------------------------------------------

[694] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/16(Thu) 23:52  [近畿]

ケロリン町田さん、傳兵衛さん

小町湯さん(逢坂山から浜大津に下る途中にあります)は檜皮葺の小さな唐破風が崩れかかっていて(一部崩壊状態)、なんともいえない風情だったんですが、昨年でしたかピカピカの銅板で覆われてしまいました。銅もさびてくれば風情が出ると思いますが、まだしばらくは掛かりそうです。小町湯はまだ入ってないんですが、なかも奥の壁全面と男女壁にタイル絵があってビジュアル面でも優れているんですよねえ。

タイムリーな話題として数日前に大津が国の古都指定を受けましたね。これによって特別保存地区が指定できるんですが、京都の状況を見れば、観光地以外の町並み保存は絶望的でしょう。観光地だけが街の価値じゃあないと思うんですけどねえ。

右ストレーターさん

お買いあげいただいたみたいでありがとうございます。肴がまずかったのでは・・・大丈夫だったでしょうか(笑)。5軒は私の個人的趣味が多々入ってますので、先入観を抜いてから行ってください。

五合はですねえ、欲を言えばもう少し酒が辛口の方がいいなと思ったのと、やさい袋が売り切れていたのが残念でした。でもさぶくなったらまた行こうっと。朴訥としたご主人は、おでん共々いい味だしてますねえ。

今日は太秦の昭和湯へ行ってきました。ここにもありました打たせ湯。男女壁の上に商店街にあるようなモミジの飾りがあり、季節感が演出されていました。はやぶささんに続いて、一足早いもみじ狩りと。

------------------------------------------------------------------------

[693] 右ストレーター 投稿日:2003/10/16(Thu) 22:56  [近畿]

こんばんわ、以前にはやぶささんも指摘されてた「濃い街」西院を堪能してきました。まず、濃い風呂「弥生湯」で汗を流し、「キャップ書店」にて「京都ノスタルジック散歩」を購入、本屋を出ると目の前の「五合」の看板が目に入り、吸い込まれるように入って行きました。コの字型カウンターの入口側に座り、ウィルさんの文章を肴にして、美味しいおでんを堪能してきました。もっと狭い店内をイメージしてたのですが、意外とオープンスペースがある感じで、一人でも気軽に入れるお店でしたね。(テレビがないので、一人で行かれる方は、何か本や新聞類があると、間が持つかもしれません・・。)

 それにしても、ウィルさんが紹介されてる五軒のうち、私はまだ二軒しか制覇してないことが判明。これから、もっとお風呂巡りに精を出さねば・・。

------------------------------------------------------------------------

[692] 傳兵衛 投稿日:2003/10/16(Thu) 19:34  [近畿]  

大津の町で山を曳きながら、道路の中央から、人物の観察と町並みの記憶の巻き戻しをしながら歩いていたのですが、古い町にも高層マンションがあちこちに建ち景観が、展望がすこしづつ変わってしまっていました。

寺町通の浜町から突抜通(八町通=電車通、国道161号)に出る手前にある「きりしま湯」が鉄筋コンクリートの現代風のお風呂屋に変容していました。

さすがに浦島太郎の気分になってしまいましたね。

------------------------------------------------------------------------

[691] ケロリン町田 投稿日:2003/10/16(Thu) 16:52  [関東]

大津ネタですがわたしが行った10年ほど前、一番よかったのは「小町湯」さんです、屋根が唐破風で桧皮葺でしたが最近屋根改装されたとか。あと御幸湯さんもしぶかった、其の他「若松湯」「昭和湯」「村田湯」湖南湯」さんでしたがもう何軒かは廃業したかもしれませんね。

------------------------------------------------------------------------

[690] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/16(Thu) 00:17  [近畿]

傳兵衛さん

新聞拝見しました。不本意ながら年齢がばれてしまったようですね。

右ストレーターさんに続き滋賀ネタを(笑)。この間大津に行ったついでにどっか一軒入ろうかと、大津のお風呂屋さんを調べていたんですが、結構渋いところが多いんですよねえ。こぢんまりとしていて、いい方は悪いかも知れませんが、地方銭湯のかおりがしてきます。お風呂屋さん的には、「大津捨て難し」といった感じですね。

はやぶささん

一足早い紅葉いいですねえ。むむっ、草津以外は場所が思い浮かびません・・・。人があまりいなくて、モミジがきれいで、いい温泉が湧いてるところ・・・近くにありませんかねえ(笑)。

------------------------------------------------------------------------

[689] 右ストレーター 投稿日:2003/10/15(Wed) 23:10  [近畿]

こんばんわ、傳兵衛さんの大津ネタで思い出しましたが、前に堅田の「堅田湯」に行ったことあります。駅から10数分歩きましたが、途中至る所に「湖族の街」というキャッチ・コピーがあったのが印象に残ってます。

