下京区西木屋町五条下ル南京極町52
営業時間:15:00〜25:00 定休日:日曜日 | |
入湯日:2002/12/21 21:30 |
五条大橋近くの五条楽園にある弁天湯の紹介です。五条楽園は、昔の赤線地帯だったところですが、今でも夜行くと御茶屋の提灯が妖しい光を放っています。そんな雰囲気を醸し出している細い道の中に弁天湯もあります。
|
下京区富小路通六条西入栄町 営業時間:15:00〜23:10 定休日:月・水・土曜日 | |
入湯日:2002/11/15 22:00 |
六条富小路にある栄湯の紹介です。六条通って名前は平安京からあるいにしえの道ですが、河原町通にも烏丸通にも信号がなく、ちょっと四条や五条に比べ忘れられがち。でも栄湯は頑張ってます。
|
下京区木屋町通上ノ口上ル岩滝町175 営業時間:14:00〜26:00(土日6:30〜12:00+午後通常)定休日:木曜日 | |
入湯日:2003/02/10 22:00 |
2015年5月5日に、新しい若き店主・湊三次郎くんによりリニューアルオープン。
|
下京区土手町通七条上ル納屋町415 営業時間:15:30〜24:00 定休日:第1・3・5木曜日 | |
入湯日:2002/11/17 23:00 |
河原町七条を東へ一本、おさるさんの巨大なぬいぐるみのある人情屋台はるちゃんを北に入ったところにある都湯の紹介です。夜行くと周りは住宅ばっかりで、その中に都湯の看板が見えすぐ分かります。
|
下京区新町通六条下ル艮町893 営業時間:15:00〜24:00(土日祝7:00〜) 定休日:水曜日 | |
入湯日:2002/10/20 13:30 |
今回は今年(2002)7月に改装オープンした白山湯六条店に行って来ました。新町通りを五条から南に行くと「天然名水」の大きな看板が見えてきます。駐車場有りとの情報だったので車で行ったのですが、まずそのシステムにびっくり。銭湯の入り口の横手に車の立体駐車場風のドアがあるのですが、その前に車を近づけると自動で扉が開きます。そして車を中に入れ、車に乗ったままエレベーターの要領で3階のボタンを押すと屋上の駐車場へリフトが上がっていきます。立体駐車場に車に乗ったまま入ったような感覚です。屋上には8台くらい停められるスペースがありました。 (2004.3.19加筆)
|
下京区若宮通正面下ル鍵屋町632 営業時間:15:30〜23:00 定休日:金曜日 | |
入湯日:2003/01/22 22:00 |
京都駅にもほど近い丁字湯です。住所は、若宮通正面下る。看板には「若宮の風呂」と大きく書かれています。外観はきれいに改装され、玄関スペースの下駄箱も結構新しめで、下駄箱を小型にしたような傘入れも隣にあります。脱衣場の第一印象は、明るく開放的な感じで、改装されてまだそんなに経っていないような雰囲気です。脱衣場と浴室との境は全面ガラス張りで、奥まで見通せるようになっているのでそう感じるのかも知れません。男女壁の上には、お決まりの招き猫とえびすさんの福笹、番台の上には愛宕神社の「火迺要慎」のお札が2枚貼られています。ベンチは鏡の下と、道路側の休憩スペースにあり、どちらでもゆっくりできます。休憩スペースには、マンガに混じってなぜか女性自身がありました。天井には吊り下げ型の扇風機があるのですが、冬ということで羽根は外されていました。ここまでなら、普通なんですが男湯の扇風機の方には、ご丁寧に多分手製だと思われるカバーが掛かっています。物を大事にされているのが伝わってきます。浴室内も改装されてきれいです。まず目に入るのは、浴室奥の上の方にある天女のタイル絵です。肌色の背景の中を、羽衣をまとった天女が飛んでいるところです。改装時に残されたようでこのタイル絵は、ちょっと年期が入っています。天女ということは、そう!振り返って入り口の方を見れば富士山です。三保の松原の天女伝説を、向い合せでタイル絵にしてあるんですね。もう一つ目に入るのが、正面にサウナと並んである水風呂のライオンです。これがでかいんです。一辺30cm近くあります。以前紫野温泉で京都で一番でかいと書きましたが、この場を借りて丁字湯が一番でかいと訂正します。最後にもう一つ目に入るのが、カランの上のシャワーです。シャワーのシャワーヘッドが赤と緑交互に付けられていて、見た目に楽しい演出がされています。浴槽は、男女壁に沿って奥からジェットとネオン付の薬湯、電気風呂、深風呂、浅風呂と並んでいます。男女壁は、プリントのタイルですが、夕日の沈む海の上を飛ぶカモメが描かれています。浴槽の壁のタイルもなかなかです。60年代に女性のスカートなんかではやったような、大きい花柄をモチーフにした柄なんですが、今見るとおしゃれな感じがするから不思議ですね。 |
下京区塩小路通東洞院東入東塩小路町684
営業時間:15:00〜24:00 定休日:土曜日 | |
入湯日:2003/02/24 22:30 |
京都駅最寄り、高倉塩小路西入の東湯です。東湯さんは、お風呂屋さんといってもビルのテナントとでもいいましょうか、8階建てのビルの3階と4階がお風呂屋さんで、1,2階は居酒屋、上はサウナという環境のお風呂屋さんです。でもビルの隣は散髪屋さんというのが、京都のお風呂屋さんの定石を踏んでます。
|
下京区猪熊通木津屋橋下ル金換町80 営業時間:15:00〜24:00 定休日:水曜日 | |
入湯日:2003/03/16 22:30 |
龍谷大学大宮キャンパスの正門前・猪熊通りを南に行ったところにある扇湯さんです。看板の側面には「健康と憩いのオアシス」というキャッチフレーズ、暖簾の上にある看板は扇形のカバーに扇湯の文字入りです。広々した玄関スペースには、いろんなお風呂の種類が書かれていますが、その中に「バスクリーン」???バスクリンですね。
|
下京区烏丸七条下る 営業時間:7:00〜20:30(入場は20:00まで) 定休日:年中無休 | |
入湯日:2003/11/23 15:30 |
京都タワーの地下三階、タワー浴場です。「夜行バスで早朝京都駅に着くのですが、朝風呂を浴びれるところはありませんか」という質問が、このサイトにもよく来ます。土日なら東本願寺北側の「白山湯六条店」が7時からやっており紹介できるのですが、平日となるとここタワー浴場しかありません(他に終夜営業のサウナという手もありますが)。ということで、組合加盟の俗に言う町のお風呂屋さんではありませんが、紹介に加えておきます。
2012年3月にリニューアルされたので、どのようになったか入って来ました。 大きな変更点は、サウナと水風呂が取り除かれ、代わりにパーテーション付きの洗い場8カ所が増設されました。浴槽はまったく以前のままです。ほかはロッカーや脱衣場の敷物等が化粧直しされていました。 (2013年2月追記) |