上京区浄福寺通丸太町下ル西入主税町1054 営業時間:15:00〜23:00 | |||||||||||||||||||
↑2012年12月改装後 入湯日:2002/09/24 23:00
|
千本丸太町を一筋下がり、コンビニと大和銀行の間を東に入ると左側に看板が見えますが、これは駐車場。そのまま、まっすぐ行くと右手に本物があります。暖簾をくぐり、靴を脱ぎ扉を開けると番台で、その先にもう1枚目隠しの暖簾が掛かっています。
|
中京区聚楽廻南町19 営業時間:15:30〜23:00(23:30までOK) 定休日:水曜日 | |
入湯日:2003/03/08 22:30
|
千本通りの出世稲荷から旧二条通りを西へ、二条教習所を越えたところにある万才湯さんです。玄関スペースから脱衣場に入ると、何か普通のお風呂屋さんと雰囲気が違います。何かなあと思ったら、天井が珍しく普通の家ぐらいの高さです。床の籐筵も全体の1/3ぐらいしか敷かれておらず、残りは板の間でちょっと地方のお風呂屋さんの様な雰囲気を醸し出しています。とはいえここは京都、籠は籐とプラスチックが半々ぐらいですが四角い籠がちゃんとあります。テレビの横には、招き猫の絵入り大入り額も掛かっています。珍しいのは、今ロードショー中のポスターが4,5枚貼ってあります。この間見て面白かった「猟奇的な彼女」のポスターもありました。この映画とお風呂屋さんという組み合わせ、昭和30年代を彷彿させます。調度品では、男女仕切壁側に置かれた古い小さなテーブルが、脚の曲線が美しい愛らしい一品でした。
|
中京区西ノ京左馬寮町11の7 営業時間:15:00〜24:00 定休日:金曜日 | |
入湯日:2003/02/25 22:30 |
御前通りの旧二条東入にある若松湯です。御前通りの看板やコインランドリーからして若松湯は角地なんですが、ほんとの角には散髪屋があります。まさに京都的立地といった感じです。
|
中京区西ノ京中合町24の43 営業時間:16:00〜22:00
定休日:月曜日 | |
入湯日:2003/01/09 20:30
|
旧二条通りを西大路から東に行ったところにある栄湯の紹介です。ここも前から気になっていた一軒です。このお風呂屋さんの特徴は、平屋造りという点です。京都の木造のお風呂屋さんは、たいてい脱衣場の部分が2階建てになっていて、2階が居住スペースになっているのですが、この栄湯は脱衣場部分が平屋になっているのです。近くに立っても瓦屋根が見えますし、それがこのお風呂屋さんの風情を醸し出しています。また、緩やかながらよく見ると玄関スペースの屋根が唐破風になっています。建物自体は古そうですが、中はしっかり手入れされていました。
|
中京区西ノ京内畑町20 営業時間:15:30〜23:00
定休日:火曜日 | |
入湯日:2003/02/26 22:30
|
二条駅の西側、朱雀公園の北側にある花の湯です。夜行くと、三角形の枠に「湯」と書かれた文字が照明に浮かび上がっています。入口は引き戸を開けるとすぐ番台で、お金を払うと番台のおばちゃんが籠を用意してくれます。このあたりちょっとうれしいサービスです。
|
中京区西ノ京池ノ内町24 営業時間:16:00〜23:00
定休日:月曜日 | |
入湯日:2003/03/02 22:30
|
二条城の南側、二条駅と神泉苑の間ぐらいにある長池湯です。まわりは住宅で派手な看板もなくひっそりと夜の闇の中に浮かび上がっています。暖簾をくぐるとタイル張りの玄関スペースで、引き戸の前に目隠し用にもう一枚暖簾が掛かっています。 |
中京区三条通神泉苑西入下ル今新在家町4 営業時間:15:30〜23:30
(日 9:00〜23:30) | |
入湯日:2002/01/05 15:30
|
堀川から千本まで続く三条会商店街の中程から見えるところにあるトロン温泉稲荷の紹介です。名前にトロン温泉と付いているだけあって、一点豪華主義の浴室でなかなかの人気ぶりでした。
|
中京区猪熊通蛸薬師東入 営業時間:16:30〜23:30
定休日:月曜日 | |
入湯日:2002/11/29 22:00
|
猪熊通蛸薬師東入の山田湯の紹介です。ここは、立派な唐破風と一階の外壁がタイル貼りになっている外観が前から気になっていた一軒です。道路ぎりぎりに建っている建物に掛かっている暖簾の先にある引き戸を開けると、靴を脱ぐ前に番台がある古い造りです。おばあちゃんが「おいでやす」の掛け声で迎えてくれました。
|
中京区壬生坊城町47 営業時間:16:00〜23:00
定休日:火・水曜日 | |
入湯日:2003/01/31 22:00
|
四条大宮近く、京都市交通局の壬生車庫前にある田原湯です。京都では珍しい大通りに面したお風呂屋さんです。大通りといっても片側1車線半の後院通りなんですが、後院通りが斜めに走っているため、田原湯の入口も鋭角になっています。
|
中京区壬生坊城町8の20
営業時間:15:00〜24:00
定休日:日曜日 | |
入湯日:2003/03/25 23:00 |