 実は、今日も大津のお風呂に浸かってきました。坂本の「坂本湯」です。看板に「男湯サウナ」と書かれてましたので、入るときに番台のおばちゃんに「サウナもねえ」と言ったんですが、「うちは、サウナ代もらってませんねん」とのことで(スチーム・サウナでしたが・・。)、355円でした。シンプルな構成でしたが、湯船が3つでそれぞれに「設定温度」が40、41、42度と明記されてました。京都の熱いお湯に慣れた私には、幾分大人しい温度設定かな(44、42、40度くらいが妥当じゃないかな?)というのが実感でした。比叡山に行かれたら、帰りに一風呂どうぞ。

------------------------------------------------------------------------

[688] はやぶさ 投稿日:2003/10/15(Wed) 23:08  [近畿]

こんばんわ、はやぶさ@信州帰りです。

群馬、長野、岐阜とまわってきました。

今回は銭湯では無かったのですが・・・

尻焼温泉、草津温泉、間山温泉、田沢温泉と入って来ました。

紅葉は綺麗だったのですが雨に打たれて寒かったです。

ロバパンの本、私も持ってますよ

幼少の頃は自転車でリヤカーを曳いて来られていたのが

最近は軽四のバンで来られています。

そう言えばまだ”みたらし団子”は食べた事が無いなぁ。

------------------------------------------------------------------------

[687] 傳兵衛 投稿日:2003/10/15(Wed) 09:56  [近畿]

大津の町名はずいぶん昔に変えられてしまったのですよ。

わたしは暴挙に等しいとさえおもっています。

だって全国どこにでもあるような中央とか何丁目とかいう名称に変えられて無性に腹が立ちましたね。

昔「大津百町」とよばれ、猟師町とか鍛冶屋町、湊町などという歴史を彷彿とする名前が、ある日「使うな!」といわれたのですから。

余談ですが取材されて、まつり翌日の朝日新聞滋賀版に実名で載ってしまいました。

なんとWEB上にまで…。

------------------------------------------------------------------------

[686] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/14(Tue) 23:55  [近畿]

ふぁりさん

肩こりですかあ。肩こりには、打たせ湯でしょってことで、以下思いつく打たせ湯のあるお風呂屋さんです。(多分抜けてるところが多々あります。ごめんなさい。)

ニューいなり(下鴨)、京極湯、船岡温泉(西陣)、吾妻湯、小町湯(丹波口駅〜梅小路)、正面湯(三十三間堂)、鶴の湯(伏見市街)。

水風呂ですが、弥生湯(二条駅〜壬生)、さくらゆ(三十三間堂)、衣笠温泉、やしろ湯(嵐電沿線)、旭湯(東寺〜吉祥院)などなど。

ぼちぼち廻ってみて下さい。廻り終わる頃には銭湯マニアに片足つっこんでます(笑)。

ぼたにーさん

『ロバのパン物語』は図書館で見たことがありますが、CDが付いていたとは知りませんでした。

その本を持っていたという知人は、なかなか稀少な本をお持ちですねえ。

最近昭和30〜40年代ぐらいを意識した雑誌の特集や、本がよく店頭に出ていますが、購買層は20代半ば〜30代が中心のような気がします。遠い記憶の中に、その頃の記憶がうっすらと残っている世代ということでしょうかね。

------------------------------------------------------------------------

[685] ぼたにー 投稿日:2003/10/14(Tue) 21:04  [近畿]

『京都ノスタルジック散歩』、京都のどこの本屋に行っても平積みで出てますねー!

なんていうか、部数ももちろん大事だけど、ロングセラーになって欲しいな、って思います。

この前ロバのパンの話をしていたら、知人が本を貸してくれました。

南浦邦仁著『ロバのパン物語』(かもがわ出版、93年)なんとロバパンの歌のCD付きです。

ふーむ、なかなか興味深いお話でした。

著者は1950年生まれ。自らが過ごした少年期の思い出を元に、巻末に「子どもたちの昭和三十年代史」と銘打った年表がつき、最後は「そして 昭和三十年代と戦後は終わった」と締めくくられています。

この辺りの時代の独特の濃さに軽く頭がくらくらします。

ゆうてもそう遠い昔のことでもないと思うのですけど(といっても自分もまだ生まれてないんだけど)この時代から現代までの移り変わりに思いを馳せてもやっぱり少し頭がくらくらしてしまいました。

しかし、せっかく貸してもらったんだから、と付属のCD思わずダビングしちゃったんですけど、われながらダビングしてどうすんだろ(^^;)

------------------------------------------------------------------------

[684] ふぁり 投稿日:2003/10/13(Mon) 23:57  [地球外]

管理人ウィルさん、こんばんは。レスありがとうございます〜。

カゼをひいてしまい、三連休ラストの今日はおうちで

おとなしくしていました。

行きたいお風呂屋さんがあるんですけれど…今日は残念!

お風呂屋さんに行き出した理由…ってちょっと変わっているかもしれません。

元来、ものすごい肩こり。

で、ただ今無茶苦茶にストレスでさらに輪をかけて肩こり。

本当なら、整体とかマッサージしてもらったほうがいいのでしょうが、

それは一時のものだったりするので…ならば、安くてリラックスできる

お風呂屋さんという発想になりました。

実は理髪店に顔剃りにも行ったりします。

(これがまた気持ちいい!)

お風呂屋さん、大好きです♪♪♪

追伸:同級生のようです…うふふ…。

------------------------------------------------------------------------

[683] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/13(Mon) 21:38  [近畿]

右ストレーターさん

ついに京都府も日本海側に進出ですか!三笠湯のことは、資料室で紹介している「銭湯浪漫」という本に戦争中の燃料事情の話などかなり載っていました。

東舞鶴の駅は10年ほど前まで平屋の古〜い駅舎だったんですが、見違えるようにきれいになりましたねえ。駅裏に大型スーパーが出来たぐらいまでは知っているのですが、もう7,8年いってないでしょうか。

ふぁりさん

はじめまして。(もしかしたら、すっごい久しぶりかも?)

私は早生まれでないので、昭和57年3月卒です。(卒業アルバムの表紙には1982と書かれています)ちなみにクラスは6年2組でした。

これ以上いうと私の過去がばれる可能性があるので、この辺で(笑)。

また気軽になんでも書き込んでください。これからもよろしくお願いします。

傳兵衛さん

昨日はですねえ、昼から行きまして有料観覧席の後ろで見てました。最初からくりが披露される所望場所が分からず、最初の2基ほど見逃しましたので、西行桜狸山は見逃してます(汗)。

帰りは、旧市街の丸屋町、菱屋町のアーケードをぶらぶら散策して帰途につきました。大津中心部は旧町名が変わってしまっていて、ちょっと残念ですね。

chetさん

暖簾ですが、2枚に別れているのは京都型といいまして、京都では普通なんですよ。昭和30年頃から店頭で販売するシャンプーや石鹸のお礼として無料で配り始められたものらしく、当時の各地の平均的な間口の大きさを元に大阪型、東京型などサイズ、形が決められた様です。

牛乳石鹸のページに解説がありますので参考にして下さい↓

http://www.cow-soap.co.jp/f_momo.htm

p.s.みどり温泉の入浴記読みました。カランの謎が解けました(笑)。

今日は久しぶりに朝風呂(正しくは昼風呂か)を浴びに、蚕の社にある「やしろ湯」に行ってきました。営業時間が深夜12時から1時に延びたようですね。お風呂は軟水湯に炭酸ガス風呂などなど堪能してきました。

------------------------------------------------------------------------

[682] chet 投稿日:2003/10/13(Mon) 21:20  [近畿]  

トップページの暖簾の写真、いかにも古都風情のあるいい写真ですね。こういう銭湯はなかなか大阪ではお目にかかれないです。

この暖簾は大阪では「おふろ」の文字が真ん中に書かれてあるバージョンをよく見ますが、これは男湯・女湯分割タイプですね。これって珍しいのでは? 京都では入口が男女に分かれているのは良くあるのでしょうか。東京などではけっこうあるようですが。

暖簾といえば、以前行った銭湯は真夏でも牛乳石鹸の冬のバージョンのをかけていました。あんまりこういうことは銭湯では気にしないものなんでしょうかねえ。僕らのような(笑)者だと「ん?」と思っちゃうんですけど・・・。

------------------------------------------------------------------------

[681] 傳兵衛 投稿日:2003/10/13(Mon) 13:40  [近畿]

ウィルさん、きのうは少し疲れました。

何時頃来られたのかな?

私は午前中、いちばん先頭の西行桜狸山のそれも先頭を曳いてたんですよ。

お会いできなくて残念。

今年は曳き手にはじめて外国人も参加。にぎやかでしたよ。

来年はぜひ曳いてくださいね。

宵宮も情緒たっぷりですよ。

むかしは伏見の御香宮の祭と日がかちあったものでした。

[680] ふぁり 投稿日:2003/10/13(Mon) 00:17  [近畿]

はじめまして。

元来肩こりがひどいのですが、ここ数日異常にひどくなって

リラクゼーションをかねて銭湯通いをはじめました。

3連休とあって、家の周辺の銭湯をちょこちょこ回り始めた私です。

で、ネットでどれだけ情報があるかな〜?と思ってウェブを見ていたら

こちらに辿りつきました!

で、この管理人さんのプロフィールを見てびっくり!

どうやら出身の小学校、しかも生まれ年が一緒じゃないですか!

ひょっとして同窓生?と驚いています。

明日はお休みの最後、お風呂行こうかどうしようか〜…と迷っています。

ほんと、肩こり辛いっす。

でもお風呂通いのおかげで、楽になってきたようです!

こちらのHPは非常に参考になります!

これからもよろしく!