四条大宮のこんな所に・・・というような場所にあるお風呂屋さんです。四条通からも分かりやすいように、ちょっと脇道に入ったところにも看板がありました。
|
中京区壬生中川町6の1
営業時間:15:00〜21:30 定休日:水曜日 | |
入湯日:2003/04/15 22:30 |
御前三条から一本東の路地を南に入ったところにある戎湯さんです。玄関スペースには、戎湯の名にふさわしく、扇形の中に戎さんと大黒さんの顔が並んだ飾り物が掛けられています。こういう演出は個人的に大好きです。
|
中京区壬生森町40
営業時間:15:00〜23:00
定休日:金曜日 | |
入湯日:2003/01/19 22:30
|
このお風呂屋さんは以前自転車で近くを通りかかった時、煙突が見えたので路地に入っていくと、立派な唐破風のあるレトロなお風呂屋さんが現れ、それ以来気になっていた一軒だったのです。お風呂屋さん巡りを始めて通算100軒目は、この芋松温泉です。
|
中京区壬生東大竹町2
営業時間:15:00〜24:00 定休日:月曜日 | |
入湯日:2003/03/12 22:30
|
西院から北東に歩いて10分ほどの所にある五色湯です。このお風呂屋さんの道路脇には山のように廃材が積まれています。これに乗じて廃品を捨てに来る人がいるようで、廃棄物を捨てないよう注意書きがありました。入口はちょっと横に入った所に地味にあります。
|
弥生湯 |
中京区壬生西土居ノ内町25
営業時間:13:00〜23:00 定休日:火曜日 |
入湯日:2003/03/29 23:00
|
西院から東に2筋目を南に入ったところにある弥生湯です。電気温泉という大きなネオンの看板が目印です。(注:2011年の改装でこのネオン看板はなくなりました)
|
中京区壬生西土居ノ内町44
営業時間:14:30〜25:00 定休日:土曜日 | |
入湯日:2003/04/14 23:00
|
西院のはずれ、仏光寺の西大路を一筋東に入ったところにあるお風呂屋さんです。西大路から入ると一筋目の角に6台分の駐車場もありますので、車でも便利です。この駐車場の辻から北を見れば、弥生湯の電気温泉の看板も見えます。この辺り結構お風呂屋さんの密集地帯です。
|
中京区壬生下溝町51の1
営業時間:14:30〜25:00 定休日:火曜日 | |
入湯日:2003/04/10 23:30 |
西新道錦商店街から少し脇に入ったところにある蛭子湯さんです。玄関まわりはきれいに改装され、おしゃれな石積み風の外観になっています。広い玄関スペースといい、脱衣場といい、なかなか立派なお風呂屋さんです。
|
中京区壬生下溝町31
営業時間:15:30〜23:00(23:30完全閉店) 定休日:金曜日 | |
入湯日:2003/04/12 17:00 |
西新道錦商店街の南のはずれ、松原通にほど近いところにあるお風呂屋さんです。このお風呂屋さん、入口のところに看板用にわざわざ柱を一本建てています。なかなかの気合いです。さらにその看板を見ると、ターニングバス、レインボーバス、香水風呂など楽しそうな文字が踊っていて期待感を高めてくれます。また看板の上の方に、にこにこマークが書かれているのですが、このマークは玄関スペースにもありました。玉のようなにこにこマーク、玉の湯のイメージキャラクターかも知れません。
|
中京区壬生高樋町4
営業時間:15:30〜24:00 定休日:木曜日 | |
入湯日:2003/03/09 22:00
|
千本通りの四条を少し下がったところにあるお風呂屋さんです。サウナ、電気風呂と書かれた鮮やかなオレンジ色のテントの下に暖簾が掛かっています。俗にいう玄関スペースは、そのテントの下で建物の外になっていますが、実はこの玄関スペースの奥に普通のお宅の玄関があり、この玄関スペースは一軒ろうじとしても機能しているようです。
|
中京区壬生松原町54 営業時間:14:30〜24:30
定休日:水曜日 | |
入湯日:2003/03/03 24:00 |
壬生京極会という小旗はためく商店街の中にあるお風呂屋さんです。このお風呂屋さんをひとことで言い表すなら、シンプル且つ機能的な完成型銭湯とでもいいましょうか、良くできたお風呂屋さんだと思いました。
|
中京区壬生辻町3
営業時間:15:00〜23:00 定休日:月曜日 | |
入湯日:2003/02/18 22:00
|
壬生寺の南側にある壬生湯です。このお風呂屋さんは、壬生寺の東側を通る坊城通りから広い路地を西に入ったところにあるのですが、路地の入口に立つと街のお風呂屋さ〜んという感じで佇んでいます。この路地の途中にトタンの小屋があるのですがよく見るとこれ車庫です。くれぐれもこの前に車を停めないようにしましょう。
|
下京区黒門通五条上ル柿本町590の1 | |
入湯日:2002/11/17 11:00
|
お馴染みの五香湯の紹介です。車で行く場合は、堀川五条上るの堀川警察署を西へ。突き当たりを道なりに南に行くと右手にあります。マンションの1,2階が五香湯。こんなマンションに住んだら家のお風呂は入らなくなりますね。
|