------------------------------------------------------------------------

[679] 右ストレーター 投稿日:2003/10/13(Mon) 00:04  [近畿]

こんばんわ、東舞鶴駅前の「三笠湯」に浸かってきました。浴室は、奥に深風呂と泡風呂だけ、男女壁に沿って5席のカランと6席の島カランという、いたってシンプルな構成でした。脱衣所にコインランドリー(といっても、全自動洗濯機と乾燥機が各1台ずつですが・・。)が設置されているのが珍しかったです。ちょうど私と同時に入った兄ちゃん(スポーツ刈りの頭と場所柄、自衛隊の人かな?)は、持参した洗濯物と脱いだ下着類を洗濯機に入れ浴室へ、風呂上りに洗いあがった衣類を乾燥機に入れて休憩と、実に効率的な使い方を実践していました。お風呂でさっぱり、洗濯物まで仕上げて、意気揚々と出て行かれました。

 すぐ近くに「喜楽」という濃い飲み屋があるのですが、今日は日曜日で休業でした。「おまつり日本」という居酒屋を新規開拓して、宮津のハクレイ酒造の「酒呑童子」を呑んできました。それにしても、特急のない時間帯には遠い所です(帰りは二時間半かかりました。のぞみなら京都から東京までいける時間です)。

------------------------------------------------------------------------

[678] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/12(Sun) 23:53  [近畿]

ぼたにーさん

本見て下さいましたか。恥ずかしいような、くすぐったいような・・・でもうれしい。って、そんな感じです。[677]のコメント、出版社の人が聞いたら涙ながして喜んでると思います(笑)。

掲載されている5軒(西陣・長者湯、下鴨・栄盛湯、東寺・日の出湯、深草・宝湯、北白川・白川温泉)の選出は、京都の古き良き時代の風情が残るお風呂屋さんという依頼のもと、私の思い入れもあり選んだのですが、もし同じ事を聞かれたらどこを選ばれていたでしょうか?

今日はですねえ、傳兵衛さんも引き手として参加されていた大津祭に行ってきました。初めて見たのですが、各曳山に施されたからくりは見応えがあり、見ていて飽きませんでした。中には戎さんが釣り上げる鯛を手で持って振るわせ、泳いでいるように見せるローテクもありました(笑)。

ちまきや手ぬぐいが、バンバン投げられるんですが、一緒に行った連れが拾ったのは、なんと中身の詰まった食べられるちまき!縁起物だけじゃあないんですよ。いろいろと面白いお祭りでした。

傳兵衛さんは発見出来ませんでしたが。お疲れさまでした。

------------------------------------------------------------------------

[677] ぼたにー 投稿日:2003/10/11(Sat) 23:28  [近畿]

ウィルさん

『京都ノスタルジック散歩』見ちゃいましたよ〜。

あ、あの、立ち読みしただけなんですけど。

いや〜〜、いいじゃないですか。写真も豊富だし。

ああウィルさんのセレクトだな、って感じしますよね。

ていうかこの本いいですね、お店もいっぱい載ってるし、うん。

朝日の記事も見ました。

わたしもこの中には写っていません。(ニヤリ。)

はやぶささん

また信州ですね!もうあちらは紅葉始まってるでしょうかねー。

------------------------------------------------------------------------

[676] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/11(Sat) 22:19  [近畿]

はやぶささん

実はタワー浴場は前までしか行ったことがないのです・・・。

行っとくべきかな、やはり。

4.5Lのビンとはバカデカですね。行ったことはないんですが京都にも八条口に「二升五合」と書いて「ますますはんじょう」と読ます店があるようです。

chet さん

美章園のレポート読んで下さってありがとうございます。

あの湯口をタコアシマフラーに例えますか。なるほど。私はトーン記号の形のストローをちょっと思い浮かべました。

今日は夜の7時から御香宮の花笠行列。伏見の大手筋商店街で見てきました。初めて見たのですが、地元の子供の参加が多いことに驚きました。幼稚園や小学校単位でも参加しています。地域みんなのお祭りという感じでした。

で、14日に廃業になる水晶湯にも入ってきました。お祭りだから混んでるかなと思いきや、中は普段通りの様子。通りからは「ホイットセ」の掛け声も聞こえて来るのですが、中は静寂です。

少し早いですが、私にとっては最後の入浴。長い間お疲れさまでした。

------------------------------------------------------------------------

[675] chet 投稿日:2003/10/11(Sat) 13:02  [近畿]  

ウィルさん>

美章園温泉のレポート読みました。今の大阪では歴史的価値のある銭湯は少なくなっていますが、ここは文化財的価値と現代の設備も備えたいい銭湯です。設備の充実も当初のコンセプトからすると、まあ合っているでしょう。当時のスー銭的な施設だったんでしょうね。

しかしあの主浴槽の湯が出てくるパイプ、なにやらタコアシマフラーみたいですよね。

------------------------------------------------------------------------

[674] はやぶさ 投稿日:2003/10/11(Sat) 00:39  [関東]

こんばんわ はやぶさです。

明日から長野に行ってきます。

昨日、初めてタワー浴場へ行ってきました

設備こそ古いのですが湯船は広々、明るくて気持ちの

いいお風呂でした。ロビーもくつろげますね。

ウィルさん五合で繁盛ですか・・・面白い名前ですね

石垣島の酒屋で見たのですが泡盛の4.5Lの瓶がありました。

祝い事の贈り物用らしいのですが升々半升(ますます繁盛)

との事。笑うくらい大きかったです。

------------------------------------------------------------------------

[673] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/10(Fri) 22:19  [近畿]

右ストレーターさん

最近の投稿を見ると確実に新規のお風呂に入られている数は私より多いです(笑)。

五色湯の近くですとねえ、西院方面に出まして西大路四条二筋下る西入にある「五合(1升の半分ではんじょうと読む)」というおでん屋に先日行きました。コの字形のカウンターのみで、冷や酒は升酒、もちろん下の皿にこぼしてあります。好みにより塩もでます。大変渋い店でした。

傳兵衛さん

京都にもペンキ絵があったという話は大変興味深いですねえ。私が今まで廻った範囲では、一軒も出会っていません。

あったと言うことは・・・中島、町田両氏のペアが京都で公開作製なんて話も、あながち絵空事ではないような気もしてきました。

キネヤ湯は聞いたことがあるんですが、船塚湯は初耳です。キネヤ湯が星ヶ池町、京極湯が東月光町。このあたり(二条駅の西側)天体に関する町名が多いんですよねえ。

えんぴつさん

こちらでは、はじめまして。

そちらのサイトも拝見させていただいていました。きれいな作りでクールだと思います。

今後ともよろしくお願いします。

ぼたにーさん

朝日新聞の記事ありました。

http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?kiji=622

たとえ写っていても言えませんね、ここでは・・・。ちなみにカメラを持つ手は私ではありません。

昨日、改装になったと聞いた三条京阪近くの「柳湯」に行ってきました。

しかし・・・どこが変わったんだ!というぐらい前のまま。いい意味で安心しました。天井はきれいにペンキが塗られていましたよ。

------------------------------------------------------------------------

[672] えんぴつ 投稿日:2003/10/10(Fri) 12:21  [関東]  

えっ銭湯ですか!さんのサイトから参りました。

こちらのサイト管理人さんでしたか。以前から拝見させて戴いておりました。京都の銭湯も魅力的です。

------------------------------------------------------------------------

[671] 傳兵衛 投稿日:2003/10/10(Fri) 09:56  [近畿]

おはようございます、傳兵衛です。

ペンキ絵のお風呂屋さん、ありましたねえ。

ゆうべ右ストレーターさんが一杯やっておられた御前御池(おんまえおいけでいいです)から東へ3分のところにあった「京極湯」という割におおきなお風呂やさん(今は御池通拡幅延進のため立ち退き消滅)にありました。

たしか「富士を遠望する三保の松原」のような絵柄だったと記憶しています。

脱衣場の広い、ラジオの音がガンガンする、いかにも京都らしい下町風情のあるお風呂屋でした。

女湯には籐でできたベビーベッドなんてのもありました。

付近には「船塚湯」「キネヤ温泉」などという風呂屋がありましたがこれも消えてしまいました。

------------------------------------------------------------------------

[670] 右ストレーター 投稿日:2003/10/09(Thu) 23:22  [近畿]

 こんばんわ、銭湯フリークの右ストレーターです。フリークと言われた以上、今日も銭湯入浴コメントから初めざるを得ません。という事で、今日は西院から北東の「五色湯」に浸かってきました。ウィルさんの入浴記通り、周りには特筆すべきものはないんですが、町屋にたたずむほのぼの銭湯という趣のお風呂でした。お風呂前には材木がきっちり積まれてました(笑)。お風呂上りは、例によって周辺散策です。暫く歩くと、御前御池(こういう風に普通言うのかな・・?)下がるに、創作居酒屋「ひばり」なる店を見つけ、入りました。女将さんとバイトの兄ちゃん(顔が似てたので親子かな?)の二人でされてましたが、中国大漣云々という一口サイズの香ばしい餃子とか、ミニの親子丼とかつくね丼など、女性向けのメニューも豊富なアットノームなお店でした。飲み物では「ニトログリセリン」やら「チェルノブイリ」とかの物騒なネーミングのオリジナルカクテルなんかもありましたが・・。私は、近頃選挙ネタで話題の新潟長岡の地酒「吉乃川」を初めて飲んできましたが、旨いお酒でほっこりさせていただき、今いい気分で投稿させていただいております。

 P.S.パンチドランカー君がようやく投稿してくれ、嬉しい限りです。お風呂好きに加え、お風呂を経営するサイドの方のご意見なども交えた、益々充実の語らいの場になればといいなと祈念いたします。

------------------------------------------------------------------------

[669] ぼたにー 投稿日:2003/10/09(Thu) 22:31  [近畿]

ウィルさん

あっ、そうなのですか。それは手に入れていっぺん見てみます。

話が全然変わりますが、昨日の夕方読売テレビのニュースを見ていたら「ロバのパン」が取り上げられていました。

販売車が嵐山を走って蒸しパンを売る映像。

最盛期には全国各地160カ所ほどで販売していたそうですが、今では販売車は京都と大阪でしか回っていない、というお話でした。

わたしは京都に来てはじめてロバのパンの存在を知りましたが、京都出身の人に聞くと例外なく皆よく知ってますね。

映像の蒸しパンおいしそうだったな〜、また食べたいな。

ケロリン町田さん

先日はお疲れさまでした、ありがとうございました。

当日は解説をされてる途中にちょっと目が合っただけでどきどきしてしまい(なんでや(笑))ついにじかにお話しする勇気は出ませんでした(笑)。

また中島さんとのコンビで今度は京都に・・・なんてことがあったらすてきですね。

パンチドランカーさん、はじめましてです、どうぞよろしくです。

わぁー、銭湯経営されているのですね。直接ではないかもしれないけれど、いつもお世話になっております・・・。

------------------------------------------------------------------------

[668] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/09(Thu) 21:29  [近畿]

パンチドランカーさん、はじめまして。

想像するに、以前右ストレーターさんの書き込みにありました京都駅近くのお風呂屋さんですね。好き勝手書きましてすいません。

>こんなに篤い銭湯フリークの方達がいらっしゃるなんて・・・

今京都で一番篤い銭湯フリークは右ストレーターさんかも知れませんよ(笑)。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

町田先生

先日は楽しい時間をありがとうございました。京都にも来られてたんですね。

みどり温泉はしばらく話題のお風呂屋さんになりそうですね。

公開作製は経時的に写真を撮らせて頂いたので、このホームページにもアップしようと思っています。

また楽しい企画があればお知らせ下さい。お願いします。

ぼたにーさん

chetさん情報で、昨日水曜日の朝日新聞朝刊大阪版に公開作製の記事が写真入りで出ていたそうですよ。

------------------------------------------------------------------------

[667] ケロリン町田 投稿日:2003/10/09(Thu) 18:30  [関東]

みどり湯さんのペンキ絵公開制作に起こしくださった方、お礼申しあげます、当日もうテレビニュースで2局紹介ありました。新聞もです。やはり実際にあれは見ていただかないと素晴らしさは理解していただけないので良い機会でした。昨日は帰りに船岡温泉さんへ絵師の中島さんを案内し帰宅あいました。こんどは「京都の銭湯でどこか描いてくれるといいなあ」と中島さんいってました。まずはこの場をお借りしてお礼申しあげます。

------------------------------------------------------------------------

[666] パンチドランカー 投稿日:2003/10/09(Thu) 03:38  [近畿]

初めて投稿します。このサイトは以前から見ていたのですが・・・こんなに篤い銭湯フリークの方達がいらっしゃるなんて知りませんでした。

実は私は銭湯経営者の一人なんです。ですから皆さんとは違う立場でこのサイトを閲覧しています。と言うか勉強させて頂いています。

何かご質問等ありましたら答えられる範囲でお答えいたします。 今後とも宜しく。

PS:右ストレーター先輩、先日はありがとうございました。先輩が京都にいらっしゃる間に呑みにでも行きましょう。

------------------------------------------------------------------------

[665] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/08(Wed) 23:18  [近畿]

ぼたにーさん

ホントに見ていて楽しく、あっという間に出来上がったという感じでしたね。

そうか・・・深風呂に腰掛けてたあの人か!・・・(ウソです。分かりません)

私はサウナの前に立っておりました。

右ストレーターさん

近鉄桃山御陵の飲み屋の女将。その値段を聞いただけで大体お歳まで想像できてしまいます(笑)。だって手元にある本では、明治30年東京の銭湯の料金が2銭だったと書いてあります。料金ではなく湯銭ですね。

水晶湯はもう一回行きたいと思ってます。今度の土曜が御香宮のお祭りと重なるので狙ってます。

chetさん

公開作製を見られて良かった点のひとつに男女両側見られたってのもありますね。普段は絶対不可能ですから。みどり湯さんは土曜日から営業されるようなことを小耳にはさみました(未確認情報)。

美章園はお風呂ももちろん良かったですが、周りの雰囲気も面白かったですよ。ガード下の商店街はむむっ!大阪やなって感じでした。

------------------------------------------------------------------------

[664] chet 投稿日:2003/10/08(Wed) 21:06  [近畿]  

ウィルさん、ぼたにーさん>

みどり温泉のペンキ絵制作、京都の方がわざわざ見にこられているというのに、大阪の、それも近所に住む僕が行けなかったのが悔しいやら恥ずかしいやら。(^^;

ぜひ近いうち見に行ってみます。

ウィルさん美章園温泉も行かれたのですね。京都の歴史的銭湯に比べれば大阪はあまりそういうところがないのですが、ここは他府県から来た方にも自信をもってオススメできる銭湯ですね。文化財指定の貴重な建築を堪能できるだけでなく、サウナやラドン温泉などの設備も揃ってますし。

みどり温泉さんは、いわゆる今風のビル銭のようなので、こういう、特にペンキ絵など非常に珍しいものになりますね。

------------------------------------------------------------------------

[663] 右ストレーター 投稿日:2003/10/08(Wed) 00:07  [近畿]

 こんばんわ、いやあ、諸々興味深い話題で盛り上がってますねえ。西陣の「シネフレンズ」ネタ、「パートカラー」という言葉、また「いのきん」さん(密かに私も、いのきんさんのひねりの効いたコメントに笑っているホモルーデンスファンです)の登場と、楽しく拝見させていただいてます。

 さて、今日は廃業間近の「水晶湯」に浸かってきました。残念ながら今日は、朗らかな笑い上戸の女将さんには会えませんでしたが、女湯側からはにぎやかな子供のはしゃぐ声やら泣き声が聞こえ、何とも言えない庶民の生活感がよかったです。

 風呂上り、近鉄ガード下で飲みましたが、女将から大昔のお風呂話を聞きました。当時、月50銭で家族全員が毎日何回でも入れるフリーパスのような制度があったそうです(女将は当時、堺町四条の錦湯を利用していたそうです)

 

------------------------------------------------------------------------

[662] ぼたにー 投稿日:2003/10/07(Tue) 23:48  [近畿]

行ってきましたよ〜〜みどり温泉ー!

いっしょに行った友達と阿倍野橋でご飯食べてさきほどやっと帰ってきたところです。

みどり温泉、ペンキ絵の似合うレトロな銭湯では、などと勝手に想像しておりましたらサウナも露天風呂もあるモダンなお風呂屋さんでありました。

ペンキ絵はほんと見ていて面白かったですねー、いくら見てても見飽きない。

そういえば子どもの頃は左官やさんだとか、何かと職人さんの仕事を目にする機会もふつうにあったものですが、京都といえど最近はあんまり直接職人さんのお仕事を目にすることってないですもんね。

ウィルさんも書かれていますが、中島さんと町田さんおふたりのお人柄が伝わってきてほのぼのしてしまいました。

ユーモアもたっぷりで、けっこう笑ってしまいました(笑)。

いっしょに行った友達が予想以上に感激してしまい、「弟子入りする!」などと言っていました(笑)。

友達にもよろこんでもらえてよかったです(笑)。

報道関係の方々も何人かいらっしゃったようですね、わたしもなんだか知りませんが朝日新聞の記者さんから取材(?)されてしまいました。

・・・ちなみにわたくしはずっと深風呂の縁に腰掛けておりました。ふっ。

------------------------------------------------------------------------

[661] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/07(Tue) 22:41  [近畿]

みどり温泉の背景画公開作製を見てきました。目測50〜60人ぐらい来られてたんではないでしょうか。MBSの取材も来てました。

絵の方は4m×2mぐらいのパネルに実質1時間半ぐらいで本栖湖から眺める富士山が完成!見事なものです。町田先生の解説は基本的に著書「風呂屋の富士山」やその他に書かれている内容でしたが、絵師の中島さん共々気さくな人柄が伝わってくる公開作製でした。

密かにぼたにーさんを探そうと思ったのですが(笑)、意外にも男女比率は半々〜やや女性が多いぐらいで、年齢層も若い女性が大変多く判りませんでした。

傳兵衛さんは、もう面が割れてるから叫びませんよ(笑)。

それからせっかく大阪まで行くんだからと通り道にある美章園温泉という天王寺駅から歩いて15分ほどのお風呂屋さんにも行ってきました。

ここの建物は昭和8年竣工で、文化財にも登録されています。こちらはまたおでかけ編にアップしようと思います。

パートカラー、天然色。。。もちろんそんな言葉は聞いただけで使ったことはありません。でも・・・白黒の鉄腕アトムやオバケのQ太郎は知ってるぞ(小声)。

------------------------------------------------------------------------

[660] 傳兵衛 投稿日:2003/10/07(Tue) 19:57  [近畿]

シェルパさん、千本日活(日活映画かからんけど)はたしか4本立で400円だった記憶があります。

暗い館内でオカマ(?)が触りにきたので睨んでやったことを思い出しました。

でもパートカラーとは古いですね。

年ばれますねえ。

------------------------------------------------------------------------

[659] シェルパ@会社 投稿日:2003/10/07(Tue) 18:03  [近畿]  

千本日活3本立て500円。料金までは記憶にないなあ〜。

でもパートカラーの映画でした(ずいぶん古くてお恥ずかしい)、

プリマ映画とかあったような。

地の親分さんが亡くなった時は無料開放だったそうです。

楽しそうなイベントがあるんですね、

こちら本日も残業中。とほほ…。

------------------------------------------------------------------------

[658] 傳兵衛 投稿日:2003/10/07(Tue) 17:19  [近畿]

いのきんさん、千本日活は以前に五番街東宝という名前の映画館で、五番町遊郭の組合事務所があった場所だそうです。

人見温泉は同じ通り(通り名不詳)を丸太町通をはさんで旧二条の万才湯とも対峙してますよ。

管理人ウィルさん、今日みどり温泉で「でんベー…」とも叫ばないでくださいね。

------------------------------------------------------------------------

[657] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/07(Tue) 13:21  [近畿]

いのきんさん。こちらこそ、お久しぶりです。

いのきんさんが京都のお風呂屋さんを廻ったはったんと、私が廻りはじめたのと2年ぐらいの時間差があると思うんですが、この間に入り逃したところが結構あるんですよねえ。ちょっと考えただけでも、成功温泉、金閣湯、平野湯、白山湯(北白川)、新宮湯、石川湯、恵比須湯などなど。奇跡的にかささぎ湯(出町)は学生時代に入ってました。

ところで千本日活3本立て500円のお値段。私の高校一年時と変わってません(笑)。モノの値段と記憶は結びつきが強いのです。

さて私もこれからみどり温泉に出掛けようと思います。

「ぼたにーさ〜ん!」って叫ぼうかな?(ウソですよ・笑)

あっ、それから・・・とっくにマニアだと思ってたんですが・・・。

------------------------------------------------------------------------

[656] ぼたにー 投稿日:2003/10/06(Mon) 23:01  [近畿]

遅ればせながら5万突破おめでとうございます!

わはは、ほんのちょっとごぶさたしている間にほんと濃い話題満載ですねー。

なんてすばらしい!

(あっ、いのきんさんだ!はじめましてです、よろしくですー。)

明日のみどり温泉の背景画公開制作、平日だしむつかしいよね、とか思っていたら、なんと急転直下スケジュール調整がつき、連れも確保でき、急きょ(ついさっき)行くことと相なりました(^^;)

(これでわたしもとうとうマニアかっ?!)

・・・どなたもわたしのことはお探しにならないでください、呼ばれても知らん顔します(爆笑)。

いや〜、しかし行けるとなったらがぜん楽しみになってきました。

どんなんなんだろう〜〜・・・わくわく。

------------------------------------------------------------------------

[655] いのきん 投稿日:2003/10/06(Mon) 22:40  [近畿]  

ご無沙汰してます。銭湯にはまったく浸かってない今日この頃です(一応、うちの風呂には入ってますが)。

石川湯、盛竹湯、恵比須湯は廃業されてるんですね。ちょっとショック。千本界隈の風情もどんどんなくなってそうですね。私の思い出は新しいものなので千本日活は500円3本、千中はゲイ専門のシネフレンズ西陣しか知りません。でもゲイ映画館があること懐が深い感じがして千本の魅力を一層高めてましたね(私の中では)。

人見温泉があったところは駐車場じゃないでしょうか。一年半前くらいの状況ですが。ちょうど龍宮温泉と千本丸太町をはさんで対峙する位置にあるんですよね。

------------------------------------------------------------------------

[654] 管理人ウィル 投稿日:2003/10/05(Sun) 17:45  [近畿]

シェルパさん、傳兵衛さん、レスありがとうございます。

傳兵衛さんには、細かいところまで読んでいてもらってありがとうございます。

赤瀬川原平さんほか路上観察学会編の「京都おもしろウォッチング」ですが、な、なんと!うちにあったのです。人見温泉の住所まで気が廻っていませんでした。

銭湯についての記述は一部ですが、伏見の稲湯にあったガラス絵や船岡温泉近くにあったの藤森湯のハデハデ浴室など、カラーで載っていて今となっては貴重な資料ですね。

大津祭りもうすぐですね。1週間前から山建てとは祇園祭と比べると早いような気がします。巡行日天気がいいことをお祈りします。

------------------------------------------------------------------------

[653] 傳兵衛 投稿日:2003/10/05(Sun) 11:30  [近畿]

傳兵衛です。おはようございます。

ウィルさんが所在不明と書庫に書いておられた「人見温泉」は中京区丸太町通七本松東入上るにありました。

現在確認をしてから報告しようと思ってましたが、まだできてません。

ご参考までに「京都おもしろウォッチング」とんぼの本―新潮社、1989.6刊の105ページに写真掲載あり。

これから浜大津で山建てにいってきます。

来週はまつりの本番です。

------------------------------------------------------------------------

[652] シェルパ 投稿日:2003/10/05(Sun) 10:10  [近畿]  

傳兵衛さん、ありがとうございます。懐かしい名前思い出させていただきました。「西陣キネマ」ここで007を見ていっぺんでとりこになってしまいました。「西陣シネフレンズ」以前はにっかつロマンポルノ、その前は大映の映画館、市川雷蔵いい役者さんでした。

------------------------------------------------------------------------

[651] シェルパ 投稿日:2003/10/05(Sun) 09:59  [近畿]  

管理人さんお呼びでしょうか。

といっても私、その頃にはすでに実家を離れておりました。

たまに実家に帰った時に、「あっ無くなってる!」というかんじでした。「千中ミュージック」なんとも言えない響です。一条さゆりさよなら公演というような看板が目に浮かびます。ここもストリップ劇場になる前は演芸場だったと聞いています。

無印が千本座だったのですね。

<メインページに戻る><過去ログ一欄に戻る>
[1-50] [51-100] [101-150] [151-200] [201-250] [251-300] [301-350] [351-400] [401-450] [451-450] [451-500]
[501-550] [551-600] [601-650] [このページのトップへ]